ヤフオクで19000円のスーパーカブを発見
あまりにも酷い状態だったせいか、誰も入札せずに
スパッと買ってしまえたという件です。

兵庫県から引き上げて、これを乗れるように
仕上げていこうと思います。

21 Comments

  1. 私はホンダの100ccバイクに乗っていますが、3速の速度は60km/hに達し、4速の速度は40km/hに低下します。

  2. エンジンは空けてみるまでわかりませんね
    まさかクランクがスムーズに回るとは…
    次回も楽しみにしています!

  3. こんばんは先日はお邪魔して😄色々話が出来て楽しい時間でした次回のネタアップが早いのでびっくりしてますなんとなく😄当たりかもです😆🎵🎵首を長く待ってます次回の動画を楽しみにしています来年もヨロシクお願いいたします😄

  4. まさに原石を掘り当てましたね。部品に角があってきれいです。仕上がりが楽しみです。

  5. おつかれさまです。

    不動車は、ひろくんさんにとっては格好の大好物ではありませんか‼
    もしくは原動力になっているような気がしないでもありませんが(笑)

    今回も楽しませていただきました、ありがとうございます。
    次回の動画が楽しみです。

    良いお年をお迎えください。

  6. ひろくんの見た目→当たりかも? スーパーカブから見た目→当たりかも? 良い人に買ってもらって良かったね!

  7. お疲れ様です。中々良いバイクに当たりましたね。また、配信楽しみにしております!

  8. 今年も1年、あれこれお疲れ様でした&先日はお邪魔しました😊
    見た目を裏切る上物だった様で、やはり見た目と中身は一致しないもんですね(笑)
    イカスミな中身を見ると、購入してからオイル交換せずに終わった車体みたいですね。
    ひろさんに救われて、やっと幸せなカブになれる。
    その序章を年末に見られて楽しかったです👍゙

    また来年もバリバリ復活させてやって下さいませ😁
    良いお年を‼️

  9. ショックドライバーでも緩まないときは先にビット打ち込んでから本体セットしたりするといけたりしますよね~
    ステータベースとクラッチアウターカバーの皿ビスは全部ホームセンターで買ってきた六角に交換しちゃってます。完璧に同じ寸法のはそう無いのでちょっと長めのやつ入れてますが問題なしです

  10. キャブ外されたまま放置かー、雨水が怖いなあ何にせよ万全にするならバラしたいけどたぶんこのままでもキック降りれば点滴でかかるんだろうなエンジン。

    AZいいですよね、花咲Gよりお安い。
    サビひどいホイールとか買った時そのまま漬けちゃいます。

  11. 7000kmだと謝って焼き付きを起こすくらいの距離なので、もしかしたらって思いましたけど、ピストンが動いてよかったです。出てきたオイルもオリジナルかもしれませんね(笑)

  12. 19000円は激安ですね! 当時モノでキレイな車両が高値が付く傾向にあるので、この車両は見向きされなかったのでしょう。 写真もジャングルに埋まってるみたいだし(笑

  13. こんばんわ、新しいカブ修理シリーズ 面白くなりそうですね😁
    年末なので、ビールを片手に楽しく拝見させていただきました😉
    タンク内のサビ取り剤、ホントにビールに見えてきてしまったので不思議でしたね(笑)
    左側の折れたボルトの処理、結構奥の部分なのでどうやって修理されるのかも楽しみにしてます!
    ひろくんならサクッと溶接して取ってしまうのかもしれませんが・・・😅

    今年も年初から色々とお世話になりました🙏 来年もよろしくお願いします😉

  14. 見応えがありました。
    楽しく、そして大変勉強になります。
    次回も楽しみにしております。
    良い年をお迎えくださいませ。

Write A Comment