推しの子の小説『45510』はこちら
https://youngjump.jp/oshinoko/novel_45510/
横槍メンゴ先生のTwitter
https://twitter.com/yorimen?s=21&t=2Iyt2nr4TOsRklfNU3lFlw
推しの子の漫画購入はこちら
https://amzn.to/3CPqqNC
新チャンネルはこちら
https://www.youtube.com/channel/UCztc62EcxcZvLxxmLkVcXFA
Twitter垢はこちら
http://twitter.com/tokyo_msm3 https://
ミエテル?
2023年春アニメ解説リスト
推しの子など
2023年春アニメ視聴リスト
推しの子
僕の心のヤバイやつ
山田くんとlv999の恋をする
地獄楽
マイホームヒーロー
マッシュル-MASHLE-
私の百合はお仕事です!
Dr.STONE3期
水星の魔女 第2クール
トニカクカワイイ2期
この素晴らしい世界に爆焔を!
鬼滅の刃 刀鍛冶の里編
おとなりに銀河
魔法使いの嫁2期
青のオーケストラ
王様ランキング
女神のカフェテラス
スキップとローファー
他色々
チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UC1JBJvZYuTbW0qvSBq-PZeQ
最新アニメの考察や解説を中心に動画を出しています!
本業があるので更新は不定期ですが
できる限り毎日上げれるように頑張ります!
動画内で使用している画像の著作権は全て権利者の方に帰属します
編集で改変をし、ガイドラインに違反しないように
心掛けて動画制作させていただいています。
引用
集英社 アニプレックス WHITEFOX 講談社 株式会社KADOKAWA
小学館 SQUARE ENIX
#推しの子
#2023年春アニメ
#2023年アニメ
#おすすめアニメ
#神作画
#アニメ
#アニメ紹介
#サスペンス
#神回
#ミシマ
#覇権
#大絶賛







40 Comments
すげーな。
原作読んでて何となくで思って、感じてた事をこうやって言語化されると各シーンがより強く印象的になるわ。
ミシマ.さんの解説が凄い!ホント助かります!ただ凄いアニメ、とはわかっていても解説を頂いてなるほど!と思わされることが殆どです。あと一回しかなく残念ですが最後まで宜しくお願い致します!
どうしよう、、、(−_−;)
これは第2期制作は考えなくても
分かるけれども、、、2期を個人的にもっと
楽しむ為にアニメ1期が最終回になっても
原作ストーリーを読むのを我慢するのか、
それとも2期まで我慢せずに原作を読んで
楽になってしまおうか、、、
正直迷ってしまう、、、(−_−;)
アクアからアクアに乗り換えるは草
来週最終回なんですね。第二期はないのかな?と感じました。
この考察泣かせるな〜
ピエヨンの中の人五条悟役の人らしいいいぃぃ
一番星=金星でアイを比喩する件についても、朝廷派へ降ったのが後の方だった地域への嫉妬により金星信仰が邪教とされた説が背景に影響していると考えています。
嫉妬を買い、ストーカーへ堕ちた元ファンにより喪われたのですから。
でもくっそおもんないよなぁなんかくっそおもんない大事だから二回言いました
漫画の作者や
アニメの制作スタッフがコレ見たら喜ぶだろうな
例え少し違ってても
素晴らしい考察
【推しの子】アニメ製作チームに!!
巨万の製作費を〜〜〜ッッッ!!!
ミシマさんの解説はアニメ勢に気を使ってくれてるので好きです。
他の考察動画でモロにネタバレを喰らってしまって・・・。
余談ですが、ミシマさんおすすめのホルモン竜に行ってきました、美味しかった!!
先にこっち見といて良かった(と思う、まだ見てないので)
自分の豆腐脳ではここまで理解できない
15:55いや、二期あるだろ?在るよね!?
考察ありがとうございます
左手と右手にそんな意味があったのは初めて知りました。
最終回寂しいですが11話が超楽しみです
アクア、ぴえヨンの声うますぎん?w
今期のアニメランキング待ってます!
終わるなあああああああああああああああああああああああああ
ミシマ,さん凄い本当わかりやすい❤ありがとうございます10話は何階もリピしましたアクアの精油さんの凄さが鳥肌でした❤
考察力 情報収集能力 その他も諸々頭一つ抜けてるわ
毎度アニメ勢と原作勢の両方を魅了できる説明に頭が上がらないです
考察よりも描写の工夫とかの視点で動画作っていただきたいです。。
次回でミシマさんの推しの子解説も終わりかぁ…
始まりがあるからこそ終わりがあるんだけど(推しの子のアニメがミシマさんの解説が)終わって欲しくないから私は2期を強く所望します!
作者側の人(メンゴ先生共々)にここまで終わって欲しくないって思わせてくれる制作者が作った作品の続きを早く見たいですね!
ちゃんと考えて制作してる公式さん達も凄いけどここまで考察できるミシマさんも凄いと思います!
いつも見ています!これからも頑張ってください!
もう叶わない夢をひとつ持ってるって考えると悲しくなるけどルビーにはこのままずっと純粋でいてほしい…
みんな闇堕ちして残ってるのはMEMちょとルビーだけなんだよ…
最終回来たらこの考察シリーズ全まとめ動画だしてほしいくらいw
ミシマさん投稿お疲れ様です
中身の無い話ですが、ぴえよんの後ろ姿がボー○ボに似てて面白かったです笑
最終回の動画投稿、楽しみにしてます
えー!偶然今日僕は、七夕の短冊にオレンジ🧡色を取り星野アイみたいな人と結婚💒したいです。と書きました!最終回何て信じたくないですが!ミシマさんのおかげで益々楽しみになりました🥰来週も宜しくお願いします😊
主人公なのに、主人公らしいと言われてしまうルビー
だから小中学生の頃運動会の練習後にみかんちゃんくれたのか
有馬かな先輩、アナグラムだと「仲間あり」なんだよ!独りじゃない。
自分では分からなかったところも深く考察してて
凄く分かりやすい😃
ミシマ.さんの押しの子考察好きで全部見てます。パッと観てどれが第何話の考察か分からないので苦労しました、今からでもわかるようにして欲しいです。
自分も最近芸能事務所に入ったので、色々共感できる部分が有りました。
推しの子は自分みたいに、芸能の道を進もうとしている人には刺さる部分が多いです。ぼっちざロックと良い、元気を貰えるところが多いです。
推しの子(アニメ)の第二期っていつ放送されると思いますか?
原作読んでた頃から思ってたけど、ルビーはなんで新生B小町のセンターにこだわらなかったんだろう?
B小町のセンター=アイのポジション!センターだけのダンスの振りとかあるだろうし、アイにダメ出しまで出来るぐらいにダンスは覚えてるし、何より憧れが人一倍あったはずのなのに、歌が下手ってだけでセンター諦める?
まぁ原作者が決めた事だからなんとも言えないけど…腑に落ちない…
嘘吐きでみんなって誰のことの解説で、"その一人が"ってことは
・・・なるほど、アニメ終わったら原作読みます
この人の考察もすごいし喋りも上手いな…
これはチャンネル登録、高評価せざるおえない
有馬・ルビー・MEMちょたちの走り込みのシーン・・・漫画ではちゃんと体力のある順で(三人の中では有馬が先頭)書かれてるのに、アニメでは何故か三人横一列になっている。
このシーンだけでも有馬が普段走り込んでいる・体力があることを示しているのに、横一列にするとは・・・明らかにアニメによって改悪されたシーンです。
有馬かな情報 漫画で陽東高校でアクアたちと出会ったとき「映画できょうえんした有馬かな」という台詞があるがよく見ると共演が競演になっている!
最後の新人アイドル有馬かなの時鳥肌ヤバかった