突如として浮上した未知の味確認生物、“ヒモノラ”の噂は、ヌマヅ中の人々を混乱に陥れた。
その混乱を打破すべく立ち上がったヨハネとその頼もしき仲間たち。

果たして、ヒモノラは存在するのか?

今、ヒモノラとヨハネたちの、ヌマヅの平和を賭けた戦いの幕が上がる!!!

※注意※
本映像の各種対戦については、各施設完全ご協力のもと、歴戦の勇士によって撮影されています。くれぐれもマネはしないでください。

◆ヒモノラとは
二足で歩く干物「味確認生物ヒモノラ」。
2022年に沼津市内で確認されたらしいという情報を元に研究所が結成され日夜捜索を続けている。

・ヒモノラ沼津研究所
X(旧Twitter):

・リポップ【調査協力】
もっかいポップにするお店
https://repop-japan.com/

◇◇◇
『幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR-』
公式サイト:https://yohane.net/
X(旧Twitter):https://twitter.com/GJ_yohane

48 Comments

  1. 結果的に沼津市長から謝罪を引き出してしまうダイヤ執務長官すごい笑

    そして沼津のいろいろな場所で撮ってるから、沼津に訪れたことがあるとさらに楽しめる仕様なのもとっても素敵だ……

  2. あの案内所の大村さんや頼重市長まで!沼津市全面協力なの凄いな!!
    そして、我々は一体何を見ていたんだ

  3. ヒモノラ…エイプリルフール限定のヤツだと思ったら普通に活動されている方だった…。今後もこんなふうな絡みがあることに期待

  4. 沼津市全面協力&頼重市長と大村さん(案内所のおばちゃん)が出演していて、キャストが1秒も出演してないのおもしろすぎるww

  5. 沼津の方々がプロジェクト開始以降こんなにも協力してくれることが本当に有難いし、これからも感謝しながらラブライブ!サンシャイン!!および幻日のヨハネを楽しんでいきたいです。

  6. ラブライブって良い意味でも(悪い意味でも)たまにトチ狂うから好き

  7. おい!今しがたμ'sのオケコン1日目を見終わったばっかなんだよ!余韻をくれよ!?余韻をよぉ!?

  8. エイプリルフールのために協力してくれる沼津のみなさんと沼津市長さん神かな?笑

  9. 発想がらっきーちゃんねるのソレだなと思った
    最近のアニメ、こういう意味不明な実写パートないから久しぶりにこういうのエンディングとかでやってもいいと思うけどね

Write A Comment