バズったアニメの貫禄を感じたわね。
素晴らしいでございまする。

0:00 はじめに
0:22 6~10話
11:45 5位
17:22 4位
23:29 3位
34:05 2位
40:11 1位

おすすめのVtuberさんを紹介いたします。
石神のぞみさん
https://youtube.com/@IshigamiNozomi?si=lmJgRXTdu8PjvlxO
白銀ノエルさん
https://youtube.com/@ShiroganeNoel?si=GzY29vgbUeo8arYU
基本毎日動画を更新しています!
チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCid9iH0Mu2RjrJVCYVwxKsQ
Twitterもやってます。

【視聴作品】
狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF
転生したらスライムだった件
夜桜さんちの大作戦
ザ・ファブル
ATRI -My Dear Moments-
異世界失格
異世界スーサイド・スクワッド
異世界ゆるり紀行 ~子育てしながら冒険者します~
エルフさんは痩せられない。
【推しの子】第2期
かつて魔法少女と悪は敵対していた。
神之塔 -Tower of God- 2nd SEASON
疑似ハーレム
義妹生活
キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 Season II
キン肉マン 完璧超人始祖編
グレンダイザーU
恋は双子で割り切れない
しかのこのこのここしたんたん
SHY 東京奪還編
小市民シリーズ
新米オッサン冒険者、最強パーティに死ぬほど鍛えられて無敵になる。
戦国妖狐 千魔混沌編
先輩はおとこのこ
ダンジョンの中のひと
デリコズ・ナーサリー
天穂のサクナヒメ
時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん
菜なれ花なれ
NieR:Automata Ver1.1a 第2クール
2.5次元の誘惑
逃げ上手の若君
ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで
VTuberなんだが配信切り忘れたら伝説になってた
僕の妻は感情がない
負けヒロインが多すぎる!
魔導具師ダリヤはうつむかない
真夜中ぱんチ
未来の黒幕系悪役令嬢モリアーティーの異世界完全犯罪白書
女神のカフェテラス 第2期
〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン
モブから始まる探索英雄譚

#アニメランキング
#2024夏アニメ
#おすすめアニメ

10 Comments

  1. 先週は物語シリーズと推しの子の2強でしたね〜
    やっぱりラストの有馬かなちゃんのきょう甘の努力が報われる瞬間はうるっと来てしまいます

  2. お疲れ様です、小市民シリーズ、主人公2人共、小市民(一般人)的思考からは程遠いですね(確かに目指しているのかも疑問)🤔😨そもそも、今回犯人・真実が見えた訳ですから(自転車に指紋ついていると思う)まずは警察行きましょうとならないというのが、小市民(一般人)としては考えられないですね😅復讐するか泣き寝入りでしょ!😫早く二人の過去回想とかしてほしいですね🙏何かサイコパス寄りの天才とパートナーがミステリーに挑んでいる図式に見えますので、次回以降に期待です。

  3. <よかった作品(ピックアップ)>

    ・狼と香辛料 merchant meets the wise wolf[16話]

    →祭りを楽しく過ごしたあとの2人のお互いを想う気持ちの行き違い、はっとして見入ってしまった。ロレンスが頭を抱える気持ちが判る。はてさてどうしたものか?・・・新章のみどころが始まった。

    ・時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん[2話]

    →幼馴染設定の実妹が出てきて、人間関係の謎がまたひとつ増えた。

    前話では主人公が幼いころに出会ったロシア人の幼女はアーリャさんじゃないのか?

    あるいはアーリャさんの姉なのかも・・・などと勘繰っていたところで、気にかかる疑問点があるものの、追々解消されるのだろう。

    前話の「学園天国」とはまた違うEDカバー曲「可愛くてごめん」が、どうやら各話ごとに本編に合わせた選曲のようでいいね。

    ・時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん[3話]

    →アーリャの真面目さや政近への好意の理由(関係性)の謎が明かされる話に引き込まれるとともに、今後の展開を応援したい気持ちが高まった。本編に合わせたEDカバー選曲「想い出がいっぱい」もいい。

    <残念だった作品(ピックアップ)>

    ・【推しの子】第2期[14話]

    →ストーリー構成としてパターン化しているアクアの行動が先読みできてしまい面白みに欠ける。わざわざ引きにもってきても、もはやインパクトがない。

    具体的には、あかねと観た演劇を某原作者に観させようとするんだよね・・・判りやすい(笑)

    ・NINJA KAMUI[3話]

    →なにかの二番煎じのような作風で既視感、あまり観たいとは思えなくなった(視聴中断予定)。

    <参考>

    先週(日曜深夜まで)の視聴作品(TV放送中のアニメ、お気に入り順)

    ①狼と香辛料 merchant meets the wise wolf[16話]

    ②小市民シリーズ[3話]

    ③負けヒロインが多すぎる![2話]

    ④〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン[3話]

    ⑤烏は主を選ばない[14話]

    ⑥義妹生活[3話]

    ⑦時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん[3話]

    ⑧時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん[2話]

    ⑨菜なれ花なれ[3話]

    ⑩先輩はおとこのこ[3話]

    ⑪逃げ上手の若君[3話]

    ⑫擬似ハーレム[3話]

    ⑬天穂のサクナヒメ[3話]

    ⑭VTuberなんだが配信切り忘れたら伝説になってた[3話]

    ⑮銀河英雄伝説 Die Neue These 激突(再放送)[27話]

    ⑯はたらく細胞!!(再放送)[2話]

    ⑰【推しの子】第2期[14話]

    ⑱NINJA KAMUI[3話,以降視聴中断予定]

    ⑲しかのこのこのここしたんたん[3話,視聴中断]

    TV放送延期の予定作品(放送次第視聴)

    ○ささやくように恋を唄う[11話](放送時期未定)

    <おまけ>

    先週に見返した過去作品

    ◎響け!ユーフォニアム[1~13話,完走]

    ◎響け!ユーフォニアム2[1~13話,完走]

    ◎響け!ユーフォニアム3[1~13話,完走]

    ◎葬送のフリーレン[1~11話,視聴継続中]

  4. 義妹生活にしても小市民にしても、登場人物の言動が頭おかしすぎて全く共感できずツッコミながらの視聴になってしまって全然楽しめていない。
    義妹生活のヒロインも主人公の女装趣味とか突然の無理矢理の勘違いをするは、買える?とか言い出すは、やばすぎて全く好きになれないし。リアル路線っていうから赤の他人が兄弟になっていく作品を期待してのにチョロく惚れるし。
    小市民の方は、主人公がサヴァン症候群系なのかしらんが相方は常識人にして振り回されるようにしないとツッコミ不在のおかしな行動をする人間しかいない世界になってしまってる。

  5. 今期スタートの作品は推しの子以外、まだまだ様子見の域を出ないですね。正直、推しの子もSレベルなんだけどそれを超えそうな作品がなさそうで寂しい。
    ファブル、ダラダラ楽しめる話も挟むからいいよね〜。烏は休みすぎw 面白いからこそ、お預け感が強い。見る方からしたら万策尽きた延期とほとんど変わらない。NHKでやるからこうなるんだよ…

  6. ロシデレの字幕いつにも増して多かった。ワンチャンここがピークの可能性も!?

  7. 烏の"次回の放送は8/17日"のテロップを見て私の夏は終わりました,,,

  8. サクナめちゃくちゃ面白い豊穣神といえば某狼と同じ神だけど田植え一人でやるとかコイツいい奴だねえ~市民はタイトルに似合わず推理アニメで面白い!

Write A Comment

Exit mobile version