麻雀全く分からない人はとりあえずこの動画↓
【初心者向け】10分で麻雀が遊べるようになる動画【雀魂-じゃんたま-】
【初心者向け】10分で麻雀が遊べるようになる動画【雀魂-じゃんたま-】

1時間半で麻雀ができるようになる配信アーカイブ↓
【雀魂】とんでもないアホに麻雀を教える。【白雪レイド / 小森めと】
【雀魂】とんでもないアホに麻雀を教える。【白雪レイド / 小森めと】

白雪レイド
https://www.youtube.com/channel/UCIu-aUArYq_H84dBpCAokMA

元配信
【雀魂】4位になったら即終了 段位戦 玉の間・王座の間 まだ舞える編【遅延あり】
【雀魂】4位になったら即終了 段位戦 玉の間・王座の間 まだ舞える編【遅延あり】

#白雪レイド #麻雀 #雀魂 #切り抜き

33 Comments

  1. リーチできるけどもっといい待ちになれそうだから待ち変えたらそれがすぐに出て泣きそうになる

  2. 降りてたらいつの間にかラスってるんだよなぁ  みつを

  3. マジでネット麻雀でやってると状況にもよるけど満貫に放銃する痛みが理解できてないから親リーに加カンしたりとか一人で気持ち良くなろうとしてる奴ばっかりで萎える

  4. まず、まっすぐ上がりに向かえることとしっかり降りれること、この2つができる上での話 初心者は上がりから遠ざかることが多すぎる

  5. みんなが麻雀上手くなったら俺が養分になっちまう;;

  6. 多分みんな薄々わかってると思うけどこの人の言う通り麻雀ってちゃんと降りるべきところで降りれるかどうか諦められるかどうかだと思う

  7. 白雪レイド信じて、脳死で先にテンパったらリーチ、そうでなければ降りを繰り返したら放銃率9%くらいになって雀聖になれたわ

  8. そのとおりだと思いますね。
    テンパイ即降りじゃなくて回り切ることが
    上手いっていう考えの人が多いと思いますし
    プロの配信でもそういう方向性なので尚更
    ベタ降りに抵抗ある人は多そうですね。
    因みに自分はルールとしてこれらはやってましたね。
    ルール付けでやるとわかりやすくなって
    考慮時間もかけなくなりますし。

  9. 雀魂なら4位取らなきゃほぼプラスみたいなもんだから、確かに雀豪くらいまでは楽に行ける。てか俺がそうだった

  10. 勢いで打ってるけど、本当に放銃しない事意識したらポイント上がった
    最後まで上がれなくてマイナスになる事あるけど

  11. 正直、回線切りしないだけで初心者脱してると思ってるわ。

  12. ネット麻雀を打つ人の大半は段位を上げたいんじゃなくて楽しいゲームをしたくて打ってるはずだと思うので、特に初心者は極力降りは考えない方がいいと思う派です。

    振り込まずに降りきれたことに爽快感や満足感を覚えるには、やはりある程度打ち込んでそういう麻雀の打ち方の面白みを感じれるようになることが必要だと思いますし。

    4位にならないこと、ひいては段位を上げることよりも、高い手、珍しい手を和了れることの方が(極論すれば順位どうこうより役満和了ることの方が)嬉しいという人も多いのではないでしょうか。

    ネット麻雀はお金も掛かっていませんし、段位を上げたら何かご褒美があるわけでもない、完全に自己満足の世界なので、降りというゴールを目指さないつまらない打ち方をするより、常に全ツで手作り、高打点を目指す打ち方をするのも1つの楽しみ方だと思います

  13. 成績上げたいなら半荘で打った方がいいことに最近気づいた

  14. 雀豪の4割は聴牌即リー、不聴即オリが出来てない、3割は出来てる、残りの3割はオリが何なのか分かってない

  15. 正直雀豪辺りまでは、とにかく振り込まなければ、自然とプラスになるよね それがむずいんだけど

  16. 本人に見てほしいなー。なんで負けが続いてるのかわかるかもよ。

  17. 黙ケアも手出しツモ切り確認もマジでしなくていい
    そんなことより押し引きを覚えよう

  18. レイドさんから見たら雀豪の私なんて野菜カスみたいなもんだろうな

  19. 3面張で先制リーチ。しても放銃。結構ありますが。

  20. レイードめっちゃ副露率高いのに放銃率低いのすごいわ あと押すと決めたら最後まで押し切るメンタルの強さも凄い でもそのプラスをすべてかき消す程の不運があるのがおもろい

  21. そういえば昔、雀鬼こと桜井彰一さんの漫画で「ツモってから何を切ろうか考えてる奴は下の下。そんな奴はプロじゃない」、「相手の待ちを読むのではなく相手の点数の高さを読め」、「麻雀は振ったり、和了ったりするものだから振り込むことを恐れるな」は漫画ながらめっちゃ役に立ちました笑

    特にツモってから切るまでのタイムが2秒、通称2秒フォームは今もめっちゃ練習してます笑

Write A Comment

Exit mobile version