
うる星やつら2期第41話の反応感想集!ついに名作「愛と勇気の花一輪」がアニメ化!まさに感動の神回でした!
1期 → https://www.youtube.com/playlist?list=PLVSi9R8bbk28FLj2jTeIgw4fHRrCXTVbD
2期 → https://www.youtube.com/playlist?list=PLVSi9R8bbk296RtwdkeBpvDlAxHDKkNRQ
「愛と勇気の花一輪」
しのぶの前に、またも因幡が行き倒れていた。しのぶにお願いがあって来たという因幡は、
運命製造管理局の昇級試験のパートナーとしてしのぶに参加してほしいという。
その内容は、運命製造に欠かせない材料の「時空の森の花」を摘んでくるというものだった。
#うる星やつら #うる星やつら2期
(c)高橋留美子・小学館/アニメ「うる星やつら」製作委員会
★キャスト(二期 主要声優)
あたる : 神谷浩史 ラム : 上坂すみれ
しのぶ : 内田真礼 面堂終太郎 : 宮野真守
錯乱坊 : 高木渉 サクラ : 沢城みゆき
ラン : 花澤香菜 レイ : 小西克幸
おユキ : 早見沙織 弁天 : 石上静香
クラマ姫 : 水樹奈々 温泉マーク : 三宅健太
テン : 悠木碧 藤波竜之介 : 高垣彩陽
竜之介の父 : 千葉繁 潮渡渚 : 村瀬歩
水乃小路飛麿 : 梶裕貴 面堂了子 : 井上麻里奈
水乃小路飛鳥 : M・A・O 因幡くん : 入野自由
あたる父 : 古川登志夫 あたる母 : 戸田恵子
ラム父 : 小山力也 ラム母 : 平野文
水乃小路父 桜井敏治 水乃小路母 : 三石琴乃
★オープニングとエンディング
うる星やつらOP MAISONdes「バイマイダーリン feat. みきまりあ, ニト。」

うる星やつらED MAISONdes「春紛い feat. アユニ・D, ニト。」

★うる星やつら アニメ公式サイト
https://uy-allstars.com/
☆チャンネル登録お願いだっちゃ!→ http://www.youtube.com/@n-sss?sub_confirmation=1

8 Comments
旧作ではしのぶ×面堂推しだったけど、この話を見たらしのぶ×因幡君推しになった❣️
最後、泣いちゃいました😭
ぜひ感想・コメント書いてってくださいね!
ラムもしのぶもバニー達もみんな可愛い❤作画も演出も良いから話に素直に入り込めますね😊
あとあたるとラムが昇級試験受けたら、平常運転で楽々合格ですね💮この2人には妨害行為効き目無い😂
ずっとこの回がアニメ化するのを待っていたから楽しみでした。
最後がめっちゃ良かったです😂😂
ラストシーンはジーンとして、もらい泣きしたよ🥹
しのぶ自身が「慣れてるから」と言ってしまうくらいだし、本当に「良かったね」と声をかけたいくらいだった…
見ている方としても本当に長かったし、ここまで来るのにリアル時間で37年 (今は当時は想像もできないような遠い未来)
かつて昭和の頃にアニメで見たいなぁと思っていて見れなかった話が、今回のリメイクで「系図」から繋がった話として見る事ができた
個人的には思い残すところが無くなってきたなぁ (死ぬわけじゃないけどw)
小ネタだけど時空のひずみにあったブラックホールの降着円盤に、宇宙&SFファンでもあるのでちょっと萌えたw
リングの周りに"たけのこの里"がたくさん生えているけど、ちょっと出てくるのが遅いなw
原作では2コマしかない因幡君を引きずって花畑を歩くシーンを、引きの画でじっくり見せてるのが凄い良かった。
あのシーンにしのぶの色んな感情が詰まっていた様な気がした。
しのぶの面堂に対する感情って、「口づけと共に契らん」でもあるけど実にサッパリしたもの、「絶体絶命」で見せたあたるへの執着とは比べものにならない、つまり単なる当てつけに過ぎなかった。
だからラムがヒロインに昇格してからずっと宙ぶらりんの状態で、原作第1話から読んでる身とすればなんとかして欲しかった、正直言って。
だから因幡の登場はジェラシーを感じるよりも嬉しくて、ホントに安心したんだよね。
うる星やつらの元祖ヒロイン三宅しのぶ、例え貧乳😢でも俺は大好きだ。
せっかく楽しみにしていたエピソードなんだから、チャンネル主としてもっと語ってもいいのに
ラムにメインヒロインの座を奪われたしのぶが、こんな幸せなゴールを迎えられて本当に良かった。