🔽『プリキュアの反応集』動画一覧
プリキュアの反応集

🔽チャンネル登録・高評価よろしくお願いします。
(してもらえると動画作りの励みになります!)
https://www.youtube.com/@Precure_Reac

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🔽引用元
『わんだふるぷりきゅあ!』
©ABC-A・東映アニメーション

🔽著作権について
この動画に使用、掲載している画像や動画、セリフなどの著作権・肖像権等は、各権利所有者様に帰属致します。
動画内容につきましては、作品の認知度を広めることを主な目的とし各権利所有者様や第三者に不利益のないよう、細心の注意を払って制作しておりますが、万が一動画の内容に問題がある場合、各権利所有者様本人から、ご連絡を頂けますと幸いです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

41 Comments

  1. 自分の心配はこんな序盤も序盤でライオンだなんて
    文字通りの“キングのカード”切ったらこの先どーすんの、ってこと😅
    ···ゾウとかワニとか、はたまたカバとか?
    悟くん「気をつけて!アフリカで年間最も多くの
        人命を奪ってる猛獣は、実はカバなんだ!!」

  2. 怯えるワンダフル(こむぎ)はあったのに、逃げ出す様も怯える様を見せてない大福って何?
    ニコ様=大福?説を言っている人がいるけど、まさか?

  3. こむぎがわがままだったっていうのもあるけど、なんかこむぎが可哀想だな…

  4. こむぎ「何でタクトが使えないの〜?!」
    ※単四電池×3本は別売りです
    ってのは冗談やけどw
    確かにこむぎがプリキュアやってる動機がいろはの為ってのが一番大きいのよね、動物ファーストでは無いからって説も頷ける

  5. EDにあった「秒で仲直り」の歌詞あれ嘘やん。しかも大事だし「プリキュアの嘘」だ。因みに過去作に見られた「プリキュアの嘘」は「キュアソード=剣を武器にして戦ってない」「キュアマーメイド=人魚形態にならなかった」「ひろプリ=空をテーマにしてると言いながら要素がほぼ皆無」等

  6. こむぎといろは普通に自宅で会話してたが両親に気付かれても不自然では無いと思う。ディズニー作品やハム太郎の様に動物間での会話(無論人間には通じてない)の設定では無さそう。余談だがCCさくらでも自宅で桜とケロベロスが普通に会話してたし、しかも隣が桃矢兄貴の部屋だったから丸聞こえだった(桃矢兄貴は空気を読んで気付かない振りして気を使っていたが)

  7. こむぎちゃん、電池の向きは合ってますか?(笑)冗談はさておきちょっと複雑な心境の回でしたね。

  8. あのポニョこむぎちゃんはメエメエさんの脳内映像だと思う
    なの……たぶん日々の扱いに対する不満が隠しきれてないなの♪

  9. こういう、「ああいつもの流れかな❓️」をいい意味で裏切る不意打ちを喰らうからプリキュアは大好きなんだよwヘタな深夜アニメより遥かに面白い。単なる健全な女児アニメとバカにしない方がいいぞ

  10. 人が万物の霊長たり得た根元は叡智の力なの!
    人は叡智を愛に変え、勇気に変え、一つに束ねて百獣の王
    さえ圧倒するなの!
    獣を超え、人を超え、いでよキュアの戦士!!なのなの♪

  11. ひっ!が良いんだよな(変な意味ではない)
    こむぎをちゃんと人間じゃなくて犬として扱えてる

  12. 秒で仲直り何てしたらつまらなくない?長い喧嘩の方が面白いし。ライオンにびびるのは本能何だよね。相手は百獣の王ライオンだもん。こむぎちゃんはか弱きワンコ勝てるはずないよ。最悪の展開だね。ライオンのガルガルさん山に逃げてしまったから。来週で浄化しないとね。絆を結んだはずのリードがフレンドリータクトになってしまう何てとんでもない演出にしたもんだ。そう、リードはタクトに変わったから無いの。わがままを言ったもんだからこむぎちゃんといろはちゃんは喧嘩をしてしまったんだよね。でもねこむぎちゃんの気持ちわかる。前のリードじゃないと嫌何だよ。慣れ親しんでいるリードだし、絆を結んだリードだからね。朝起きていろはちゃん驚くだろうな。何しろ夜一緒に寝ていたこむぎちゃんが家出をしてしまったのだから。しかも夜の間にいなくなったし。雨も降っていたからこむぎちゃん風邪ひいてないと良いけど。朝ごはん食べてないから力が出なさそう。2話に渡って描かれるこむぎちゃんといろはちゃんの喧嘩。どの様に解決するのか?来週を楽しみに待ちたいと思います。

  13. 見ているこっちもかわいそうですね😭😭こむぎはこんなことでへこたれないね😃😃

  14. 今後も鮫のガルガルとか、
    狼のガルガルとかが出現した場合、
    ワンダフルが大丈夫なのかと心配です😰

  15. 鷹山澪士(ウィッチブレイド)「何故戦わなかった?」
    いろは「えっ?」
    鷹山「相手はライオン。一歩間違えれば喰い殺されてたかもしれない。それにもし街に出れば、最悪死者が出たかもしれない。君も分かっていた筈だ。それとも何か?いつものように優しく宥めれば元に戻ると思っていたのか?だとしたら思い込みにも程がある!」
    いろは「戦えるわけないじゃないですか!だって、元はニコガーデンのニコアニマル達なんですよ!?あのガルガルだって元はニコガーデンのニコアニマルなのに。そんなこと出来るわけ」
    鷹山「何時までそんな甘ったれたことを言っている!」
    いろは「っ!?」
    鷹山「生き物は恐竜が誕生する前から戦ってきた。エサを取るため。自分の縄張りを得るため。メスを獲得するため。どんな生き物も戦いは避けて通れぬ道だ。もし今回のような猛獣系のガルガルが現れたらどうする?また優しく宥めるつもりか?」
    いろは「それは…」
    鷹山「次からはそんな甘い考えは捨てることだ。分かったな?」
    いろは「……」

  16. かなり後半のエピソードで、アニマルタウンの人間が「ガルガル化」し
    その中の「元両親」に襲われ、ショックで戦意喪失したいろはとまゆを
    こむぎちゃんやユキちゃんが救うという、対等な関係が明確になったと
    いう展開ありそうです。

  17. 大事なリード無くなってその原因のタクトも使えないとか、こむぎが可哀想

  18. 待てよ…あのタクトって…キラリンウサギ→ラビリン。
    キラリンペンギン→ペギタン
    って事はライオンは……ニャトラ?(ヒープリ脳)

  19. 今回のライオンのガルガル……これ、苦しんでる様に見えたけど、大福見て「ニコ様!?」みたいになった……とか??
    大福=ニコ様でいつか悟もプリキュアになって欲しいけど……。

  20. 主人公を恐れる最強のライオンのガルガルがいるとなると、今度はトラのガルガルどころが恐竜やドラゴンなどの最強の生物がモチーフのガルガルとキラリンアニマルが登場のかもしれない?

  21. 高橋悠也(仮面ライダーギーツのメインライター)高野水登(王様戦隊キングオージャーのメインライター)長谷川圭一(仮面ライダーガッチャードのメインライター)の脚本に引けを取らない激重回

  22. コムギはフレンドタクトが使えない事に不満を持っていましたが、執事さんがフレンドタクトが使えないのは何か欠けているのでは?と言っていましたがコムギはいろはの周りをグルグル回って話を聞いていませんでしたよ。ライオンのガルガルにはキュアフレンディーはコムギといろはの友達と一緒に逃げてと言ったのにコムギがキュアフレンディーの邪魔をしてしまいました。もしコムギを庇っていろはの友達がライオンのガルガルに襲われたらもとやばいですよ。いろははキュアフレンディになったのはガルガルになった動物達を助けたいから決心してくれたわけですし、コムギはなんの為にプリキュアになった?フレンドタクトが使えないのならいろはの友達を守る事なら出来るでしょう?ひろがるスカイプリキュアでもキュアウィングだって民家人を避難させていたわけですからね。

  23. 解決せずに終わるのも意外な結末だったが、それ以上にプリキュア側の事情でタクトになってしまった首輪にちゃんと執着してくれたのが意外だった
    大体日常の物がプリキュアアイテム化した時は驚きはしても、(商品の印象的にも)好意的に受け入れる場合がほとんどだったから…キャラクター側の事情もちゃんと尊重されてる感じがして好きだな

  24. 悟くん覚悟も条件もありすぎて、犬組が変身解かれたあとライオンが苦しんで逃げなかったら絶対「僕が2人を守る」ってプリキュアになれてたろ

  25. こんなん重くもないだろ?普通じゃない?今までこむぎのワガママをいろはが許していたけど、プリキュアに成ったことでワガママでは通用しなくなった。無いものは無いのは真っ当な理由。来週こむぎは覚悟が出来るかな?少しは精神的に成長出来るかな?

  26. 悟くん理解ある彼くん過ぎてワロ
    最初はいろはに片思い男子かと思ってたけど普通に今はいろはから近寄ってる感凄い

  27. 宝生永夢「こむぎちゃんといろはちゃんが仲直りするには、心のケアが必要だから来週まで待とう。」

  28. ワンダフルことこむぎにタクトが使えない、マジで嘆くな、キュアウイングのツバサより、重い扱いだよね、男子プリキュアに戦闘アイテムが無いなんてマジで理不尽過ぎる!!😮😮😮😢😢

Write A Comment

Exit mobile version