15 Comments

  1. 小林が大獄の元に辿り着くが渋谷が追ってきて戦闘が始まる。小林が圧倒的な力を見せつけるが渋谷が命をかけて相打ちへと持ち込む。小林に腹を刺されたが腹筋を固めて手首をつかみ油断した小林の腹に一撃を入れる。渋谷が切り上げようとするが小林は難なく回避。渋谷は致命傷だが小林は急所を外していた。そこで渋谷死亡して小林は刺し傷をおった。一方速水は小林に命令されて大嶽の元に行って大嶽を殺る事に成功し本部襲撃は天羽組の勝利。が僕の予想です

  2. 渋谷は速水なら大嶽は殺せないって思ってそうだから小林と速水が大嶽の場所に着いてそこに渋谷も着いて戦闘
    って感じになると思う

  3. 復讐の連鎖を絶ち切るというテーマがあるので、両軍死者はこれ以上出ないのではないかと思います(大嶽は怪しいけど)。おそらく再び渋谷vs小林となり、速水が大嶽取りに行くよう命じられると思います。そこで連鎖を絶ち切る活躍(団円)をするのではないかと推測します。その後、大嶽は(もしくは三國が現れる)戸狩に襲撃の中止を命じ、羽王戦争は終焉を迎えるのではないかと思います。

  4. 次回の羽王戦争のタイトル的に野田の兄貴の活躍会な気はするけど永瀬の兄貴救出以外なにするんやろ

  5. 永瀬ニキは生きてほしいけど、馬渕と渋谷は倒されてほしい。許せない仇。

  6. 馬渕は喉仏つぶされているので普通に死ぬ傷だと思います なので助け出されても、、、

  7. 永瀬は死なない。こんな間抜けな死に方するとギャグでしかないな

  8. 馬淵は実力の半分も出せていないし、登場期間も青山より短いからワンチャン生き残る説(PS:あと馬淵には目立った実績なし)

Write A Comment

Exit mobile version