エジプト・メソポタミア文明からギリシア・ローマ・キリスト教史まで。

4時間で攻略!西洋中世史【ドイツ・フランス・イギリス・ローマ】佐藤幸夫のゼロから世界史総集編②
4時間で攻略!西洋中世史【ドイツ・フランス・イギリス・ローマ】佐藤幸夫のゼロから世界史総集編②

5時間で攻略!西洋近世史【大航海時代・ルネサンス・宗教改革・絶対王政】佐藤幸夫のゼロから世界史総集編③
5時間で攻略!西洋近世史【大航海時代・ルネサンス・宗教改革・絶対王政】佐藤幸夫のゼロから世界史総集編③

4時間半で攻略!中国史【秦・漢・三国・隋・唐・宗・元・明・清】佐藤幸夫のゼロから世界史総集編④
4時間で攻略!中国史【秦・漢・三国・隋・唐・宋・元・明・清】佐藤幸夫のゼロから世界史総集編④

チャンネル登録
https://www.youtube.com/channel/UCTRI9gzaa4xp1vBWBJf0VXg?sub_confirmation=1

クラウドファンディング(ご支援よろしくお願いします)
https://community.camp-fire.jp/projects/view/420519

☆Morite2 English Channel
https://www.youtube.com/channel/UC_U7pKOVK-0hGr7bDmy2mng

☆もりてつさんチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCARnJuBeI-3HIF30J64fRuw

☆世界史予備校講師佐藤幸夫 Yukio Sato チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC6g_Xpv57svYUtVuKKTIzmg

☆撮影協力ゴロゴネット

アプリ「ゴロゴブックス」

☆撮影協力早稲田合格塾

HOME

武田塾豊洲校 https://www.takeda.tv/toyosu/
武田塾高田馬場校 https://www.takeda.tv/takadanobaba/
武田塾国立校 https://www.takeda.tv/kunitachi/
武田塾鷺沼校 https://www.takeda.tv/saginuma/

☆英語専門オンライン個別指導塾【BASIS】

TOP

☆英作文添削サービス
https://morite2.base.shop/

☆TikTok(英語講義中心)
https://www.tiktok.com/@morite2

☆Twitter(英語関係中心)

☆Instagram(日常生活中心)
https://www.instagram.com/morite2toeic/

<講師情報>
英語:森田鉄也
元東進ハイスクール・河合塾講師
武田塾英語課課長・武田塾国立校オーナー

世界史:佐藤幸夫
代々木ゼミナール世界史トップ講師

日本史:相澤理
元東進ハイスクール講師

国語:比良寛朗
早稲田合格塾代表

#世界史
#佐藤幸夫
#ギリシア
#ローマ
#オリエント
#エジプト
#キリスト教

33 Comments

  1. 「ちょっと守っている女は落としやすい。」
    確かに、なんでもあからさまな女は生半可な男じゃ落とせない。なんか、腹立つけど、当たってる。

  2. 東進に金を払わなくてもこんな凄い授業が受けられるんだな。凄い時代だよ。

  3. 楽しくて勉強になります!
    チャプターついてるともっと最高です!

  4. 古代エジプトで重要なのは、上下エジプト。上下エジプトで、民族、宗教が異なってた。故に、セムハム民族とヘブル民族の軋轢が生まれ、のちにユダヤ教が生まれる。

  5. 面白かったぁ。
    教育実習で担当の先生から「大学の講義みたいだ」って言われた私の授業と雲泥の差。

  6. すばらしい。
    ずっと聞き進めて分かった。そうじゃない。ものすごい。

    ワイは、還暦です。赤いちゃんちゃんこもらいました。

  7. 第1講 古代エジプト史
    0:09 前半
    6:37 後半
    第2講 メソポタミア文明
    16:46 前半
    25:17 後半
    第3講 地中海諸民族
    32:02 前半
    41:15 後半
    第4講 古代オリエント
    49:40 前半
    56:01 後半
    第5講 イラン文明
    1:01:19 前半
    1:07:21 後半
    第6講 ギリシア文明のおこり
    1:14:02 前半
    1:24:32 後半
    第7講 アテネとスパルタ
    1:31:38 前半
    1:41:14 後半
    第8講 アテネの民主政
    1:47:08 前半

  8. レンタカーでハットゥシヤやアラジャホユックに行って感動したのを思い出しました。アラジャホユックの獅子門で双頭の鷲のレリーフを見た時、金属鋳造や石加工でドイツの源流だと強く感じました。

  9. 講義はとても面白いです。ですが、他国の神様を「何匹」扱いはさすがにリスペクトがなさすぎで不快感があります。

  10. ビラミッドが人間がつくった?そんなもん人間がつくれるか!岩の
    接着に使われているモルタルが地球上にはない物質が使われてるんだぜ。あんな重たいものが地盤沈下1センチもしてないんだぜ。

  11. ピラミット建設は東大寺の建造物から観たらおもちゃの原理ですよね高さと外角を計算するだけです 建設されたころは森林地帯だと考えればより単純です石材を運ぶには河川を利用するからこそ下流域に建設場所を選んだ 橋げたは土砂を利用すれば頂上まで作業場所が確保出来ます 出来上がれば土砂を排除しつつ化粧をすれば出来上がりでしょう 確かに建設は大掛かりですが日本人の思考をもってすれば簡単な理屈ですよ 残土は河川本流に流せば河口広域が広がり農業もできますよね 丸太と海藻を使用すれば運送に問題ないのです ひょっとしたら日本人技師が作ったとも考えられる 日本中に三角山は存在しているからね

  12. ワォ、このチャンネル初の10万回再生👏👏👏

    (語源の再生回数超されたのちょっと悔しい😂)

  13. そもそも「イスラエル民族」という民族は無かった😂考古学的にも「出エジプト」という事件は無かった😅考古学的にあったのは、エジプトの一神教改革😢その後パレスチナに逃げて行った勢力がパレスチナ原住民と混血して出来たのが、いわゆる「イスラエル民族」でしょうね😅日本の古事記はこの時代を日本の神話に作り替えたものです😂日本人のルーツがエジプト、ギリシャ、南インド、チベットに関係が深いのも意味深いですね🤗ヒッタイトとハッタイトという兄弟民族があった、ハッタイトは後に中国を統一した秦氏になった😂と竹内宿禰氏は言っていた🙏😭

  14. プロレスラーの大森隆男が
    予備校の講師になったのかと思った。

  15. イエシュア神は非常にすぐに来ます。あなたは準備ができましたか?

    -イエシュアカミング/ Yeshua Coming –

    人々に教えてください。

    あなたはこの事実をご存じですか?

    1. 世界中の雲が日々地面に向かって益々降りて来ている。

    2. 空の太陽と月の大きさが毎日のようにスーパーサン、スーパームーンである。

    3. 日の出、日の入りの際にピンク色に染まった空を見ることができる。

    4. 世界中の空に化学物質であるケムトレイルを大量に散布している。

    5. 現在、月の形を詳しく観察してみると月が回転しているのが分かる。

    あなたが目の前を見ることができない奉仕でない限り、天を見ると、天の兆しを見ることができます。

    これがどういう意味なのか、あなたは一度考えてみなければなりません。

    今はピンク色の空をとても部分的に見ていますが、時が来れば世界の空にとても濃いピンク色が覆われているのを見ることになります。その時は空気さえ紫色になるそうです。

    空に王草大型DISKのようにできた惑星がまるで白く浮かんでいるのを見るでしょう。空は紫色に見えるでしょう。 24K金色の光が空から落ちるのを見るでしょう。

    人々はあちこちで大きな白い惑星が空に浮かんでいるのを見るでしょう。人々はあちこちで2つの太陽が浮かんでいるのを見るでしょう。人々は、日の出と日の出の間に、太陽の後ろに超大型の赤い惑星を見るでしょう。

    ニビルが来ています。ニビルは単一のシステムと呼ばれています。ニビルの中にはいくつかの惑星があるそうです。赤い惑星、白い惑星、超大型の赤い惑星、DISKのように見えた王草大型のメタリック色の惑星、その他の惑星。ニビルの位置は今、太陽の裏側にあるそうです。

    今すぐ世界中にどこにいたのか、電話を持ち上げて写真を撮ります。太陽の後ろに、ニビルと惑星が携帯電話のカメラに撮られます。

    これらすべてが何を意味するのか、あなたは考えなければなりません。

    マタイ24章を必ず読んでください。イエシュア神様が非常にすぐに来られると言われています。

    イエシュア神は非常にすぐに来ます。あなたは準備ができましたか?

    空が完全に濃いピンク色になると、北極と南極の軸が変わるそうです。この地球には巨大な大激変が起こります。その時がイエシュアに来る直前だそうです。

    あなたはイエシュアが誰であるかを知っていますか?

    イエシュアは神です。

    ヨハネによる福音書第3章16節……

    神は, その 獨り 子をお 與えになったほどに, 世を 愛された. 獨り 子を 信じる 者が 一人も 滅びないで, 永遠の 命を 得るためである.

    マタイによる福音書第24章を読んでみると、イエシュアが再び来たときにどんな兆候が起こるのかが記録されています。

    マタイによる福音書第24章29節、30節……

    「その 苦難の 日¿の 後, たちまち /太陽は 暗くなり, /月は 光を 放たず, /星は 空から 落ち, /天體は ¿り 動かされる.
    そのとき, 人の 子の 徵が 天に 現れる. そして, そのとき, 地上のすべての 民族は 悲しみ, 人の 子が 大いなる 力と 榮光を 帶びて 天の 雲に 乘って 來るのを 見る.

    イエシュアを信じる真の信仰、真の悔い改め、真の愛、正しい行為を準備しなければなりません。

    あなたの魂と肉体と精神と心を聖、清潔、純粋、純粋、強く、大胆に空気のように軽く澄んだ水のようにきれいに準備する必要があります。

    イエシュアはとてもすぐに来ます。

    イエシュア!42543

  16. せっかくの幸夫先生の神授業なのに、話してる途中で細かくカットしてるせいで動画が見にくくて集中できないです…。本当この編集苦手。何が目的なのですか??

Write A Comment

Exit mobile version