吉川英治「新・平家物語」全文を壤晴彦が朗読します。

講談社・吉川英治歴史時代文庫9巻【一門都落ちの巻】
第396回『維盛都落ち』

【壤晴彦「新・平家物語」再生リスト】
*1話ずつ(毎・月~金 午前6時公開)

*総集編(40話ずつ)

* チャンネル登録お願いいたします。
https://www.youtube.com/user/za01channel

[脚注]
※準備中

   
オープニングテーマ
作曲:木村俊介 https://insho.kmlw.net/
演奏/木村俊介(笛・能管)、稲葉美和(箏)、坂田美子(琵琶)

ディレクター:高橋正興・成瀬一興
   
制作著作:認定NPO法人 演劇倶楽部『座』http://za01.org
————————————
お仕事のご依頼は下記までお願いいたします。

認定NPO法人
演劇倶楽部『座』事務局
https://za01.org/contact.html
————————————
#壤晴彦 #新平家物語 #朗読 #吉川英治 #演劇倶楽部座 #平家物語 #オーディオブック

【声の図書館シリーズ・再生リスト】

*声の図書館(短編)

*岡本綺堂「半七捕物帳」朗読:鈴木慎平

*下村湖人「次郎物語」朗読:久瀬秋一

*中勘助「鳥の物語」朗読:相澤まどか

* SNSフォロー・いいね お願いいたします!
【Twitter】
 演劇倶楽部『座』https://twitter.com/theaterclub_za
 壤晴彦 https://twitter.com/HaruhikoJo

【Instagram】
 https://instagram.com/theaterclub_za/

【Facebookページ】
 https://www.facebook.com/engekiclubza

2 Comments

  1. 維盛の公家化した女々しさに義仲の直情野人ぶりが際立つ。 ところで新平家、超長編につきこれで全体の半分くらいだと思うが、グッドマークが少なくなったのが気がかり。長編なので途中からの視聴者も少なくなっているのかなあ。座チャンネルさん 目が悪い年寄りの唯一の愉しみ、頑張って続けて頂くようお願いします。

  2. 維盛の、家族との別離は古典平家でも泣かせ場のひとつですね。ただし逃げようにも逃げられない一般庶民の立場と比べると、同情はするものの全面的な共感は??というところです。とはいえ都になだれ込んだ義仲勢が与えたとされる被害の大きさに、かつての平家の世を懐かしむ声が頻りだったとも伝えられていますから、なんとも難しいところです

Write A Comment