井上先生の脚本凄かった()
そして本島くんと福圓さんの熱演が凄かったな………見てて吐きそうになった(誉め言葉です!)
あとギギスト様はそろそろ床ペロの味を理解するべきかと

#特撮 #反応集 #仮面ライダーガッチャード #仮面ライダーレインボーガッチャード #仮面ライダー #仮面ライダーエボルX #仮面ライダーゼロスリー #仮面ライダーレジェンド #仮面ライダーレジェンダリーレジェンド #仮面ライダーガッチャードデイブレイク #面白いスレ

■VOICEVOX:ずんだもん

■あにまん掲示板
仮面ライダーガッチャード第37話感想スレ
https://bbs.animanch.com/board/3396165/

■仮面ライダーWEB
https://www.kamen-rider-official.com/

■仮面ライダーガッチャード|テレビ朝日 – TV Asahi
https://www.tv-asahi.co.jp/gotchard/

■ABEMA
https://abema.tv/search?q=%E4%BB%AE%E9%9D%A2%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%BC

■TVer
https://tver.jp/search/%E4%BB%AE%E9%9D%A2%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%BC

https://x.com/Gotcha_toei/status/1757611098315088290?s=20
https://x.com/Gotcha_toei/status/1756243143295644063?s=20
https://x.com/FRIDAY_twit/status/1756211658215895489?s=20
https://x.com/t_features/status/1760960269155791331?s=20
https://x.com/toeiHERO_movie/status/1790577850292244911

【特報】「仮面ライダー THE SUMMER MOVIE 2024/仮面ライダーガッチャード&爆上戦隊ブンブンジャー」7月26日(金)公開!
【特報】「仮面ライダー THE SUMMER MOVIE 2024/仮面ライダーガッチャード&爆上戦隊ブンブンジャー」7月26日(金)公開!

【予告】仮面ライダーアウトサイダーズep.5 創世の女神と第三のシンギュラリティ
【予告】仮面ライダーアウトサイダーズep.5 創世の女神と第三のシンギュラリティ

【予告】仮面ライダーアウトサイダーズep.5 創世の女神と第三のシンギュラリティ(30秒)
【予告】仮面ライダーアウトサイダーズep.5 創世の女神と第三のシンギュラリティ(30秒)

【予告】仮面ライダーアウトサイダーズep.6 ラブ&ピースと次元の救世主(15秒)
【予告】仮面ライダーアウトサイダーズep.6 ラブ&ピースと次元の救世主(15秒)

公式ホームページ
https://www.kamen-rider-official.com/outsiders/

『仮面ライダーアウトサイダーズ』ep.5が5月配信 ゲンムがハイパー不滅ゲーマーに 岩永徹也「きっとただの通過点」 ツムリの出演も決定
https://www.oricon.co.jp/news/2316826/?utm_source=Twitter&utm_medium=social&ref_cd=tw_pic

32 Comments

  1. 実はホッパー1やスケボーズ、アントルーパー達が生存している世界線があるんですよ!

    デイブレイクっていうんですけどね…

  2. ギーツといいタイクーンといいガッチャードといいここ近年最終フォーム登場直前は大切な存在失わないとダメな風習でもあるんか????泣

  3. インフィニティーとギーツIXみたいに大切な存在が傷付けられたことで最強フォーム誕生か
    ヒロイン、母、相棒で

  4. ガッチャードって暗いときとことん暗いよな、、、
    だからこそその涙を仮面で隠して戦うのが輝くってもんだよなってどっかの緑のサポーターが言いそう

  5. アント、スケボーは初期からの戦力だし、ホッパーをライナーで…もものすごいストーリーの積み重ねを感じる
    プラチナ回でかなりハードル上がったけどレインボー回はそれを超越しそうですごい

  6. ミナト先生がケミーより生徒が大事って..めっちゃ良かったんや
    ホッパー1!!いやだー岡本くんたすけてーー‼︎

  7. 綺麗な虹を作るには土砂降りの雨が必要だからね。仕方ないね。人の心がないね。

  8. 闇堕ちは絶対許さないニジゴン強い。
    てかじゃあデイブレイクにもいるんだよなニジゴン。

  9. 初期3フォーム用ケミーがマルガム化するのは、W劇場版のNEVERドーパント達っぽさがある

  10. 監督「セリフのどこかにホッパーホーを入れたいですね」
    福圓さん「難しいですね…宝太郎が攻撃を躊躇するシーンとか?」
    監督「そこもいいですが、一番エグいのは最後、爆発とともに、とか」

    ガッチャードアフレコ時の壮絶な会話である

  11. ホッパー1マルガムって名称が「ホッパー1」なだけで実際は「クロスホッパー」のレベル10相応の力を持っているから手加減しようものならこっちがやられて、レベル10に対抗できる戦力が同じくレベル10の「テンライナー」なのが本当に残酷

  12. 最後の卵と次回予告がなかったらここから10年間でケミーが冥黒マルガム化して殺されて、錬金アカデミーの面々も含む全人類がギギストの凶刃に倒れる中、宝太郎はデイブレイクケミーを錬成して10年後にDAIGOの姿でギギストに再び立ち向かうとかになってたのかな

  13. なんとなく展開は予想できたけどホッパーが可愛く描写されてたのもあって普通に泣きそうになったわ。マジで早く来週になって救われるのを見たい

  14. 今回のワイルドモード回想マッドパイレーツのシーンって黒狐からな気がするけど違うかな

Write A Comment

Exit mobile version