
日5枠応援企画
ゾン100〜ゾンビになるまでにしたい100のこと〜 第1話
同時視聴会
15:00 本編開始!
18時頃から 魔女ラジ も同時拝聴します
#同時視聴 #ガンダム解説 #シュウ部屋ちゃんねる #ゾン100 #ガンプラ #ガンダム #GUNDAM #生配信 #ガンダム雑談 #魔女ラジ
※ 荒らし防止の為コメントが可能なのは
メンバー登録者のみになっております
是非 チャンネル登録&メンバー登録 お願いします(*^。^*)
◆チャンネル登録お願いします◆
シュウ部屋ちゃんねる【ガンダム解説】
https://www.youtube.com/channel/UCuCnq009aboSCCpKPdEFKcg
ガンダムのことをより詳しく知りたい(宇宙世紀)
宇宙世紀年表解説
![【ガンダム解説】機動戦士ガンダム 宇宙世紀 年表解説 part1 [Mobile Suit Gundam] Universal Century Chronology Commentary](https://i.ytimg.com/vi/qKKiNE7XFfo/hqdefault.jpg)
ご意見、ご感想は生配信にてコメントお願いします

26 Comments
生配信お疲れ様でした。ゾン100は日5でやっていいのかと思うような序盤でしたが、ゾンビパニックものとしてはテンポが良くて見やすいですね。BPO案件にならなければいいですが…
生配信お疲れ様でした。
ゾンビの血液の色の表現が面白かったですね。
生配信お疲れさまでした。今回はアーカイブで楽しませてもらいます。
生配信お疲れさまです。
クオリティ高さに驚きましたが今のアニメ制作が10人でこのクオリティで出せるのに最も驚きました。
生配信お疲れさまでした。面白かったです。
生配信お疲れ様でした。
ゾン100の序盤は社会人の心に刺さる内容でしたね。
次回も楽しみです!
配信お疲れ様でした!
配信お疲れ様でした。ゾン100は夕方と言うのも有るかも知れないですが演出がうまいですね。
配信お疲れさまでした。制作期間が長すぎると、世の中のトレンドが変わってしまうので、鮮度は重要ですね。
日5同時視聴お疲れ様です。
生配信お疲れ様でした。
クオリティ高いですね。日5アニメ枠充実する中でガンダムも定期的にやってほしいです。
生配信お疲れ様でした
最初は日曜に仕事を想起させられて一瞬白目になりましたがシュウさんの方が登場人物よりもよっぽどブラックで正気に戻れましたw
本編は表現や演出も良くゾンビ物あるあるもあって面白かったですね
生配信お疲れ様でした。ゾン100、原作未見ですが楽しめました!
生配信おつかれさまでした
配信お疲れ様でした
水星の少し前に放送した ひぐらしのなく頃に は前半24話と後半15話で巻き気味に終わりました。
その後始まったマブラヴは第一話が1998年佐渡島陥落のオリジナルエピソード、甲21号作戦まで全24話で終わりました。
ガンダムも含めコロナの影響か分かりませんが、ダイジェストのような内容で打ち切りエンドでは新規にシリーズの魅力が伝わっていないのでは?と不安になります。
同時視聴回お疲れ様です。日5枠の作画クオリティ凄いですね。社会人から解き放たれた主人公がどう予想を裏切るのか気になる。1話は仕事と女性とリアルで苦笑いでした。
生配信お疲れ様でした。
月曜日から仕事行きたくなくなっちまうは実際そうなのでちょっと笑えないですね…
どう考えても一部実体験じゃないか(笑)
ポンポさんのスタジオが作った短編物と見れば…、まぁ何とか。
まだ自分には面白い所が分からない。
波に乗り損ねちゃった。
生配信お疲れ様でした
生配信お疲れさまでした、面白かったです。
同時視聴、お疲れ様でした。アーカイブにて視聴させてもらいました。
面白かったです。次回も楽しみです。
配信お疲れ様でした。
テンポとクオリティが思いの他。良くて「嬉しい誤算。」でした。
“水星の魔女”が「打ち切り濃厚。」ってのが未だに残念でならないです…某量販店で発売日にキャリバーン目当てで200人近く並んで
たのを観ると余計に…因みにワタシは53番目(笑)