ミカドとのバトルでネメシスクラスを使っていたヒイロ。その彼が最初にプレイしたのはドラゴンクラスのカードだった。それはヒイロが本気であることを示し、ライトもドラゴンクラスには負けられないと気合いを入れる。そんな中、ライトはある疑問を口にする。なぜヒイロは人類のために存在するはずのアークを破壊しようとするのか。アークの正体とは一体なんなのか。ヒイロは過去の因縁とともにこの世界に訪れる危機、そしてセブンシャドウズの本当の目的について語り出すのだった。あまりにスケールの大きい話に理解が追いつかないライトだが、だからこそシャドバに懸けようとする。ヒイロにまっすぐぶつかり、その思いを理解するために。

#シャドウバースF #上村祐翔 #山村響 #浦和希 #井澤詩織 #森久保祥太郎 #武田羅梨沙多胡 #富田美憂 #榊原優希 #逢坂良太 #集貝はな #シャドウバースF公式配信 #アニメ

【キャスト】
天竜ライト:上村祐翔
蜜田川イツキ:山村響
真壁スバル:浦和希
ドラグニル:井澤詩織
ジェントルマン:森久保祥太郎
風祭レン:武田羅梨沙多胡
小鳥遊ツバサ:富田美憂
白銀ミカド:榊原優希
邪星リョウガ:逢坂良太
乙坂シオン:集貝はな

【スタッフ】
監督:川口敬一郎
副監督:林直孝
シリーズ構成:磯崎輪太郎、赤尾でこ
アートディレクター:ぽんず
キャラクター原案:岡田学彌、みけぼし、ヘスン、おにねこ
キャラクターデザイン:原田大基
フォロワー監督:北川大輔
サブキャラクターデザイン:新田靖成
デジフレデザイン:宮川知子
プロップデザイン:岩永悦宜
色彩設計:佐藤直子、品地奈々絵
美術監督:鐘權濱
美術設定:緒川マミオ
モニターグラフィックス:sankaku
3DCGディレクター:大嶋慎介(DEEN DIGITAL)
撮影監督:中村雄太、浅川茂輝、越山麻彦
編集:平木大輔
音響監督:飯田里樹
音楽:池頼広
音響制作:ソニルード
アニメーション制作:ZEXCS

38 Comments

  1. やばい、感動できすぎるww
    理想ムーブ最高w
    ドラゴン使いなら誰もが通ってきた道!

  2. やべぇ、今のところマジで面白いwww

    ポセ宗懐かしすぎて思わず笑みが溢れたわ

  3. あれ、そういやセブンシャドウズ編始まって初めての主人公バトル?
    PP10でポセイドンとか使い始めたから嫌な予感してたら本当にポセ宗が来て心臓止まりそうになったわ

  4. ヒイロランプスピード早すぎ!
    昔のヒイロが出てきて感動!

  5. 16:48 そのターンに引いたカードw
    とんでもない運ですね!
    シャドバに向き合うとシャドバに選ばれるらしい!

  6. ちゃんと最強トップの加護が弱体化されてないの草

  7. シャドF結構運要素少なめだと思うけど、急に右手ピカピカマン

  8. んー、ヒイロくん可愛すぎか!ライトくんも応援してるけど、さすがに1回目でヒイロくんに勝つ展開はやめてくれ

  9. OPでイグニスドラゴンが変化してるけど、武装化するんだろか。敵が武装なら楽しみすぎる

  10. やっぱりこれだよ!いつも熱くて
    元気なヒイロでドラゴンクラス使うところだよな。ポセイドンと政宗
    理不尽コンボ分かってるな

  11. トップ解決デッキがシャドバのデッキ代表は流石

  12. ヒイロめっちゃ理想ムーブでワロタ

    しかも6ターンでポセイドン伊達政宗決めてヤバすぎるwww
    後チラ見せローウェンってローウェン戦か又はカードで来るのか?

  13. セブンシャドウズになったヒイロの本気のバトルを見ているととにかくシャドバは楽しいという考え方が消えたと思う(主人公時代とは正反対に)
    ヒイロが堅苦しいのが苦手と言った後も、ただ楽しむとは違う感じがする

  14. ヒイロがルシアや俺でも超えられない試練が来た時と言った時に、危機感の能力がかなり高くなったと感じた(主人公時代とは正反対に)

  15. 「1枚のフォロワーでカード2枚引けりゃつえーに決まってる。」わかりやすい

  16. 個人的な感想だけど、最初にヒイロが言っていた"厳しい試練"というよりは、このバトルはただ"白熱したバトル"になってしまっているんだよね。
    勿論、このバトルも見ててある程度の緊張感はある。
    でも厳しい試練を描くなら、やっぱり最終決戦は、仮面つけてトップ解決に頼らないヒイロの方が、厳格があって緊張感はあったと思う。

  17. OPの映像の入り方神すぎだろ
    徐々にヒイの演技がとけていくのマジ可愛い

  18. 16:33 八獄ネメシス使ってた時の俺やん 上振れデッキ最強‼️‼️‼️ シャドバLOVE💕

Write A Comment

Exit mobile version