講談社・吉川英治歴史時代文庫10巻【京乃木曾殿の巻】
第442回『添い寝盗み』

【壤晴彦「新・平家物語」再生リスト】
*1話ずつ(毎・月~金 午前6時公開)

オープニングテーマ
作曲:木村俊介 https://insho.kmlw.net/
演奏/木村俊介(笛・能管)、稲葉美和(箏)、坂田美子(琵琶)
ディレクター:高橋正興・成瀬一興
制作著作:認定NPO法人 演劇倶楽部『座』http://za01.org
————————————
お仕事のご依頼は下記までお願いいたします。
認定NPO法人
演劇倶楽部『座』事務局
https://za01.org/contact.html
————————————
#壤晴彦 #新平家物語 #朗読 #吉川英治 #演劇倶楽部座 #平家物語 #オーディオブック
* チャンネル登録お願いいたします。
https://www.youtube.com/user/za01channel
【声の図書館シリーズ・再生リスト】
* SNSフォロー・いいね お願いいたします!
【Twitter】
演劇倶楽部『座』https://twitter.com/theaterclub_za
壤晴彦 https://twitter.com/HaruhikoJo
【Instagram】
https://instagram.com/theaterclub_za/
【Facebookページ】
https://www.facebook.com/engekiclubza





3 Comments
ヤマブキ 凄か🎉
今やユーチューブの朗読動画が大盛況?ですが、数ある中で壤さんの朗読がひときわ素晴らしい理由を時々考えるのですが、多くの話者が淡々と朗読している中にあって、壤さんのそれは往年のラジオドラマ(放送劇なんて言ってたかも)を思い起こさせる多彩さを持ち合わせているからではないかと思います。怪談などは淡々とした話しぶりでも効果的ですが、「新・平家物語」のような歴史人間絵巻となると圧倒的に壤さんの方式が素晴らしいですし、次の朗読がアップされるのが待ち遠しいです
山吹の振舞いは気色悪い。妖気に生気を吸い取られ敗戦を告げられる義仲は地獄の入り口。後白河の策動に敗色は既に極まり溌溂としたあの木曽の義仲はどこに。