ここアニメ化したらやっばい

【著作権に関しまして】
チャンネル内における動画にて使用、掲載している画像や動画、台詞などの著作権・肖像権等は、各権利所有者様に帰属致します。
動画の内容については、各権利所有者様や第三者に不利益のないよう、細心の注意を払って制作しておりますが、万が一動画の内容に問題がある場合、各権利所有者様本人からご指摘いただけますと幸いです。

◆引用元
漫画『アンデッドアンラック』
©戸塚慶文/集英社
アニメ『アンデッドアンラック』
© 戸塚慶文/集英社・アンデッドアンラック製作委員会
※動画内で使用している作品は全て上記作品からの
引用になります。

♯週刊少年ジャンプ♯アンデッドアンラック♯アンデラ♯undeadunluck♯反応集

31 Comments

  1. これさ、アークなくてもループはするのかな?不死がソロループってことで

  2. そういえばクリードさんは?
    すごい兵器に乗ったまま死んだ?

  3. アニメ化したら、
    地球消滅後、BGM無しで風子とルナの会話が流れる
    「伝えて欲しいんだ」で幕切れ、エンドロール
    エンドロール後、九能明のシーンが流れてループ後風子が出てきて「私達と君の物語を」で終わって、「coming soon…」
    ってなって欲しいなっていうオレの妄想ね

  4. やばい…この辺辛いよう…

    って少し前の動画でも同じこと言ってたわ

    ほんと神(クソヤロー)だな

  5. 「ジュイスの4554億年分の力であの出力はどうなの?」って話してるけど、今考えれば五条悟を抑えたミゲルレベルでやべぇよな。サンは正面からゴリ押しして勝てる相手じゃなかったってだけ。マジで不運とか不死の裏技で勝たないと無理……

  6. アニメでシール君がジジイにやられる時「何なのだお前はぁぁぁっ!!」とか断末魔で言ってて欲しい

  7. ルナの喜び方は人間頑張れ!じゃなくて自分のポケモンがきゅうしょに当てた時ぐらいの喜び方な気がする

  8. アニメだとここでシーズンの区切りになると思うんだけど、あんまりな終わり方過ぎて次のシーズン開始まで待てる気がしない

  9. 風子の目が覚悟決まりすぎててびっくりした。いい意味でも悪い意味でも神回。

  10. 否定者の敵味方関係無しの総力戦感凄く良くてクソヤローが楽しむのも納得だった
    皆既日食とかあればルナとサン同時にやれないかな?
    そうすればルナに不運付与するだけでルナは倒せそうだけど

  11. ルナのリアクションで「やっぱこいつもクソヤローのクソ女やんけ!!」と胸糞でしたね…

    そもそもジ・ハートが最後のループでしかゲットできない時点でこのループ(前ループ)は詰みだったわけですし、目の前でアンディ以外の否定者達が死亡を見た風子はそら覚悟完了した顔になって「お前達を否定する」と言いますわ。

    しかし不運は相手を愛さないと中途半端な不運しか起きないからクソヤローも愛するんですかね?

  12. 実際問題このメンバーにジーナやボイドやルイン等々(もしかしたら不均衡や不定も?)を加えた今回のループでもサン一体倒せるかわからんよな…そしてそれが複数いるとかメタルクウラかよってなる。

  13. 本当にこのときの評価からよく巻き返したよアンデラは
    今のジャンプ筆頭として最後まで頑張ってほしい

  14. この物語の題名「アンデッド&アンラック」これが神を倒すために必要な最強の否定能力ですよ。不運と不死=命を一つの否定能力として読むと不運命=アンデスティニーとなる。つまり理不尽な運命=神を否定する力。最後はこの不運命て神を倒してハッピーエンドだと思います。

  15. ラグナロクの時に久能明がいたの見てずっと見守っていたんだなと感じて泣いた記憶ある

  16. ここら辺読んだ中でみんながそれぞれ一番カッコイイけどみんな命かなぐり捨てて止めにかかってたしヴィクトルが強いしかっこよかったけど報われなすぎて読んでてめっちゃしんどかった思い出

    アニメで流れる時まじ3話くらいにしてそれぞれのキャラのシーンをじっくり見応えある感じになることを楽しみにしてる

  17. 最後の見開きで、力くんに気づいたとき鳥肌立った
    片腕失っても諦めず這い、微動だにせず頭から飛び降りて、絶命直前なのに目を閉じない
    漫画だからラスト1秒を稼ぐタイミングぴったりなんだけど、飛び降りる瞬間の力くんには計算できてるはずないので
    間に合うか分からない(役に立つか分からない)のに、迷わず動けている
    覚悟がしんどい……すき……

  18. サン味方説
    実はサンは人類の味方でルナに敗れて操られているのではないかと思う。
    根拠①サン自身から直接語られていない。
    ラグナロクの際、サンからユニオンに対して何も語られない。あくまでルナからサンが元凶と言われてるだけでサン自身から人類に対して否定の言葉が語られていない。
    根拠②月が無傷
    最終的に太陽が地球を粉々にしたけど、風子が避難した月に一切被害がない。普通、地球が粉々になるほどの衝撃や熱が月にも影響があるはずなのにそういった描写がない。サンとルナは対等のように語っているが実際はルナのほうが上位に位置するのでは。
    根拠③ルインは太陽に灼かれている。
    ルインは神の代弁者のように語っているが、太陽の光の中で灼かれている描写があるので本来サンを憎んでいる方が正常。ルナこそがルインの神でサンを貶めようとしてるのではないか。
    根拠④そもそも太陽がないと生物は生きていけない。
    地球上のありとあらやる生物は太陽の恩恵を受けて生きている。本当にサンが人類を否定するならそもそも恩恵を与える必要がない。
    以上の理由からサンこそが人類の肯定者であり、ルナに敗れて操られているのだと考えられる。
    人類に本来の庇護者であるサンを殺させて絶望を与えようって神(クソヤロー)的思考じゃないかと

  19. この漫画マジでおもろすぎてとまらん。渋谷事変と頂上戦争と忍界大戦と愛染の裏切りと喫茶店の店長がSSSレートって情報が出るシーンと闇の悪魔の登場シーンとリヴァイ無双シーンと十戒の登場シーンを一生やってるみたいな気持ちよさ

  20. マジキツすぎ。この話で否定者全員好きになったのに全員死ぬとか何事???え??チカラくん???あーマジ辛すぎて見てられんわ。16巻買う勇気が出ない。まだユニオンアンダーでバチバチしながらもワイワイやってた頃が一番見るの楽しかったよ。精神が耐えられんわ。鬱展開過ぎない?

  21. 最後はアンディと神(クソヤロー)への二重の不運で神(クソヤロー)撃破、アンディは最後の不運として不死が無くなって風子に抱かれながら「いいね…最高だ。」って言いながら魂ごと消滅。
    アンデラは『最高の死』を目指す物語だから暗殺教室で殺せんせーを最終的に殺したようにちゃんとって言ったら言い方おかしいがアンディは最終的に死にそう。

  22. やっぱ全周までのVS神は負けイベントなんやろな。今周の全メンバーに魂理解とリメンバーでどこまで相手になるか。サン相手でクソしんどいのに上位十理が加勢してきたら100無理やからサン戦までに全員倒す感じかな?それとも味方になってくれる奴とかいる?そもそもサンとは戦わない別路線のendingがあるんかな。わかんね

  23. 最近読んだけどここホント辛い 作者の100話コメントで「全力の生き様が不器用に交差するのがアンデッドアンラックという作品」というお話があったけど正にコレよな 皆んな頑張ったよ

Write A Comment

Exit mobile version