英雄伝説 閃の軌跡3 鋼の鼓動~海都繚乱  突然現れるまごうなき将オーレリア 編
「ならばその”将” 私が務めさせてもらおうか? 突如専用艇で乱入するオーレリア分校長」
「何度見てもクロウにしか見えない!? 無言で立ち去る蒼のジークフリード」
「副攻は私達Ⅶ組で!! 教官として心配するも信じて送り出すリィン」
の3本ですw

クリア済みの軌跡シリーズ:創の軌跡、閃の軌跡Ⅰ改、閃の軌跡Ⅱ改、黎の軌跡
攻略中の軌跡シリーズ:閃の軌跡Ⅲ
*コメント内での未プレイ部分のネタバレはお控えください。

まだまだ軌跡初心者ですので、
もしコツ等ありましたら是非コメントくださいませ(‘ω’)ノ
また動画内でストーリーのネタバレを含む場合がございますので、ご注意ください。
===============================================
チキンオーバーライスゲーム実況チャンネル(チキオバ)
なみちぇとまほんぬの、なかよし二人組でゲーム実況をしています!
毎日投稿頑張ってるので、よかったらチャンネル登録&高評価お願いします(*’▽’)

チキオバのクリア済みの軌跡シリーズは創、閃1のみですので、
有識者の方、コツ等ありましたら是非コメントくださいませ(‘ω’)ノ
================================================
☆チキンオーバーライス ゲーム実況チャンネル☆
なみちぇとまほんぬによるボケとツッコミ満載のゲーム実況チャンネル♪
ゲーム難度は低め、戦闘は極力カット、ストーリーとボケ中心の実況をしています。

メンバーシップはこちらから♪
毎月1回のメンバー限定配信で一緒に盛り上がりましょう!
https://www.youtube.com/channel/UCffbIi0MEbBViOFx0nILIaw/join

動画の最新情報をはじめ、裏話や日常等をTwitterで配信しています♪
よかったらぜひフォローしてくださいませ。

Discord「チキンオーバーライスゲーム実況チャンネル」
リスナーの方々と夜な夜な楽しい交流会♪
https://discord.gg/k9wQU8XJVF

チキオバ欲しいものリスト
https://bit.ly/2Wyu75u
================================================
素材提供:PIXTA、DOVA-SYNDROME
音楽著作Copyright© Nihon Falcom Corporation
================================================
#閃の軌跡Ⅲ
#女性実況
#TrailsOfColdSteel3

19 Comments

  1. エンブレムは戦闘ノート埋めていけば貰えるはず。こういうのがあるからアナライズをまじめにやってたなぁ。

  2. 漏れがなければ戦闘ノート225種最速で終章辺りで手に入るはず。

  3. まあここで頑張らなくても屋上でバラッド侯が鋼の聖女と鉄機隊をボコボコのボコにしてますけどね(ネタバレ)
    実はオーレリア以上の達人ですからね
    バラッド!バラッド!

  4. お察しの通り猟兵王と博士の声は同じ大塚芳忠さんです。閃3ではまだまだ二役兼任されてる声優が沢山います。他だとオーレリアとアリサママ、ミュゼとクレア、アガットとウォレス、トヴァルとミハイルなどなど。
    軌跡シリーズは閃3から兼任声優がかなり増えました。他の兼任も探してみるって楽しみ方も良いかもw

  5. Q「貴方が将ですか?」
    A「しょうなんです。(そうなんです)私が将なんです。」

    思ったのは絶対に自分だけではないはず、、、

  6. いなかったキャラがいるのはよくあること。何回か過去作で遭遇してますし。エムブレム強いですよね

  7. 過去作でもレオンハルトやカシウスなどの化物クラスのキャラがいましたが、分校長や聖女は彼らより格上扱いされている印象ですね
    分校長1人で状況をひっくり返したのは圧巻……!

  8. オーレリアが出てくる直前のミュゼちゃんの反応かわいいかっこいい(ミュゼしか勝たん)

  9. 黄金の羅刹にかかれば、幻獣さえも前座・余興でしかない💦何もかもが圧倒的過ぎる…!🤩

  10. 配信有難うございます🤩👏⤴️🎵✨

    storyも、云わずもがな w
    ですが、
    姉貴(オーレリア)登場 からの
    一閃 からの
    二人の実況 が

    めっさ オモロかった🤣👏⤴️🎵
    ですて♪ヽ(´▽`)/

  11. ルトガー(CV大塚芳忠)とシュミット博士(CV大塚芳忠)の共演ですねw

  12. 幻獣より化け物な人、軌跡にはけっこういますね……w

Write A Comment

Exit mobile version