チャンネル登録お願いします!
タイトル詐欺のお菓子を作らないなろう系も…
Amaプラ低スコアの2023年夏アニメ第二弾です。

00:00 おかしな転生
02:54 ライアー・ライアー
05:55 てんぷる

↓第三弾はこちら
【第三弾】なろう系アニメがボロクソ!2023年夏のAmazonレビュー低評価アニメ視聴者反応・感想まとめ
↓第一弾はこちら
【酷評】Amazonレビューでボロクソにこき下ろされた2023年夏アニメの視聴者反応・感想まとめ
↓このチャンネルは「アニメがっかりちゃんねる」のサブアカウントです。
https://www.youtube.com/@anime_gakkari
#アニメ #2023年アニメ #なろう系

27 Comments

  1. バンドリと幻日のヨハネ以外で、積極的に見てるライアー・ライアーとてんぷるって意外と低評価だったとは驚きです。
    てんぷるはキャラデザと声優、ハーレム系の展開の面白さが癒やしとなってます!
    赤神の声優さんは森川智之さんっぽさを感じましたね😂

  2. 「デキる猫は今日も憂鬱」と「好きな子がめがねを忘れた」のAmazonレビューも見てみたいです

  3. てんぷるの主人公が声が合わないと言ってたけど、もしかして父親の間違った教育が原因ではないか?と予想しているのは私だけ?

  4. 「てんぷる」って『全年齢版「僧侶の色欲の夜」(僧侶枠第1作目)だよな』て書き込みがどっかの
    動画のコメントにありましたね。最新話まで見てますが当たらずといえども遠からず。
    こういうの海外で流すと日本文化がすごく誤解されそう。

  5. 「おかし」と「てんぷる」は自分も1話切りしましたね。
    色々理由はあるけど、結論を言っちゃえば、つまらない。古臭い。かな❓
    「ライアー」は何気に楽しんで観てますね。
    実は自分も観続けている理由が良く分からない、でも、なんかオモシロイと思うからかな❓

  6. 自動販売機に話しかける基地な人達が出てくるのも転生物だったな
    よく作る気になったもんだ

  7. てんぷるのメインヒロインの子が「寺を守るために見合いをして婚約する」事を是としてるのがハーレムものとして個人的にダメでした。
    そこはもっと仕方ないじゃない感を出して欲しいw

  8. お菓子は1話切りで他は冒頭切り。なので他作はともかくお菓子の評価はオイラも同意。てか原作者、パティシエのパの字も未経験で話を創る意図がわからない(経験あるなら創作能力の方が低い)。自分の得意ジャンル・業界業種をネタにするのは最低限、GATEは原作者元陸自だからリアルに表現出来た訳で。なろうは根本的に創作を舐めてるからビジュアルで見せるアニメは一部例外を除いて向かない。特に現代文明文化を用いたネタのハズレ率は極めて高い。お菓子やら自販機やらスマホやら農業やら‥‥

  9. テンプル、グランブルの作者と同じやから見てみたけど、ギャグ要素が少なくて残念やった

  10. お菓子は確かにパテシィエの意味をあまり感じないね、異世界食堂やノブみたいに異世界人相手にお菓子振る舞ってみたいな話なら面白かったかも
    ライアーはゲームしてる時が1番つまらない
    テンプルはよくあるハーレムアニメよりはちょっとつまらない感じで確かに有名な過去作のハーレムアニメ見た方がいいかもな

  11. おかしなは最初はねえお菓子が出てくるのは物語のシメとして出てくるけど小説は刺さる人には刺さる

  12. てんぷるの赤神の声、最初は違和感あったけど現時点ではかなり好きな声になっちまった

  13. おかしな転生はタイトルに偽りありの駄菓子みたいな内容だった。 せめてCパートだけでもお菓子作りしていればマシだがそれも無し… 一体、何がやりたいんだ…(呆れ)

  14. ライアラがつまんないと感じるのは制作側のせいで作者に非は全くない、現にたった9話で3巻まで終わらせてるし原作カットは数えきれない。展開は雑な上、低クオリティ低予算なのは明らか。原作はガチで面白いのにただただ無念

  15. 今のアニメシーンは70年代前半の特撮に似ている…。粗製乱造がひどすぎるΩ\ζ°)チーン

  16. ライライは首藤さん出てるから見てる。おかしな転生は月曜日にDアニメでアップしてるから見てる

  17. LL 語尾にニャ〜をつけるキャラのニャ〜連呼がくどくて鬱陶してくて途中でやめた

  18. 個人的にライアーライアーはめちゃくちゃおもしろかった、相手の戦略を考えたり、アビリティの説明はするとキリがないと思うから仕方ないと思う違法対イカサマとかの対決も良かったし、ヴィランも良かった。
    わからなかったら漫画を買って理解して欲しいかんじ。

  19. ライアラは原作のほうが遥かに面白い。アニメは全体的に駆け足過ぎる。

    キャラはたしかに可愛いくはなってたけど原作のイラストレーター担当のkonomi(きのこのみ)さんと比べるとかなり劣る。

  20. 1代目五等分、2代目カッコウ、3代目カノカノ、4代目女神、5代目てんぷるって感じがありますね。※カノ借りは同棲してない、恋フロは非講談社なので含まない。

  21. ライアーゲームには、かなわない。それから、てんぷらじやなかった、てんぷるは、一体何がしたかったのか?

Write A Comment

Exit mobile version