◆引用元
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1699339532
ttps://www.ftbucket.info/scrapshot/ftb/cont/may.2chan.net_b_res_1155349533/index.htm
◆動画の内容
この動画は、アニメ「陰の実力者になりたくて! 2nd season」第6話に対する反応と、それに対する投稿者の感想を紹介する動画です。
◆サブチャンネルの新作動画のご案内
【ちいかわの魔女】今話題の「煮付けCP」の水星版、『水星の煮付けCP』を考察・楽しむネット民達の反応集!【水星の魔女 × ちいかわ】 セイレーン 人魚 BL GL #ガンダム #水星の魔女 #ちいかわ
◆題材・出典
「陰の実力者になりたくて! 2nd season」
©逢沢大介・KADOKAWA刊/シャドウガーデン
◆著作権について
チャンネル内における動画にて使用・掲載している画像・動画などの著作権・肖像権等は全て各権利所有者様に帰属いたします。
◆関連商品
陰の実力者になりたくて! (12) (角川コミックス・エース) コミック – 2023/10/26
https://amzn.to/3rIv1zi
◆当チャンネルは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
◆お借りした音源・効果音
DOVA-SYNDROME
甘茶の音楽工房(Music Atelier Amacha)
効果音ラボ
◆使用した読み上げソフト
VOICEVOX:春日部つむぎ
VOICEVOX
https://voicevox.hiroshiba.jp/
◆背景
kariz
※背景は投稿者が1からプレイ・撮影したものを使用しております。
⚠当チャンネルの動画は投稿者が手動で作成しており、自動生成された動画、繰り返しの多い動画ではありません。
各動画にはそれぞれ違いがあり、独立した価値を持っています。
⚠The videos on this channel are manually created by the contributor, and are not automatically generated or repetitive videos.
Each video is different and has an independent value.
#陰の実力者になりたくて
#カゲマス
#2023年秋アニメ
#陰実
#なろう
#アニメ
#反応集
福山潤 ジョン・スミス ジョンスミス 信用崩壊 偽札 ユキメ 伊藤静 月丹 浪川大輔 ファイルーズあい ギアス コードギアス 反逆のルルーシュ ルルーシュ・ランペルージ 狼と香辛料 ToHeart2 P5 ペルソナ5 ジョーカー 雨宮蓮 三森すずこ 666 ローズ アレクシア 強くなったね アニオリ 改変
陰の実力者になりたくて 影の実力者 陰実 カゲマス シャドウ シド・カゲノー クレア・カゲノー アルファ ベータ ガンマ デルタ シャドウガーデン OP ED OXT grayscale dominator anime アニメ なろう 2期 かげのじつりょくしゃ
20 Comments
あのセリフカットはやってるわ。
アルファへの精神攻撃が丁寧でニコニコになる
漫画版のように強くなったね があれば良かったかも。それを聞いて涙流すところも。デルタ戦は良かったですね。漫画版では戦わずに正体バレたので。アルファが使った技後々ゼータもデルタ戦で使いますね。完璧ではないですが。飽きっぽいせいで
デルタ同様、アルファも餌付け調教すれば良かったのに…結構簡単そうだぞw
6話もう6回見た
シャドウが縛りプレイしてたとはいえシャドウに傷つけてるアルファってすごい強いんだな
強くなったね無い方が絶望感あって良いと思うけどね
アルファと戦ってほしくなかったー
強くなったね は欲しかったけど
アニメはアニメですごい良かった
アルファ推しだから尚更可哀想にはなったけど
「強くなったね」は後からアニオリシーンで入れてきそう感はある
誤魔化すための適当なフリで貯金箱一つ壊しちゃったシャドウさん😅
強くなったね問題は 全てが終わってから……シドから言って欲しい
台詞のカットは後々で回収されるんじゃないかな
今は落としておいて
強くなったねはどっちの声優で言うか楽しみだったのに‥
「少し遠いところに行っただけだ」ってポエムみたいな言い回しが好き
アニオリも戦闘シーンも良かった
後はアルファへの台詞カットさえ無ければ完璧だった
自分はweb版のパターンが一番好き
個人的に、「強くなったね」は言ってほしかった
振り落とすタイミングでその台詞があると、なお見捨てた感が出て良い気がしたんだよな
列車から手を伸ばしつつ落ちるアルファ、その正面でシドが軽く微笑みながら「強くなったね」て、お別れ感出て良くないか?と
アルファ戦は漫画の方が良かった
個人的にアルファが本気で傷ついているのを見て声は普段通り楽しんでるけど目線が沈んでるシドがこれまでのアニオリで1番好きかもしれない。
アルファを思い遣る気持ちもちゃんと持ってるけど大事な場面では自分の信じる陰の実力者を貫き徹すシドの生き様とアルファとデルタとで陰の実力者プレイにおける扱いが全く違うのも良くわかった。
まあアルファにはそんなのビタイチ伝わってないけど。
始祖の力を手に入れたアルファに対してここまで圧倒できるのシャドウ強すぎる