チャンネル登録もよろしくお願いします♪
http://www.youtube.com/channel/UCzAek7vRHGXR5IyE4OrGLBA?sub_confirmation=1
====小見出し====
0:23 神智核の概要
1:59 神智核・シエル
3:05 ・名付けからの逆転劇
5:17 ・絶対的な忠誠
5:58 ・シエルの性別(?)
7:09 ・シエルに出来ること
8:58 ・シエルの魔改造
9:57 神智核・ミカエル
10:55 ・名付けとその関係
11:47 ・ミカエルたちの目的
12:19 ・ルドラとミカエル
13:02 ・ミカエルの権能と手に入れた能力
14:09 ・クロエとの闘い
14:44 ・リムルとの闘い
16:15 神智核・クロノア
18:21 ・名付けと名付け親
19:19 ・神智核へ進化
21:52 ・クロエ=クロノアの能力
22:41 悪意の覚醒
===============
【BGM】
Tobu – Hope [NCS Release]
https://www.youtube.com/watch?v=EP625xQIGzs
RetroVision – Puzzle VIP [NCS Release]
![RetroVision - Puzzle VIP [NCS Release]](https://i.ytimg.com/vi/WtaKxxZGCKc/hqdefault.jpg)
DEAF KEV – Invincible [NCS Release]

転生したらスライムだった件/伏瀬/川上泰樹/講談社/転スラ製作委員会
#転スラ #アニメ #リムル
#転スラ #リムル #開国祭


15 Comments
1分前?!
やはりシエルさんですよね!!!
ユウキ好きだから再登場してほしい😢
マナスは元の持ち主に忠誠を誓う。これは私もほぼ同意ですね。なので実は個人的にシエルの行動はマナスとしては異質なんですよね。クロノアはクロエと最終的に一体化したので人格は同一だと考えています。ミカエルはリムルに食われた時に自我が消えましたしね。なぜ自我が消えたのかは後に書くとして、シエル人格が未だに人格を明確に持つ理由は本来の持ち主が別だと考えると辻褄があうんですよね。ちなみにミカエルの最後のセリフがリムルの正体の答え合わせになってたりするところが好きですね。ちなみに持論ですがシエルの自我が消えない理由はリムルが前世で元の持ち主と結魂しているからだと考えてます。
多分前世の時からシエルさんを所持してたんやろな
だから不思議な力で女を遠ざけるような力が働いて、
彼女もずっとできなかったと勝手に予想(笑)
シエル先生にならなかったら確実にグリンド姉さんに勝てなかったからかなりギリギリな戦いしてるのにな…シエルはやっぱ狡すぎるw15巻時点では攻撃力も速度も負けてたのに演算能力だけで対応するんだもん…
これは、既出?
シエル フランス語で ciel、こう記述するとこも cielu
ルシア(ヴェルダナーヴァの妻)英語では Lucia、こう記述するとこも(チェコなど)lucie
シエル cielu
ルシア lucie
あれ?w
頭良いのに嫉妬深くて短絡的な行動も取っちゃうリムルLOVEなシエルさん好き
ユウキはラプラスと一緒に絶対帰ってくる!
リムルがベルダナーバでは無いのは既に決まっていますね そこで不思議なのはなぜスキルが人格を持つに至ったのか 神智核の人格は何処から供給されたのか?仮にシエルがベルダナーバだとしたならなぜスキルになってしまったのか? いつベルダナーバ(の魂?)がスキルになったのか? 圧倒的謎ですよコレは
いや神智核チートで草
なんでクロノアというマナスを最初に出したのか謎。シエルさん二番煎じになってしまった。
web版で出てきたヴェルダは、書籍版でミカエルとして出したんだろうな〜
(ちょっと残念😢)
クロエとクロノアが一つになった事により年齢を自由に出来る様になってレオンを喜ばせることが出来るように為ったが一番の問題はクロエがレオンの事に微塵の興味も無いと言う事だな。
転スラという神作を作ったのもすごいけど、ネーミングセンスがやばい。
全てがカッコいい。