GTカーによるエキサイティングな大人気の国際レースシリーズ「SUPER GT」。
「SUPER GT」は、高性能なGTカーをベースとしたレーシングカーで争われる自動車レースのシリーズ戦です。1994年に“全日本GT選手権(JGTC)”としてスタートし今年で30周年を迎えました。
年々進化を続けるSUPER GTの新たな戦いが幕を開けます。サーキットでも画面越しでも、応援よろしくお願いいたします!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
AUTOBACS SUPER GT 2024レーススケジュールはこちら!↓↓↓
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2024シリーズは6つのサーキットで国内8戦開催いたします。
開幕戦は4月!岡山国際サーキットからスタートします!

Round1 岡山国際サーキット(4月13日(土)・14日(日))
Round2 富士スピードウェイ(5月3日(金)・4日(土))
Round3 鈴鹿サーキット(6月1日(土)・2日(日))
Round4 富士スピードウェイ(8月3日(土)・8月4日(日))
Round5 鈴鹿サーキット(8月31日(土)・9月1日(日))
Round6 スポーツランドSUGO(9月21日(土)・22日(日))
Round7 オートポリス(10月19日(土)・20日(日))
Round8 モビリティリゾートもてぎ(11月2日(土)・3日(日))
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
AUTOBACS SUPER GT 2024 CALENDER↓↓↓
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
In 2024, SUPER GT is scheduled to run a total eight races to be held at six different circuits.
Round1 OKAYAMA(13 – 14 Apr.)
Round2 FUJI(3 – 4 May.)
Round3 SUZUKA(1- 2 Jun.)
Round4 FUJI(3 – 4 Aug. )
Round5 SUZUKA(31 Aug. – 1 Sep.)
Round6 SUGO(21 – 22 Sep.)
Round7 AUTOPOLIS(19 – 20 Oct.)
Round8 MOTEGI(2 – 3 Nov.)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
FOLLOW US!!
SUPER GT HP:https://supergt.net/
SUPER GT VIDEO Online https://www.supergtvideo.online
SUPER GT HP:https://supergt.net/
Instagram:https://www.instagram.com/supergt_off…
Facebook:https://www.facebook.com/supergt.net
X:https://twitter.com/SUPERGT_JP
SUPER GT SQUARE:https://supergt-square.com/

31 Comments

  1. DTM交流戦第2戦の山本選手のオーバーテイク見てからスタンレー(レイブリック)のファンです
    今年からのシビックの活躍と山本選手の復帰を願っております

  2. マジでレイブリック最後のストレートでオーバーテイクしたのは泣いた。
    今でもずっとその動画見てる。

  3. NSXの思い出って、岡山で全台止まったのと、富士の最終戦でダブルクラッシュして優勝逃したのしかない。

  4. 2020年、RAYBRIGとしてラストレースで最終ラップ最終コーナーで大逆転してチャンピオン取れたの本当に最高だった‼️

    その後はチャンピオン取れなかったけど、どのサーキットでもNSX-GTの速さと強さが見れて嬉しかった。
    ありがとうNSX-GT😊
    そしてこれからよろしくシビック‼️

  5. まさかGT3のNSXとNSX-GTの違いがわからない人が作ってるなんてこと無いよね…

  6. 言われてみればアップガレージはGT3マシンやな…

    まあええか…

  7. ありがとうNSX-GT
    もっとあなたに走ってほしかったけど
    またGTに帰ってる日を楽しみに

  8. 僕がGTを初めて見たのが2014年、NSX初年度の鈴鹿1000kmでした。keihin nsx塚越選手の鬼気迫る走りの虜になりました。
    気づけば10年、僕はnsxが一番好きでした。ありがとう!

  9. 17年の鈴鹿1000kmでの平手vs山本はめっちゃ熱かったなぁ!それでEPSONが優勝したのも最高に激アツだった‼️

  10. 2014 にデビューしたNSX  途中規定変更によりFR化 規定が変わっても名勝負を繰り広げてきたNSX  ホンダファンとしてずっと応援してきたので引退するのは悲しいことですが、温かく見送ることができて本当に良かったなと思います。ホンダの歴史に名を残した名車としてこの活躍が忘れられることは決してないでしょう 10年間ありがとうNSX たくさんの熱いバトルをありがとうNSX

  11. トヨタのスープラ・日産のフェアレディZは、一般道でよく見るが、NSX一般道で見ない。インチキ感満載。ミッドシップなのにFR❔って何?何時もホンダは、インチキ車ばっか。JTCCもホンダがレギュレーションを拡大解釈して大会を壊した。レースがつまらなくなった。

  12. 公式がNSXーGTとNSX GT3の見分けつかないならこんな動画作るべきではないですよ

Write A Comment

Exit mobile version