東宝大怪獣シリーズ
ゴジラシンギュラポイントから
ゴジラウルティマの紹介です。
商品説明
東宝大怪獣シリーズに『ゴジラS.P <シンギュラポイント>』から、特異点としてさらなる進化を遂げたゴジラウルティマが登場!
爆炎と黒煙の中、突如進化を遂げた「最強生物」の特徴的な体格や全身の細かいディテールを再現。
重厚な下半身に長い尻尾、無数に生える牙など劇中の容姿を余すところなく造形。
更に少年リック限定版では、放射熱線発射時をイメージした背びれの発光機能を搭載。
#東宝大怪獣シリーズゴジラウルティマ
#ゴジラウルティマフィギュア
#ゴジラシンギュラポイント ゴジラウルティマ
4 Comments
スライムさん、こんばんは🌛
スゴー😱💦💦
めっちゃ厳つくて恐いww
やっぱりウルティマはイケイケなパパっぽく見えます←たぶんうさるだけ🤣
デフォリアルのウルティマちゃんはかわいいですね❤
お疲れ様です😊
ははん😃
ツイッターでこの商品が流れてくるたびに「ウルティマ」ってなんだ😮❓と思っていました。
カッケー🎉🎉
尻尾が長いからか? 高さはあまりない感じですね😃
私も泣きのタイラントとセットで購入しました😭箱の形状と言い、パッキングと言い、中々意外なフィギュアでした😮
ウルティマ本体は意外と小ぶりなものの口内環境はじめ、とても緻密かつ繊細な造りになっているなぁと感じた次第です。もっとこうドカドカしたパワー系フィギュアかと構えていたのですが、意表を突かれました😳
泣きのタイラントはシンネロンガと同じようにケースからブリスターごと取り出せるタイプだったので、勝手が良かったですが、恥ずかしながら、大沢たかおさんのように違いが分かる男ではないため、やっぱタイラントはエエわーといった具合に大味な感動しか味わえないというオチに収まる顛末を迎えました🫨
お疲れ様で御座る! 久しぶりで御座るな。またまた高~いゴジラフィギュアを。w 成る程、尻尾が滅茶苦茶長いで御座るなぁー!!顔等、もはやゴジラとは別物に見えるで御座るよ!! 拙者の方は、超合金魂の三式機龍を手に入れて、浮かれており申す。