見放題サービス『東映アニメチャンネル』にて、約4,000の人気アニメを配信中!!
https://www.amazon.co.jp/channels/toeianimejp?ref=dvm_ptm_off_jp_ac_c_toeianimejp

いま、運命の扉がひらく

■ストーリー
物語は100年ほど前のイギリスから始まる。アップルフィールド孤児院で暮らしていた少女・ナージャのもとに、見知らぬ相手から荷物が届く。包みを解くと出てきたのはトランクで、中には見たこともないほど綺麗なドレスと日記帳が入っていた。ナージャは驚く。今まで死んだと思っていた母親が生きていたのだ! 大喜びのナージャだが、彼女の前に現れたのは母親ではなく、ブローチを狙う怪しい二人組だった。二人組のために孤児院が火事になり、手がかりとなるトランクを炎の中から持ち出したナージャは、危ういところを救ってくれた貴族の息子フランシスと運命的な出会いを果たす。自分がいれば、孤児院のみんなを巻き込んでしまう…責任を感じたナージャは、得意のダンスと歌を生かして旅芸人のダンデライオン一座に入り、様々な国を回りながら母を捜すことを決意する。いま、運命の扉がひらく!

■解説
2003年から全50話が放映された、東映アニメーションオリジナルの少女向けアニメ。孤児院で育った少女・ナージャが、生き別れの母を探す旅の中で出逢いと別れを繰り返し、さまざまな愛の形を知り、自身も恋に悩むことで大人へと成長してゆく。夢とロマン溢れる作風が人気を呼び、日本での放映が終了した後も世界中で好評を博した。主人公のナージャ以上に話題になったのが、ライバルの少女・ローズマリーの存在だ。強烈な悪女ぶりを発揮する彼女とナージャの対決は、大人でも思わず息を呑んで見入ってしまう。

■番組情報
放映開始:2003年2月2日
放映終了:2004年1月25日
毎週日曜日 8:30~9:00
ABC・テレビ朝日系列 全50話

■スタッフ
原作:東堂いづみ
企画:西澤萌黄、高橋知子、関弘美
シリーズ構成:金春智子
シリーズディレクター:五十嵐卓哉
総作画監督:佐藤雅将
キャラクターデザイン:中澤一登
色彩設計:辻田邦夫
美術デザイン:ゆきゆきえ、カルロス・ユキ(第23話~第50話)
音楽:奥慶一

■キャスト
ナージャ:小清水亜美
団長:一条和矢
アーベル:山崎たくみ
シルヴィー:折笠冨美子
トーマス:岸尾大輔
ケンノスケ/ショコラ:木内レイコ
リタ:大谷育江
おばば:京田尚子
フランシス:斎賀みつき
ローズマリー:宍戸留美

■あらすじ
アップルフィールド施設院で暮らす少女・ナージャのもとに、トランクが送られてきた。中にはきれいなドレスと日記帳、そしてナージャが母親と再会できるよう願う手紙が入っていた。死んだと思っていた母が生きていた! 驚きながらも再会を夢見るナージャ。だが、不思議な運命を予言された晩、施設院は炎に包まれる。

(C)ABC・東映アニメーション

Write A Comment

Exit mobile version