脚本:浦畑達彦
絵コンテ:さんぺい聖
演出:小森輝史

経済学って楽しいですね。
これ機に経済学に興味を持つ人が増えればいいなって気持ち。

基本毎日動画を更新しています!
チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCid9iH0Mu2RjrJVCYVwxKsQ
Twitterもやってます。

【視聴作品】
ダンジョン飯
月が導く異世界道中
うる星やつら
アイドルマスター シャイニーカラーズ
アストロノオト
WIND BREAKER
オーイ!とんぼ
狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF
ガールズバンドクライ
怪異と乙女と神隠し
怪獣8号
神は遊戯に飢えている。
烏は主を選ばない
鬼滅の刃 柱稽古編
喧嘩独学
この素晴らしい世界に祝福を!3
ささやくように恋を唄う
ザ・ファブル
じいさんばあさん若返る
時光代理人 -LINK CLICK-Ⅱ
死神坊ちゃんと黒メイド 第3期
終末トレインどこへいく?
声優ラジオのウラオモテ
戦隊大失格
転生貴族、鑑定スキルで成り上がる
転生したらスライムだった件 第3期
転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます
となりの妖怪さん
バーテンダー 神のグラス
HIGHSPEED Étoile
花野井くんと恋の病
響け!ユーフォニアム3
ブルーアーカイブ The Animation
変人のサラダボウル
忘却バッテリー
魔王学院の不適合者 Ⅱ ~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~ 第2クール
魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい?
魔法科高校の劣等生 第3シーズン
無職転生 Ⅱ ~異世界行ったら本気だす~ 第2クール
ゆるキャン△ SEASON3
夜桜さんちの大作戦
夜のクラゲは泳げない
Re:Monster
リンカイ!
Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ
ワンルーム、日当たり普通、天使つき。

#狼と香辛料
#2024春アニメ
#おすすめアニメ

17 Comments

  1. 狼と香辛料、面白いですねえ。
    単純に賢いキャラ同士の会話劇は楽しいですね。
    あとは経済学、深いですね。

    せーやさんがおっしゃった話で徳川綱吉の貨幣改鋳を思い出しました。金の含有量を減らした小判を発行して、インフレ誘導しました。これで経済が活性化し、元禄文化が生まれましたね。商人の銀貨ウソ話の逆をやったわけですね。田沼意次も同じようなことをやって景気が良くなり化政文化が生まれました。でも徳川綱吉と田沼意次はともに、朱子学者から徹底的な極悪人扱いを受けました。変動為替相場制と金本位制を学ぶと、またアニメも面白そうですね。

  2. 素晴らしい2話でしたよ。ロレンスとホロの会話劇も見事。旧作見てない勢だけど1話も好きだったけど2話で完全にハマったわ。

  3. 2話は脚本が素晴らしかったですね〜
    狼と人間の価値観の違いを会話の冗談として魅せてくるのいいですね〜
    会話の面白さがちょっと虚構推理の雪女回を思い出すくらいでしたね〜

  4. 経済のお話勉強になります!!僕もこの変のお金の話は中々理解するのが難しくて2人の会話を中心に見てた所あります笑

  5. やっぱり、狼と香辛料の沼にはまってますね。
    今の紙幣は、国家が価値を保証してるけど昔の貨幣は金銀の価値が貨幣の価値になっているので金銀の含有量が貨幣の財産価値に直結してるのよね。
    開国時の不平等条約で日本の金か銀貨の含有量だかが多かったので流出しまくって、交渉によって為替レートを変更できなかったので含有量を減らして対応したって話もあった気がする。
    この後も、どんどん経済戦争しだすよ。たしか。
    今期は、作品のバリエーションが豊富。

  6. 素晴らしい感想ですね。
    ただこの作品の肝は「経済」ですが、もうひとつ大事な要素があります。
    「信仰」です。
    なんせタイトルが、狼と香辛料(大神と金)ですから。
    既に1話や2話でホロが教会については「嫌いじゃ」とか「いつから喜劇を扱うようになったのか」とか色々と言ってますね。
    豊穣の神様であるホロのような昔からの土着信仰が
    時間と共に廃れて異端扱いされる一方で、
    キリスト教が組織化して効率的に信者から集金して権力を強めていく様子というのは、まさに現実の世界で起きたことなんですね。
    ちなみに日本だと農作物を荒らす猪を退治してくれる狼(あるいは狛犬)は、
    大神【オオカミ】として信仰されて、今も数多くの神社が残っていたりします。
    一方で牧畜が盛んな西洋の地域では、
    キリスト教の拡大と共に山羊や羊を食う狼は
    人狼伝説や赤ずきんちゃん等の童話に登場するように悪の象徴として異端教になっていくんですね。
    ただ農耕民族だったローマでは建国神話に狼が登場したり貨幣になるなど信仰されていたという。
    「経済」だけでなく、「信仰」という点を踏まえるとこの作品は更に楽しめます。

  7. 旧作を見ていた頃は私自身の経済知識が低レベルなこともあり雰囲気を楽しんでいた感じでしたが今は髙橋洋一チャンネルを見て経済の知識も増えたのでより楽しめそうです。

  8. 為替の件、ロレンスは物々交換(商品を貨幣の代わりとする)というよりは、自身が登録している(信用されている)商会の各地支所間でのつけ取引(おそらく商品取引の契約書が為替証となって決済)をしていたんじゃないかな?移動している間に商品自体の価値が変動(相場変動や商品そのものの棄損等)してしまったら困るよね。
    貨幣改鋳の件、おおむね想像通りだけれど、ウソをつく理由のほうが話の肝になるよ。
    この後も、市場相場操作や信用取引などで、まだお金持ちじゃないロレンスは商人として奮闘してゆくから楽しみにするといいよ。

  9. 経済の話、正直理解できてない部分もあったので補完できて嬉しいです!

    ホロとロレンス、生き方が違いすぎてお互いを理解できてなかった二人が理解できるまではいかなくとも過去を察して「認める」ことができた第2話なんじゃないかと思います。

    小僧商人の嘘が何なのかも楽しみです!

  10. 銀の含有量のお話。この商人の話のどこかに嘘があるってことで、銀の含有量を減らすのですかね。インフレになりそうだけど、中世ヨーロッパにも銀貨の質を下げてインフレ起きたみたいだし。嘘は何だったのか、ロレンスがどうやって切り抜けるのか。予想したりしながら見る系のアニメって面白いですね。

    賢狼ホロの設定、麦の恵みと経済の知性を持つって無敵なんじゃ。裸で現れるのも古代神っぽい。ちょっとベビーフェイス過ぎるけど。ロレンスは手のひらかな。

  11. フリーレンロスはこのアニメとか誰かが言ってましたがおもしろかった~今期は面白いのが多くて寝不足ですね~

  12. もし銀貨に含まれる銀の含有量を増やすことに本当に何のメリットもないなら、ぜーレンがロレンスにこの話を持ち掛けた段階でバカな与太話として軽くあしらわれるはずです。しかしロレンスは少なくともホロに真偽を確認したわけですから、銀の含有量を上げるということも現実的に一考に値する事として捉えていることになります。
    では、流通する銀貨の銀の含有量を上げることがあり得るとしたら、その狙いは何か、ということになります(以下考察)。
    銀の含有量を上げる狙いはズバリ、銀貨の信用力を高め、市場経済を支配する”基軸通貨”となるため、だと思います。
    現代の世界市場で言えば、やはり基軸通貨と言えばドル($)ですよね。円やユーロも高い信用力があるので、割と世界中で通用します。一方でどこの国とは言いませんが信用力の低い通貨になると、その国・地域でしか通用しなかったり、交易においてその通貨建てでの決済を拒まれたり、為替取引において他の通貨への交換を拒まれたりします。要するに通貨としての使い勝手がめちゃくちゃ悪いわけで、最終的には他国の貨幣に自国の経済を握られることになります。
    中世ヨーロッパでは銀貨が市場取引の中心でした。当時の銀貨は(貴金属である銀の含有量+発行元の国王や領主の権勢)により価値が決まりました。
    もし市場に流通する銀貨の発行枚数を減らさずに一枚当たりの銀の含有量を増やそうとすれば、その分の銀をどこかで調達する必要がありますが、いずれにしてもそれが可能である=その発行元の領主・国王のパワー(富・軍事力etc)を誇示することに他なりません。そしてその銀貨は銀の含有量の上昇分+政治的信用力の上昇分の価値を獲得すると思われます。
    こうした通貨は国境を越えてどこの地域でも信用力を担保に通用する一方、相対的に信用力の薄い通貨は市場取引において敬遠され使われなくなる可能性があります。
    当時の諸侯はそれぞれ敵でありライバル関係となっている場合もありましたから、自国の通貨の信用力を高めライバル国を経済面から支配しよう、というのも動機としてはあり得る話です。

    でも、結論から言うと、せーやさんの「銀の含有量を上げる」という部分が嘘、という考察は、ストーリー展開的には多分正しいと思いますよ! 長々長文すみませんでしたm(__)m

Write A Comment