※ジャンプ本誌のネタバレを含みます。
※この動画は誹謗中傷を目的としたものではありません。
※勘違いしてほしくないのですがこの漫画は「逆張りはつまらない」というアンチテーゼの生き証人で面白いです。後発の漫画が王道の楽しさに気づくきっかけになればいいなと思います。

0:00 今の呪術廻戦の状況を理解する必要がある、少し長くなるぞ
1:00 「呪術廻戦レイル」の崩壊(主な問題点)
2:25 「大目標」の崩壊
3:28 ジャンプ主人公の一例(風子、時行、太陽、ゴン、一護など)
7:00 「虎杖悠二」の崩壊
7:40 「五条悟」先生の崩壊
8:07 「渋谷事変」での死傷者による崩壊
9:42 「渋谷事変の後」で追加されるキャラによる崩壊
11:24 あとがき:崩壊・呪術廻戦レイル

サブチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCHwfR4QI0dARwvnF850ga1Q
投稿者のTwitter 

https://twitter.com/FateTKTK (2022/11/25凍結中)

画像・動画の著作権・肖像権等は
各権利所有者に帰属します。

権利を侵害する目的は全くございません。
掲載について問題がある場合はご連絡下さい。
確認後、速やかに対処させていただきます。

2023年秋アニメ視聴予定
MFゴースト,
まめきちまめこニートの日常,
いきものさん,
ゾイド無印(再放送),
星屑テレパス,
ミギとダリ,
鴨乃橋ロンの禁断推理,
デッドマウント・デスプレイ season2,
私の推しは悪役令嬢。,
キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦(再放送),
チキップダンサーズ 3期,
とあるおっさんのVRMMO活動記,
聖剣学院の魔剣使い,
ちいかわ(火・金),
SHY,
ゾイド/スラッシュゼロ(再放送),
おでかけ子ザメ,
Paradox Live THE ANIMATION,
Helck(ヘルク),
魔法科高校の劣等生 来訪者編(再放送),
転生したらスライムだった件 コリウスの夢,
聖女の魔力は万能です Season2,
忍ばない!クリプトニンジャ咲耶,
青のオーケストラ(継続),
オチビサン,
ゾイドフューザーズ(再放送),
婚約破棄された令嬢を拾った俺が、イケナイことを教え込む,
ブルバスター,
パリピ孔明(実写版),
陰の実力者になりたくて! 2nd season,
柚木さんちの四兄弟。,
ウマ娘 プリティーダービー Season 3,
16bitセンセーション ANOTHER LAYER,
絆のアリル セカンドシーズン,
暴食のベルセルク,
放課後少年花子くん,
カミエラビ,
ゾイドジェネシス(再放送),
境界戦機 極鋼ノ装鬼(隔週),
Dr.STONE NEW WORLD,
冒険者になりたいと都に出て行った娘がSランクになってた,
魔法使いの嫁 SEASON2,
呪術廻戦2期(渋谷事変),
魔法科高校の劣等生(再放送),
レヱル・ロマネスク2,
お嬢と番犬くん,
アンデッドアンラック,
アンダーニンジャ,
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-,
ポケットモンスター リコとロイの旅立ち,
新幹線変形ロボシンカリオンZ(再放送),
盾の勇者の成り上がり Season3,
ゴブリンスレイヤーⅡ,
攻略うぉんてっど!~異世界救います!?~,
経験済みなキミと、経験ゼロなオレが、お付き合いする話。,
スパイファミリーSeason2(3クール),
キルラキル(再放送),
ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- Rhyme Anima +,
七つの魔剣が支配する,
Fate/Apocrypha(再放送),
ガンダムビルドメタバース,
葬送のフリーレン,
カノジョも彼女 Season 2,
はめつのおうこく,
ウルトラマンブレーザー,
アークナイツ 冬隠帰路,
ひきこまり吸血姫の悶々,
め組の大吾 救国のオレンジ,
キボウノチカラ~オトナプリキュア‘23~,
最果てのパラディン 鉄錆の山の王,
進撃の巨人The Final Season完結編(後編),
新しい上司はど天然,
万聖街(1時間スペシャル&11/11),
豚のレバーは加熱しろ,
帰還者の魔法は特別です,
僕らの雨いろプロトコル,
ポーション頼みで生き延びます!,
ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~,
薬屋のひとりごと,
まついぬ,
ひろがるスカイプリキュア,
仮面ライダーガッチャード,
王様戦隊キングオージャー,
冒険大陸アニアキングダム,
ゴー!ゴー!びーくるずー,.
トランスフォーマー アーススパーク,
逃走中 グレートミッション,
アイドルマスターミリオンライブ,
シャングリラ・フロンティア,
キャプテン翼シーズン2 ジュニアユース編,
天官賜福(再放送),
でこぼこ魔女の親子事情,
オーバーテイク!,
君のことが大大大大大好きな100人の彼女,
ゼーガペイン(再放送),
ラグナクリムゾン,
しーくれっとみっしょん~潜入捜査官は絶対に負けない!~,
ダークギャザリング,

FGO Fate/Grandorder FGO考察

#呪術廻戦 #週刊少年ジャンプ

20 Comments

  1. 改めてハンターハンターの鬱展開のバランス感覚がすごいのがわかった
    ていうか誰も言ってないけど東京グール臭がするんだよなw

  2. これ、単眼猫連載終わったら漫画描き続けてもらえるか?
    というか雑誌に連載させてもらえるのか?

  3. 確か初代編集が鬼滅のなんでマン氏なんですよね…
    アドバイスとか虎の巻的なもの無かったんでしょうか…(あるいはなんで砲)

  4. ハンタに似せまくってる作風的に考えて虎杖が主人公感薄いのはゴンに寄せてるってのは理解できるけど、ゴンはアレでいてちゃんと主人公だったからね。
    クラピカが主軸だったヨークシン編でも最終的にクラピカの拠り所であり理解者かつ守りたいものポジションだったし、
    キメラアント編自体は偶像劇あったけどゴンとキルアの友情は重要なメインテーマの一つだった。
    暗黒大陸で全然出てこないのは最終目標を達したからクラピカに主人公が移ってるだけであって、継承戦が終わった後の展開で出てくる可能性はある。

  5. まだまだ分からないので最後まで見届けたいです。五条は自分が負ける可能性を考えていて保険を遺してそうとは思います。
    あと、東堂は死んでないはず。手首は斬られたけど。

  6. 五条は反転術式しながら簡易領域できたり術式反転と順転を同時にできたりと明確に九十九と差が描写されてた。

    なのに五条は真っ二つになって何もしてないのは納得できない、九十九なんてうずまきで内蔵ごとえぐられながら上半身、下半身離れてたのに動ける所か高出力のブラックホールを発動できた。描写と設定しっかり見れば出力低い蒼で体近づけて治すことも可能だしそもそも首チョンパなきゃ反転で治せる説明もあった!

    あまりにも納得できず長文失礼しました💦

  7. 物語の手綱を上手く取れない作者にありがちな自分の作った強くて格好いい(と作者が思っている)キャラで無双させるのが気持ちよくて酔っている感じだなあ

  8. vs覚醒真人の時に虎杖に術式が宿ってたらまだ主人公として魅力あったかな?、後五条解放を獄門彊裏とかいう後付け設定でやったのがあんま面白くないと思ったなー

  9. 最新話にはぁあ?と思いつつ見てます。メロンパン戦は(誰が死のうと日車さえ生きてれば)心底どうでも良いから日車vs宿儺を見せて欲しい

  10. 『予想を裏切り期待に答える』のではなく『予想を裏切り期待も裏切る』ことをし続けてきた結果どうお話を展開していったらいいのか(面白くなるのか)芥見先生自身も見失ってるのでは?
    と勘繰ってみたり

  11. 一言で言うと"ないもの"が多すぎる。

    主人公に希望がない→これからどう転んでも最初に処刑された方が周りも自分も幸せ。処刑されとけばよかったのに。にしかかける言葉がない。

    主人公に強化編がない→主人公強化前に味方最強格死亡、ラスボス解放は悪手すぎ。強化編なしでタルタロス崩壊してオールマイト死んでお茶子再起不能でAFOにかっちゃんが乗っ取られたヒロアカって考えるとやばさが際立つ。こっから理屈立てて宿儺に勝てる道理がない。どう転んでも主人公勝利ルートだとご都合展開の漫画になる未来確定してる。プリンセス宿儺ルートなら矛盾はないだろうが後述の理由で彼に生き残って喜びを感じるだけの魅力がない。

    悪役に魅力がない→個人の意見だけど魅力ある悪役はジョーカー型かリンボ型だと思てる。カリスマを持った者、逆境から社会規範に立ち向かうダークヒーローか趣味悪でやることも胸糞だが魅力的な主人公に清々しく倒されることでいい悪役になるパターン。ジョーカーやAFOのようにカリスマや包容力があるわけでもない。今更、あっぱれわすれんとかでフォロー入れようとしてるけどこの人序盤で女子供食うの最高、順平まじウケる。してた人なわけで。
    強いのが魅力って言う人もいるかもだけど私的にはただ強くてもそれ以外の魅力がない人物ってスケールのでかい害虫にしか思えない。
    なら殺され方で魅せるしかない。が、上の理由で虎杖が宿儺を殺すのはご都合展開にしかならない。宿儺、お前に何ができる()。鞍馬ポジで行ったほうがまあ無難だったのでは。今更遅いが。

    全体的なキャラ掘りが少ない→思えば良エピとされるメカ丸三輪ちゃん周りも好きになった確定的なエピとかもはっきり描写されてるわけじゃない。冥冥の金至上主義の理由も。狗巻も。呪霊組の出会いとかも。
    特に伏黒。結果的に虎杖を救ってしまいこの惨状の遠因とも言える彼の善人好きの理由がわからない。
    恐らくつみきとのエピでそれが描かれるかと思いきや周知の通りつみきは宿儺への愛という謎テーマを残し死亡した万おばさんに。
    伏黒の生い立ち的に綺麗事で飯食えるか的なキャラのが自然なのにその理由も背景もわからないまま宿儺に乗っ取られた。で、多分死んだ。

    フォローを入れるなら作者さんがもしかして体調崩されたとかなのかもしれないとかですかね。今あるものはすごい面白くてないものを足せば文句なしの作品になるって思える分余計に・・・。
    すごい早足でキャラを処理してるのが見てわかるというか。一旦長期休載挟むとかじゃダメだったのかな。編集もそこんとこどうにかできなかったんだろうか。

    ナルト的な王道が軸にありながらスパイスと細工の効いた作品が見れると期待して単行本も買ったし、アンケも入れてきたんで残念です。仲の良い作者のヒロアカが控えめでルフィや悟空タイプの既存の王道主人公とは違う形ですごい面白く王道やってるので余計に。

  12. 羂索と宿儺だけ作者が徹底的に優遇して、味方にはカタルシスが一切無いことがヘイトを稼いでいるポイントですかね。羂索のお祈りプレイやルフィばりの主人公補正を以て土壇場での次元斬の模倣とか。せっかく封印を解いた五条のあの死に様に空港(笑)の花発言、ずっと獄門疆の中に居た方がマシだったかもですね。

  13. ずっと敵の思い通りなのでいい加減反撃を

  14. 敵に勝っても世界に狙われてたり呪霊が溢れたりで詰んでるから全部茶番でしかないよね

  15. 何がヤバいってこんだけ破綻してんのにケッ君とか言ったりする脳死信者が多いのが。作者が出す物を無条件で受け入れるのは宗教だよ、もう…

  16. 面白い、面白いんだけど
    連載全体に軸が通ってない
    宿儺っていう話の主軸に対して今更愛の話を持ち出したり話の芯にかかわる部分がブレブレで、"物語の骨組みと肉付け"の骨組みがもうバラバラ
    そのせいで一話ごとに見れば面白いんだけど、連載全体の流れを見たときに話があまりにも薄い
    初期からある設定やテーマをもっと絡ませてほしかった
    これからかも知れないけど

  17. 劇場版は乙骨先輩が折本里香を解呪するための物語と呪詛師になってしまった
    たった一人の本物の親友の夏油傑の物語を五条悟が終わらせる物語が好きです。乙骨先輩が最推しになりました…(笑)
    過去編は五条悟が最強になる話と夏油傑が呪詛師として堕ちていく話でこの後に劇場版を見直すと
    心にくるものがあります
    渋谷事変は呪術師側と呪霊&呪術師側が五条を封印されたところから虎杖が宿儺に乗っ取られて渋谷を更地にして
    虎杖が苦しんでいるのがとても呪術廻戦という作品の根幹をなしていて最高に物語としての完成度が高くて好き
    死滅回游は物語を楽しむより、好きなキャラを新しく探すっていう考えで読んでいます
    人間臭い日車さんと秤と対戦していた時の戦闘狂の鹿紫雲とネタキャラとして直哉が好きです…(笑)
    雷神の鹿紫雲は、「あぁ、美しい」で終わったので…好きじゃないです
    九十九さんの戦闘はもっと見てみたかったです
    過去編は夏油が呪詛師として堕ちていく話で悲しいけど物語として最高なんです
    死滅回游は、あの…物語としては…見れないなって個人的に思います…(笑)

  18. う~ん。着地点が全く分からない???作者先生は何がしたいんだろう?年内に終わらせたいということなんだけど・・・もう呪術よりも描きたい漫画があるのかな?呪術への情熱があるのかな?これほど主人公が空気な漫画があったかな?友情、努力、勝利はどこにいっちゃったのかな?とりあえず乙骨しか期待できない!呪術廻戦は、今日から俺は!みたいに五条と夏油の青春呪術物語だったらさらに超ヒットしてますよ!最終回は、宿儺に捕らわれたボロボロの五条を見た夏油がキレて宿儺を完膚なきまでにボコボコにやっつける!そして五条と夏油が2人旅に出て終了!ねっ!カタルシスあるでしょ!

  19. そういやなんで急に愛愛言い出したんやろか?
    五条とかかしもとか愛だの言うキャラではないでしょ。

Write A Comment

Exit mobile version