第24回は、絵師100人展13出展、コラボカフェ、390マートグッズ展開などジャンルにとらわれない幅広い作品を手掛ける人気イラストレーターのときわたさんがAimer「コイワズライ」を描きます。

■Aimer「コイワズライ」※アルバム「Sun Dance」収録
配信URL: https://aimer.lnk.to/DYcO6C

■ときわたプロフィール
兵庫県出身のイラストレーター。Twitterを中心に活動中。
画集『EVER GREEN』発売中。絵師100人展13出展、390マートクリエイターコラボ、コミックマーケット等のイベントに参加。
Twitter: https://twitter.com/tokiwata_soul

■Aimerプロフィール
2011年にシングル「六等星の夜」でメジャーデビュー。
2022年にはテレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編オープニングテーマ・エンディングテーマ「残響散歌/朝が来る」をリリースし、Billboard JAPAN “JAPAN HOT 100”にてBillboard JAPAN総合ソング・チャート年間総合首位を獲得。
2022年末、「第64回 輝く!日本レコード大賞」にて《第64回日本レコード大賞 特別賞》を受賞、さらに「第73回NHK紅白歌合戦」への初出場を果たす。
2023年7月、最新フルアルバム「Open α Door」をリリース。
国内外を問わず人気を博す、女性アーティスト。
https://www.aimer-web.jp/

■EGAKU – draw the song –
Twitter:https://twitter.com/EGAKU_official
Instagram:https://www.instagram.com/egaku_official/

■CREDITS
Director:Misan Ku(zona)
Cinematographer:Naoto Nishihira(zona)
Production Manager:Takehiro Kano(zona)

#EGAKU #ときわた #Aimer

2 Comments

  1. ときわたさん、■AimerからEGAKUにいただいたコメントを紹介。

    ■ときわたコメント
    <楽曲をテーマにイラストを描くにあたって意識したこと>
    普段楽曲からイメージして絵にする時、心に響いたワードを掘り下げどんどんイメージを膨らませることが多いです。今回も、せっかく描かせていただけるのであれば、イラストである自由さを駆使して、Aimerさんの歌声から受ける世界観や、音楽の印象、アルバムを通して聴いたイメージ、とても心に響いたワードの一瞬のイメージについて描くことを意識しました。

    <今回の企画に参加された感想や視聴者へのメッセージ>
    こんな夢のような企画があっていいのだろうか、、、と思いました。音楽が好きなイラストレーターが、歌に気持ちをぶつけて描いていいと言われることは本当に思い描く妄想の域です。撮影にいらして下さった皆様へは常に緊張していることを伝えていましたが、実際、本当に夢のような時間で、そういう気持ちで描いたことが映像から伝わると思っています。
    この作品から、Aimerさんの楽曲の素晴らしさを伝えるひとつの欠片になれたら、本当に嬉しいです。

    ■Aimerコメント
    風に揺れるリボン、透き通った蝶々の羽、頬に躍る涙の粒やまつげの一本一本が、
    ていねいに繊細に描かれていく様子に、見とれてしまいました。
    「コイワズライ」という楽曲を、そのワンフレーズを、
    ときわたさんの感性によってこんなふうに描いていただけたばかりか、その過程も拝見できて、嬉しく思います。

Write A Comment

Exit mobile version