実は吸血種となった芥川と、中也の目のデザインは違っていて、最後の展開がわかるようになっていた。全巻購入特典のタロットカードは運命を暗示していた。など、アニメ『文豪ストレイドッグス』5期のなかなか気づけない小ネタをまとめました。
【動画内で紹介したコンテンツ】
第二回うきうきお悩み相談会が聞ける予告動画
第三回うきうきお悩み相談会が聞ける予告動画
アニメイト全巻購入特典はアニメ公式Twitterで紹介されています
全巻購入特典絵柄が公開!
TV 文豪ストレイドッグス 第21~24巻 アニメイト限定セット
アニメイト特典
・アニメ描き下ろしイラスト使用A4アートボード
・ダブルポケットクリアファイルアニメイトオンラインで予約受付中!https://t.co/07zkVNDJXU pic.twitter.com/VAR7TTGIUG
— 文豪ストレイドッグス グッズ情報 (@bunst_goods) August 10, 2023
【素材】
立ち絵 → konnyaku様の紲星あかり立ち絵
BGM → DOVA-SYNDROME
壁紙 → Paper-co
32 Comments
いつも高クオリティですごい
細かいこだわりが凄いですね✨️✨️
それに気づく投稿主さんもめちゃくちゃ凄いです👏👏
文ストはこうやって考えを膨らませてくれるから良いんだよなあ
つまりフョードルと太宰さんは同じゴキブリなみの生命力って言っていいのだな……?
「フョードル生きて!」と「いや、もう死んでくれ!」の両方の心情を持った人多分多い🙃
つくづくもうポオくん探偵社に入らないか…?って思ってるw
共喰いの時から乱歩さんに協力してたし
カラコン早く気付いてたら見てた人たちで死ぬ人少なかったよな、、
目にハイライト入ってるドスくん見て母とともに「ドスくんは死んだ魚の目じゃないとだめだ!!!!!!!!!」って叫んだなあ…
ハイライト入ってるドスくん、いつもより子供っぽく見える気がする。
原作のドス君の手は傷ついてないのにアニメのドス君の手は傷ついてたの気になる、、、
円盤全購入特典のイラスト、二人の間にある本の背表紙(紫色のもの)にアルファベットでムルソーと書いてある
3:27 改めて比べられると不気味だなぁ
中也、カラコンで目を再現していたけど目の下の凹凸はどう再現していたんだ?姉さんが吸血種になってなったらメイクしてくれた説も濃厚では?😊
中也はもはや人間じゃないから吸血種でも肌とかそのままなのかーって思ってたらそもそもだったわ
吸血種の目と中也の目、この動画見るまで気づかなかった…
0:42 仲間を手駒としか思ってないから気にすらしなかったのでは?
全眼カラコン痛そうや…ご苦労様です
中也と他の吸血種と比べると中也のほうが血色がいいんだよね。
ドスくんに対してずっと死んでほしいって思ってた(ドスくん好きです)のにいざ死ぬと生き返れぇ!!!ってなった。
3:40 この場面ずっとドス君んだと思ってて違うの!?って思った
ドス君推しなので最終話泣きました…
ドス君敵キャラなのに「頼む…ドス君生きてくれ…」という気持ちでした
俳優になった方がいい人が何人かおる
だざむ生きてて良かったーのあとにフョードルが亡くなって複雑な気持ちになってたから生きてる希望があるなら安心…?なのか?笑笑
これだから文ストはやめられない
た、多分帽子で隠れてたんだよ!!!
そうだよ!
フョードルは生きてるもん!!
確かに中也君が吸血種になる瞬間なかったもんね。
フョードル、生きてて欲しいけどもう何もしないでほしいなー
太宰さんが提案したように何もせずぐうたらしてもらえば(笑)
ちゅや生きてて良かった
ゴーゴリって仮面外してる時が本音なのかな??
二人ほど最終話まで行方不明な人達いるけどどこいったんだろうか?
マジで文ストハマる
フョードルが二重人格の演技してたけど私はガチの二重人格かと騙された!