ガメラ生誕55周年(「大怪獣ガメラ」[1965年11月27日公開])を記念して、シリーズ全8作がついにDVD-BOXになり、特別価格12,000円でリリース‼

発売日:2020年12月25日(金)

#大怪獣ガメラ #ガメラ55 #湯浅憲明 #田中重雄 #高橋二三 #ガメラ #ギャオス #バルゴン #バイラス #ギロン #ジャイガー #ジグラ #宇宙怪獣ガメラ

32 Comments

  1. ガメラすべて映画館で見ましたね❗年の差離れた兄貴と❗昭和のいい思いでです🙇⤵️

  2. 学者や博士より子供がガメラを詳しく分析してその意見が国家の防衛長官に直接伝わって作戦になる。民主政治の鏡です。

  3. 日本語の上手い外国人の子役をよく毎回連れてこれたね

  4. 敵怪獣のマンガちっくなデザインでありながら、リアルな造型に痺れてました。中でも大悪獣ギロンがお気に入りです。

  5. ゴジラよりガメラ世代なんですよね。理由はたまたま映画に連れて行かれたのがガメラ映画だったという。映画館で観たら泣くかもしれない。😂

  6. 庵野秀明と樋口真嗣さんに頼んで
    シン・ガメラ作ってもらうしかない
    KADOKAWAさんファイト

  7. この時代になんでブルーレイじゃなくDVD?
    誰が敢えてDVDを求めてるのか率直な疑問
    敢えてDVDで欲しいという人のコメント教えてくれ
    マジで気になるから

  8. 物理的にBLU-RAYより、色数が少ないDVD-BOXを発売して何が嬉しいものか‼️4Kリマスター処理は最低限の条件です。

  9. CGも何もない時代ですから気の遠くなるような手間がかかったと思います。作品の評価以前に私はその手間を評価したいです。

  10. 確か
    「アメリカでTV放送」
    の理由とかで特に
    「ガメラ対バイラス」(68年)
    以降は
    「子役のメインゲスト」の比重
    が高くなるのだけど、一方で
    「ガメラ対怪獣」
    にて
    (「東宝怪獣」では避けられていた)
    「流血描写」
    も盛り込まれているのも特徴。

  11. 昭和ガメラは敵の倒し方がどの作品も凄く印象に残るんだよな。
    ガメラリバースで多くの昭和怪獣が初の再登場となるの楽しみ過ぎる!
    ジグラやギロンの全貌が見れるのを待ってます!

Write A Comment

Exit mobile version