https://amzn.to/3OK51fl
Audibleは【初回登録30日無料!!】なのでお得に楽しめます!
※Audibleなら作業時間や移動時間をエンタメ時間に!
※本件はアマゾンアソシエイトプログラムに参加しております

いつもご視聴ありがとうございます!
圧倒的ラスボス感……
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【著作権について】
チャンネル内の動画にて使用している画像や素材等の著作権・肖像権等は、各権利所有者様に帰属いたします。動画の内容については、作品の認知度を広めることを目的としており、各権利所有者様や第三者に不利益のないよう、細心の注意を払って制作しております。
万が一動画の内容に問題がある場合は、各権利所有者ご本人様から連絡を頂けましたら幸いです。

出典引用元:
山田鐘人(作)アベツカサ(画) 著
週刊少年サンデー(小学館)発行 【葬送のフリーレン】
MADHOUSE
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

引用元
https://2ch.sc/
https://5ch.net/

#葬送のフリーレン
#反応集
#ゆっくり実況
#ゆっくり解説

34 Comments

  1. 今週のフリーレン様
    ・ガラクタにうっとりしてしまう
    ・縦ロールで帰宅する
    ・迷宮攻略中にドヤる

    可愛い。

  2. ガーゴイルと複製ラオフェン戦盛られてたな、この先の複製体戦も楽しみだ
    原作だとアレだったレンゲが閉じ込められた理由も分かりやすかったし。

    それと1:46 の人は一次試験見直して欲しいね

  3. 1000回位ミミックに噛まれたら
    ゴッドミミックが出てきて
    宝を渡されるイベントとかありそう。

    ミミック界で期待の注目株としてフリーレン名前が挙がってそう。
    📦👅「魔王様を倒したやつ?知らんな…だがなかなか面白いやつは知ってるぜ!…え?同一人物?」

  4. フリーレンでレベル99ならマハトとかクラフトとかゼーリエとか三桁言っちゃう

  5. 原作唯一の欠点である戦闘シーンの迫力のなさが解決された戦闘多めの章
    これが面白くないわけがないよな

  6. コピーがダンジョンボス…。
    …ッ⁉…つまり攻略法は全裸だなッ‼全裸でコピーされてから装備を装着すれば勝てるッ‼(フロム脳)

  7. 面白くて感動する、ギャグシーンが意外に多くて笑いが止まらない

  8. ラオフェン様もですがレンゲ様も見せ場があったのが。パロム&ポロム、クラフトはヤンを思いだします😢
    (ドラクエ1~6・FF4~7世代・ゴーレムが守護るのも刃牙やゴレムスにお世話になったのが)

  9. メトーデさんなんでデンケン達についていったんだろう?普通フリーレンのとこついていきそうだけど

  10. あんま触れられてないけどリヒターのバルグラントが質量保存の法則無視なせいでハガレンの上位互換なの強すぎ。

  11. ラオフェン強者感出しててカッコ良かった。次回はたぶん強い◯◯の複製体を倒すだろうし。
    3級魔法使いだけど2級よりだよねラオフェンの強さ。

  12. コピーレン対策でミミック持っていっても、一時しのぎにしかならないよな。内部から攻撃魔法で爆破してすぐ出てくるし。

  13. ラオフェンがいるなら圧倒的なスピードで肉弾戦もできる人を運んで、制圧してしまえば、フリーレンはあまり怖くはない気がします。

  14. メトーデがデンケンチームについてったの一番の理由はちっちゃくて可愛い子がいたからからだろうなぁ…
    ダンジョンに入ってくシーンでレンゲの後ろにピッタリくっついて歩いてたし

  15. フリーレンコピーが出た時の圧倒的絶望感なw
    というか、コピーが必ずしも本人の前に出るわけでもないのね。

  16. 欲を言うなら、黒フリーレン登場シーンと同時に背後の扉に鎖が巻き付く演出が欲しかった。

  17. アニメの評判良すぎて、逆に漫画に手が出せない。アニメよりしょぼそうで

  18. マンガとしてはこの手のバトル中心の回より
    前半5話みたいな旅の物語の方がメインだし基本的にそっちの方が面白いんだけどね
    原作は戦闘部分はそこまで精密描写しないから結果のみっていう感じのも多いし

  19. 原作ではあまり描かれない戦闘シーンがアニオリで盛り盛りに描かれてるのほんと良き。
    ラオフェン、あんなにバチバチに近接棒術使うとか、見た目通りの中国系キャラやなw

  20. 花を鉄に変えるってクソ不便だと思ってたけど、そういえば花畑を出す魔法がある世界だった
    出した花畑の周りでしか立ち回れない都合上足回りが重いけど、どっしり腰を構えて撃ち合うなら相当強そう

  21. フリーレンがアウラ戦の魔力だったら詰みだけど、普段のフリーレンの魔力だったらそこまで苦戦はしないと思う。ただ小さな魔法でもフリーレンは工夫して戦うだろうから苦戦しそう。来週が楽しみ😊

Write A Comment

Exit mobile version