シャドバをする理由、この場所に立つ理由、そして自分に必要なもの――。ミカドは極限まで追い詰められたことですべてを見つけ出し、自分の弱さを強さへと変えようとする。可能性を求めてドローしたカードは……バハムート! 対するルシアは覚悟を決めたミカドを受け入れ、その強さが本物かどうかを見極めようとする。プレイしたのはヴァンパイアクラスのレジェンドフォロワー。ルシアとミカドの体力は逆転し、ミカドが劣勢に立たされてしまう。それでもミカドは諦めず、コンボを重ね、フォロワーを展開しながら畳みかけていく。その姿には花のような美しさはないが……手折れぬ確かな強さがあった。
#シャドウバースF #上村祐翔 #山村響 #浦和希 #井澤詩織 #森久保祥太郎 #武田羅梨沙多胡 #富田美憂 #榊原優希 #逢坂良太 #集貝はな #シャドウバースF公式配信 #アニメ
【キャスト】
天竜ライト:上村祐翔
蜜田川イツキ:山村響
真壁スバル:浦和希
ドラグニル:井澤詩織
ジェントルマン:森久保祥太郎
風祭レン:武田羅梨沙多胡
小鳥遊ツバサ:富田美憂
白銀ミカド:榊原優希
邪星リョウガ:逢坂良太
乙坂シオン:集貝はな
【スタッフ】
監督:川口敬一郎
副監督:林直孝
シリーズ構成:磯崎輪太郎、赤尾でこ
アートディレクター:ぽんず
キャラクター原案:岡田学彌、みけぼし、ヘスン、おにねこ
キャラクターデザイン:原田大基
フォロワー監督:北川大輔
サブキャラクターデザイン:新田靖成
デジフレデザイン:宮川知子
プロップデザイン:岩永悦宜
色彩設計:佐藤直子、品地奈々絵
美術監督:鐘權濱
美術設定:緒川マミオ
モニターグラフィックス:sankaku
3DCGディレクター:大嶋慎介(DEEN DIGITAL)
撮影監督:中村雄太、浅川茂輝、越山麻彦
編集:平木大輔
音響監督:飯田里樹
音楽:池頼広
音響制作:ソニルード
アニメーション制作:ZEXCS
22 Comments
セブンシャドウズは会議のたびに「全てはアークのために」って言ってたけど、カグヤ君の言ってた裏切り者って、まさかのヒイロww
ルシとミカドくんのバトル神かよ…ヒイとライトくんのバトルめっちゃ楽しみそしてリョウガくんとイツキくんの絡み尊いありがとう
ルシアにもミカドにも良い刺激のバトルだった
ヒイロの本気を見せてやれを言うルシア、かっこいい✨
いよいよ、ヒイロVSライト
ポケモンで言うレッドVSゴールドみたいや
カオティックエンジェルがいなかったら、ダークエンペラーを倒せずにミカドは負けていた可能性は大だっただろうな
ライト対ヒイロは強制中断で終わりそうな気がしてならない
ミカドとルシアが闇闇言うから、てっきり闇喰らいの蝙蝠が出てくると思ったのに、普通にダークエンペラーだった……
ライトほんと良い主人公だよな
あのミカドを完全に攻略してしまった
大舞台での大詰めだし、ヒイロ相手でも絶対に勝ってほしいぜ
仮面とマントが変な格好なの自覚してて草
14:06 笑ってる気がする
6:47 このセリフ良いな……ライトの言った言葉に向き合ってきたんだなぁって……成長を感じる……☺️
ミカド随分変わったな。
アークを破壊すると言ったヒイロも気になるけど、バトルも気になる!!
イグニスドラゴンまたみたい。
マルグリットさんタマランチ。
今日もマルグリットさん見れて幸せ。
アインとも絡み好き!
アインも好き!
ラストワードで自爆(自傷負け)しただと…!
記憶データて2つあったよね?まだ1つしか渡してないからヒイロ持ってる可能性ある?だったらヒイロ負けることになりそうか?個人的には負けてほしくないけど…
復讐かっこいいし、回復したり自傷したりでテクニカルだしでルシアのバトルは映えるな~
ミカド父親がいるのも忘れないで
ルシアくん❤️カッコ良い!!
カラボス懐かしいな、、、確かワンドリだったよな
19:32
ドラゴン使いのヒイロがしょうぶをしかけてきた!
えー来週から来たけどヒイロは2Tに託宣打ちます
アニメ版のカオティックエンジェル強すぎなんだよなあw