
レインボーガッチャード公式スペック
https://www.tv-asahi.co.jp/gotchard/rider/gotchard/rainbow/stand.html
仮面ライダーガッチャードWEB
https://www.kamen-rider-official.com/
テレ朝公式 仮面ライダーガッチャードHP
https://www.tv-asahi.co.jp/gotchard/
食玩ブログ
https://bandaicandy.hateblo.jp/
レジェンドでブジンソード・ジャマ神・ファンタジーに変身

平成〜令和最強フォーム音声カメンライザー

DXレジェンドカメンライザー

開封レジェンドカメンライザー

DXアルケミスドライバー

全100体ケミー連動ドレッドライバー

全レジェンド連動ドレッドライバー

DXドレッドライバー

グラニフ×限定ライドケミートレカ

DXクロスホッパー

クロスホッパー×テンライナー検証

仮面ライダーヴァルバラド全変身音検証

フェーズ03 ラスト

フェーズ03 2回目

フェーズ03 ライドケミートレカ

ウエハース03リベンジ

ライドケミートレカウエハース03

ライドケミートレカウエハース02

DXエクスガッチャリバー

プレミアムエディション 装動ガッチャード

ガシャポン版 装動ガッチャード

装動 ガッチャード 食玩版

装動 ギーツⅨ & ブジンソード

装動ライドケミートレカ8種

DXガッチャートルネード

アクションケミーホッパー1

DXガッチャンコレクションパネル

DXケミーライザー

検証ヴァルバラッシャーにビークル全種連動

DXヴァルバラッシャー

ビートルクス変身音

ライドケミートレカ1弾1回目

てれびくんとテレマガの限定ライドケミートレカ

未登場の9フォームを早速鳴らす!ガッチャード

ライドケミートレカ 00弾 BOX開封

入場特典2弾のライドケミートレカパック

スリーブ装着で変身できるか検証

DXガッチャードライバー

ライドケミートレカの秘密を確認

ギーツワンネスコアID

DXガッチャードライバーの詳細確認


32 Comments
いち
今日の話で錬金術を自由に使えるようになった宝太郎から考えると黒狐の時に助けてくれたガッチャードは本編終了後っぽいですよね
宝太郎が触れたものが錬金できるのはかなりチートじみてる
1:45これでレインボー化するって事か
レインボーガッチャードの錬金術は、ギーツの黒狐の時みたいな感じでよかったですよね
無尽蔵のエネルギーを持ちニジゴンが錬金素材を供給してくれるからガッチャード世界の錬金術なら何でもできるんじゃないですかね
錬金術の限界は分からないけどかなり何でもありになりそう
第7感でセブンセンシズしか浮かばんかった
スペックで見るとレインボーガッチャードはパンチとキックとジャンプの数値がスチームホッパーからちょうど10倍だ
ケミーに対してはウルトラマンコスモスのエクリプスみたいな感じ
あとは最終回限定フォームが出るか出ないか
最終回限定フォームで暁のレインボーガッチャードとかありそう
今見てもアルティメットリバイのキック力が300t超えなの笑ってしまう
レインボーガッチャードは、ドでかい夢を追う錬金術師の名に相応しい戦い方だったな。
レインボーの尖った横顔どっかで見たと思ったらガメラのイリスだった
次回の分身に関しては、
ギギストの「ケミーのみでマルガム化」に対して、
その半身のニジゴンの力で「ケミーのみでガッチャード化」するんだろうか?
レインボーガッチャードの強化されたのかな
セブンセンシズ持ってる〜。
あれ、これもうギギスト勝ち目無くね…?
闇って虹すら凌駕できる概念なの?
それとも真の力とか見せてくれるのかなぁ…
レオンさん動画お疲れ様です!
今日の放送の感じを見るに時系列としてはガッチャード1話以降→ギーツ最終回→冬映画→今日の話以降→黒狐っぽいですね
スペックはそこそこだけど能力が使い方次第ではめちゃくちゃ強いな…
公式サイトにレジェンドとゼインの項目があるのにビックリしました
戦兎が使ったら強そう
矢印…ベクトル…CV岡本信彦…
やはりいつかやばい笑い方をする可能性が捨てきれない…
レインボーベクトショルダーがデカいから、撃破後の「ガッチャ!!!」がしづらそうに見えた()
只でさえ発想が自由な宝太郎の良さを最大限に発揮させる形態なんだな
スペックを能力で大幅にカバーする感じかな?
宝太郎の想像力ととっても相性のいいフォームよね!
PHASE4でラインナップされてたレインボーレアはニジゴンのブレスの影響だったのか
搦め手系の最強フォームいいね!
序盤の頃から人々の声援でパワーアップする描写があったけど、あれもドライバーに潜んでたニジゴンの能力だった訳ですね
スチームホッパースペック
パンチ力:8.2トン
キック力:10.0トン
ジャンプ力:17.2m
走力:100mを7.3秒
レインボーガッチャードスペック
パンチ力:82.0トン
キック力:100.0トン
ジャンプ力:172.0m
走力:100mを1秒
レインボーガッチャード、実は走力以外スチームホッパーのスペックの10倍なんですよね。
ホッパー1が焼きもち焼いてニジゴンと対立するネタ回見たい
レジェンドの戦いとは
アイアンを超えること
メテオで焼き尽くす炎
タックルを食らえば鬼
ルートを変えようかな