今回は、2024年冬アニメの「ぽんのみち」の第1話「麻雀をやるしかなしこちゃん」をレビューしていきます!

本作は、五等分の花嫁の原作者で知られる、春場ねぎさんがキャラクター原案を務めるオリジナルアニメ。
広島の尾道を舞台に、麻雀を楽しむ女子高生たちの日常を描いた作品です。

【スタッフ】
作品名:ぽんのみち
原作::IIS-P
監督:南川達馬
脚本:南川達馬
キャラクター原案:春場ねぎ
キャラクターデザイン:大田謙治
音楽:髙橋祐子、曽木琢磨、hisakuni、大橋莉子、江口寛至、シャリ
アニメーション制作:OLM
制作:講談社、DMM.com、毎日放送、グッドスマイルカンパニー、ミリカ・ミュージック、SUPA LOVE、OLM、SANKYO、YOSTAR、アクアアリス、ビットグルーヴプロモーション
©IIS-P/ぽんのみち製作委員会

【アニメ公式HP】https://ponnomichi-pr.com/
【アニメ公式Twitter】https://twitter.com/ponnomichi_pr

■■当チャンネルも利用中!■■
★はじめての方は初月無料!
【PR】月額550円(税込)でアニメ見放題のdアニメストア!
https://prf.hn/click/camref:1101lq2EJ
★はじめての方は30日間無料!
【PR】月額500円(税込)でアニメも映画もドラマも見放題!アマゾンプライムビデオ
https://www.amazon.co.jp/hp/video/offers/?&_encoding=UTF8&tag=honosaki-22&linkCode=ur2&linkId=f0eb6c48ce57d1c0aebac018d5c8214a&camp=247&creative=1211

動画に使用してる画像の著作権は、権利者に帰属します。
著作権侵害を意図して使用してはいませんが、何か問題がございましたら、著作権者の方よりご連絡いただけますと幸いです。

BGM : Reo Music Channel、いまたく、魔王魂、甘茶の音楽工房、DOVA-SYNDROME、OtoLogic
#ぽんのみち、#ponnomichi、#2024冬アニメ、#アニメレビュー、#2024年冬アニメ

8 Comments

  1. ちょっと強引でしたね。麻雀を全く知らない設定の子までアカギやっちゃってるしw パロディってわかる人にだけわかればいいスタンスでさりげなく忍ばせるのがいいんで、ドヤ顔でやることじゃないんですよね

  2. 「あんた背中がすすけてるぜ」のセリフは咲と言う麻雀アニメの予告編でもパロっていた。あちらみたいに予告編だけに使っておけば分かる人だけ笑えるで良かったのに

  3. 1話切りする人が多いから、1話目から話題になるようにいろいろぶっ込んでいこう!という考えが見える気がする

  4. まだ視聴していないのですが、他アニメだと「4人はそれぞれウソをつく」は全体的に面白かったのにカイジネタの章だけは個人的に頂けなかった記憶が・・・(ただ、乗っかっててるだけ)
    それ以外のクオリティーは良いだけにものすごくダメさが目立った気がします。
    逆に奇異太郎少年の妖怪絵日記の方は(個人的には何とも思いませんでしたが)マトモだった気が・・・

  5. もうちょっとルール説明を丁寧にしたらいい
    あと何歳かもよくわからん
    調べたらJKらしいけど家にいるプーな19あたりにも見える

  6. 漫画家片山まさゆきのエンドカードがうれしかった😊
    「ちゃい」「竜巻ヅモ」。他にもあったような。
    カイジ系は絵が嫌いな人もいるので、セリフと擬音だけでよかった。

Write A Comment

Exit mobile version