水曜アニメいいですね
わた婚もそのうち取り上げたい
高評価、チャンネル登録、ツイッター、ミスキーのフォローお願いします。
misskey→https://misskey.io/@ngootaku
twitter→https://twitter.com/shown_GO

#夏アニメ

12 Comments

  1. 作画や演出については動画で詳しく語っているので、自分の簡単な感想としては「もっとグロいのかと思ったけど、スタイリッシュで映像美を感じる印象だった」って感じでしょうか。
    そして、鑑賞してイチバンに思った事は「声優さんすげえ❗」でしたね。主演お二人の演技・表現力半端ないっす。

    ●八代拓さんって
    「おとなりに銀河」の頼りない一郎兄ちゃんでしょ❓
    ●黒沢ともよさんって
    「スキップとローファー」のおっとりした美津未ちゃんでしょ❓
    ……という具合ですね❗

    まぁ、お二人ともベテラン声優でいらっしゃるので、様々な演技を披露されてきたので、今更ですけどね
    (๑•̀ㅂ•́)و✧

  2. ほぼ世界観や登場人物の説明なのに、飽きずに最後まで見ることが出来る。
    見せ方って大切なんだなぁ、と思わされますね。今後の展開が楽しみです。

    あと八代拓さん、ポケモンのフリードもやってますし大活躍ですね!

  3. お疲れ様です、面白い作品見つけた〜😄👍1話世界観説明導入回としては完璧だと思いましたね👍アクションギミックも独自性があって良かったし、会話劇で話を進めるという点では、虚構推理を思い出しましたが、会話のセンスと演出が切れまくっているから、飽きないし面白かったです😄今後の展開期待したいと思いました😄👍

  4. 今期、作画だけで中身クソみたいな作品が多いなか、コレは別格の凄い作品ですね。
    監督はじめ演出に関わってるスタッフがみな素晴らしいセンスを持った人達なんだと思う。
    アニメとかの総合芸術なんかはセンスって言う天性の才能を持ってる人でなければゴミみたいな作品しか作る事出来ないんでね  
    この作品は映像、演出、脚本、全てが素晴らしいです。あと声優の黒沢ともよさんもヤバいくらい凄い演技してます。

  5. 言葉の使い方も上手い、声優も一級、そしてコンテも上手い
    三段合わせそのもの

  6. PVでチラッと見て鴉夜のキャラデザに興味を惹かれ1話を見たときにやられました!
    個人的には鴉夜初登場シーンで強風で鳥籠のカバーが静句の顔を覆ってしまい演出がなぜかツボった笑

Write A Comment

Exit mobile version