#仮面ライダー#反応集#ゆっくり解説
【引用元サイト】
https://bbs.animanch.com/board/3400161/
https://bbs.animanch.com/board/3396187/
https://bbs.animanch.com/board/3396399/
動画に関しては以下の方及びガイドラインを遵守しております。
文化庁
「https://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/seidokaisetsu/gaiyo/chosakubutsu_jiyu.html」
YouTube ガイドライン
「https://www.youtube.com/intl/ja/about/policies/#community-guidelines」
___________
▋動画について
⚠当チャンネルの動画は投稿者が手動で作成しており、自動生成された動画、繰り返しの多い動画ではありません。
各動画にはそれぞれ違いがあり、独立した価値を持っています。

⚠The videos on this channel are manually created by the contributor, and are not automatically generated or repetitive videos.
Each video is different and has an independent value.
___________

【資料引用元】
©️石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映

32 Comments

  1. しかし…いつも明るいお宝ちゃんが絶望してる姿…最高に不謹慎だけどケケラになれる…

  2. 宝太郎ドレッドのときといい、割とその辺の精神つよいよね
    今回ちょっと危なかったかもだけど、

  3. ドレッドの最終形態の変身者は宝太郎だったり…?(次はホッパーやりんね達が宝太郎を倒す的な)
    真のラスボスは流石に宝太郎が倒すだろうし、井上亜樹子先生や長谷川先生は流石にそこまでしないと思いたい…

  4. 予測はしてたけど回避だけは出来なかった…よりによってアイアンガッチャードで倒させるとかさぁ…

  5. 「ギギスト様、そのケミーがあれば、グリオン様を復活させる事も可能でしょうか」
    「人形なりに親を慕うその心は理解する。だが、その心も取るに足りぬ紛い物にすぎん」

    そう言われた時のアトロポスの目つきが怖え。
    アトロポス離反フラグどころかラスボスまであったりして。

  6. 最終回一ヶ月前くらいにガッチャードマルガム的なのなったりして、

    流石に考えすぎか
    しかもそれだとケミー2体だからあり得ないかな?

  7. ケミーは所詮、模倣して作られた命
    単なる模造品でしかないケミーを「奇跡のモンスター」に変えた、お前のガッチャを見せて見ろ

  8. ガッチャード 仲間を手にかけて、次回最強フォームへ
    フォーゼ 仲間に手をかけられて、次回最強フォームへ

    逆だったかもしれねェ…

  9. あの回見たあと赤い長髪のイズみたいなの来た上に目の前にアークドライバーとキーが出現したんだけど何これなんか変身したくなってきt ドゥーン…ARK-ONE

  10. スチームライナーをマルガムにしなかったのは恐らくアイアンガッチャードがマルガム体と同義みたな存在だから無理。でもクロスホッパーというかホッパー1はそうじゃないから選んだとかありそう…というかレベルXでも抗えないのはやっぱりえぐい

  11. 予想はついてたけどあんな健気で可愛いホッパー1見せた後に出す展開じゃないのよ

  12. ホッパーマルガムの動かない方の手とかにホッパー1が取ってきてた黄色い花持たせたらもっとオシャレだったのに。

  13. あの 長谷川圭一に
    あの 井上敏樹の娘
    そしてそれを肴にホッパー1のぬいぐるみと一緒に今回を見るメイン脚本家
    が作る丁寧な地獄よ

  14. ガッチャード多分何があってもハッピーエンドに辿り着くと思う
    どんな絶望でも希望へと塗り替えてくれる。だから安心して見ていられる

  15. 例え作風がコミカルだったとしても陰鬱展開には覚悟して楽しむしかないよな…
    次回は感動の神展開になりそうだし

  16. デイブレイクでもそうだけど、メンタル折られてもすぐに復活して何とかしようとするお宝ちゃんが化け物過ぎる

  17. フリーザとずうううううっと戦ってるやつがいたんですよね、あらすじも長いしで

  18. レインボーガッチャードの姿と次回予告が無ければ精神が完全にやられていた

  19. 過去にウロボロス界に迷い込んでケミーと会ってるはずだからそこで何かあったとか?

  20. ホッパー1倒した後ホッパー1が何故出て行ったのか理解した時の宝太郎の反応たまらないほどよかった

Write A Comment

Exit mobile version