ルブリスの中にはそもそもエリクト以外にもう一つの人格が存在するはずなんですが、その存在はどういう立ち位置になるんでしょうか?

*水星の魔女 小説版
https://amzn.to/40BqqLm

*「ゆりかごの星」はこちらで読めます
https://g-witch.net/music/novel/

作品:機動戦士ガンダム 水星の魔女
機体:ガンダム・エアリアル / ガンダム・ルブリス
パイロット:スレッタ・マーキュリー / エルノラ・サマヤ / エリクト・サマヤ

*動画は出来る限りの文献を調べて作るようにしていますが、
間違った内容を記載してしまう事もあるので、公式の資料も見て頂くのを推奨します。間違っていた際は教えて頂けると嬉しいです。

◆引用元・参考キット
©︎創通・サンライズ
©︎創通・サンライズ・MBS

機動戦士ガンダム 水星の魔女 公式HP
https://g-witch.net

『機動戦士ガンダム 水星の魔女』予告PV
『機動戦士ガンダム 水星の魔女』Season2 予告PV

YOASOBI「祝福」Official Music Video (『機動戦士ガンダム 水星の魔女』オープニングテーマ)
YOASOBI「祝福」Official Music Video (『機動戦士ガンダム 水星の魔女』オープニングテーマ)

『機動戦士ガンダム 水星の魔女』エンディング映像(ノンクレジット)|シユイ「君よ 気高くあれ
『機動戦士ガンダム 水星の魔女』エンディング映像(ノンクレジット)|シユイ「君よ 気高くあれ

『機動戦士ガンダム 水星の魔女』オープニング映像(ノンクレジット)|YOASOBI「祝福」
『機動戦士ガンダム 水星の魔女』オープニング映像(ノンクレジット)|YOASOBI「祝福」

機動戦士ガンダム 水星の魔女 公式Twitter
https://twitter.com/G_Witch_M?s=20&t=u3USmmbG4cYZpo5DBbvwHg

機動戦士ガンダム 水星の魔女 PROLOGUE 公式HP
https://g-witch.net/prologue/

『機動戦士ガンダム 水星の魔女』予告PV
『機動戦士ガンダム 水星の魔女』予告PV

◆チャンネル登録して頂けると励みになります♪
https://www.youtube.com/c/Gamore

◆ツイッターはガモーレの日常を呟いています♪

——————————————————————————
◇著作権者(サンライズ・創通・バンダイ・各出版社etc)の皆様へ
当チャンネルでは、各種作品のアニメ・映画・漫画・小説・書籍・番組・ゲームで得た知識を元に、各種解説系動画を制作しております。
弁護士に相談の元、著作物の複製・翻案とはならないよう構成し、各種作品の制作関係者の皆様への敬意と感謝を込め、作品の面白さをより多くの方々へお届けできるチャンネル運営を心懸けております。
しかし、もし行き届かない点があり、動画の取り下げ等をご希望される著作権者の方は、お手数をおかけして大変恐縮ですが、下記のいずれかの方法にてご連絡いただけますと幸いです。

Twitter:https://twitter.com/GAMR0407
Mail:gamore0407@gmail.com

製作者の皆様への敬意と感謝を込めたチャンネルを引き続き運営していきますので、ぜひ今後とも宜しくお願い申し上げます。

#ガンダム #解説 #Gamore

31 Comments

  1. 5号君『ワザワザこの顔にしたのに』って言ってたけど、元はどんな人だったんでしょうか?

  2. エリクト=リタ エアリアル=フェネクス 確定ですね(ベルメリアが吐き気を催してた辺り宇宙世紀と同じ非人道的実験でガンダムと融合させたやり方もほぼ一緒)
    グレイズ・アインと違って肉体は残ってないしスピーカーを使って喋ったりすることはできません
    メディア展開でコラボする事が多いので似させてきましたね

  3. パーメットスコアと11基のビットでの形は脳を描いているようにみえますね。脳の形によって手足を動かすようにパーメットスコアを外に向けて人間を掌握するとか想像してしまいますね😅エアリアル(人工知能)とエリクトの意識が入れ替わったとか。最終的に外宇宙に行くための肉体=モビルスーツとか想像してしまいますね😅

  4. もう1つの人格?ルブリスAIが「ゆりこごの星」の「僕エアリアル」の考察はかなり有り得ると思いました👍️
    チュチュ先輩の技量の高さは👍❗でした☺️今回のバトルで更に乗り越えたモノが有ると思うので楽しみです👍️❗
    エランが味方サイドに付くと、元強い敵役が仲間になる黄金パターンっぽくて、頼もしかったです👍️
    今回チュチュがラウダを助けたので、ラウダや上手くすればグエルもスレッタ達と共闘しそうで戦いに厚みが出て盛り上がりそう!☺️

  5. 2期で終わるから駆け足で怒涛の展開してるのか…?
    全部終わった後、ちょうど良かったと思えるならいいけど。

    エリクト=エアリアルはいいけど、じゃあスレッタはなんなんだろう。単純にエリクトの実の妹、て訳じゃ無いとは思うけど。

  6. ガンダムは1stから人工知能コンピュータが搭載されていて、アムロの戦闘経験を学習集積して、ラストシューティングではアムロが乗ってなくても自律行動ができました

  7. 考察界隈みんな逆行ってたな。
    ていうか、prologueで言われていた目的通りだったんだわ。

  8. Opでソフィ達が線路を楽しく進むシーンで、
    「これどっちか死んで片方が俯きながらここを歩くんだろうな」
    って予想してたけど、まさかこんな呆気なく56して来るとは思いませんでした。

  9. 自分の娘をモビルスーツにするってかなりヤバすぎ!
    あとスレッタはやっぱりクローンなんだろうな

  10. あとはスレッタが何者か?という疑問だけ
    あの特徴的な眉毛はナディムのものだからナディムは生きてるのか、あるいはスレッタがエリクトのクローンなのか

  11. モビルスーツの体に人が組み込まれてたとしたら
    それを人として受け入れられるはずもない、本来は
    全人類の意識を書き換えてしまうなんて事でも出来ない限りは
    エレノアもエアリアルを人と変わらないなんて過去の話で言ってましたが

  12. 子供が次々に亡くなっていく厳しい環境の水星で何故スレッタだけが成長できたのか? ガンドは命を奪うシステムではなく人の命を救う希望の光 
    エルノラは何らかの形でエリクトが生きながらえるようガンドと結合させエアリアルとして命を与え 更にスレッタもその姉のガンドの力を借りて水星で成長できたのなら嬉しい限り どうなるか楽しみですね

  13. スレッタがよく「みんな!」って叫んでいることから、エアリアルの中にたくさんの子供が入っていたりして。

  14. つまり エリクトがユイでスレッタがシンジでプロスペラがゲンドウでクワイエットゼロがアディショナルインパクト って事ですね
    いや、プロスペラやろうとしてる事は特定の誰かに会いたいって訳じゃないから クワイエットゼロは人類補完計画の方が近いか

  15. エアリアルの中にはエリィなら、スレッタは…肉体はエリィだけど中身は、当初ルブリスに搭載されてた人工知能だと仮定すると…物語序盤の何も知らない感じが、まさに人工知能っぽい。
    後々、周囲の仲間との触れ合いなかで学んでいるのかも…ということはデータストームの意識の共有や相手の制御ということは、人さえも制御でき、プロスペラはスレッタの人格をエリクトに書き換えながらスレッタの記憶や経験もエリクトに上書きして、親子二人の新しい人生を歩みたい感じがする。

  16. 天国への選別と入り口として作用するシステムがエアリアルなら、保管するための器がまだ出てきてないのが鳥肌ポイントとして残ってるのが楽しみすぎるwktk

  17. ベルちゃんが娘はもう一人と言っていたので、スレッタクローン説は無くなった訳ですが、それはそれでスレッタの年齢が合わない。 まさかデリングさんがパパ???

  18. これからはエアリアルくんじゃなくてエアリアルお姉ちゃんって呼ばないといけないね

  19. ソフィのパーメットが紫になってたやつって、ソフィで初でしたっけ??他に誰かなってたっけ?

  20. エアリアルの中にエリクトがいるのが明言されましたが、11機のガンビットにはエリクトのクローンが入ってると考えます!
    スレッタもエリクトのクローンで、1番末っ子なんじゃないかと思います。こわっ😱

    シャディクの思惑がわからない。。
    シャディクはスレッタが入学する前からGUAD技術をもってたってことになるんかな?
    ペイル社も製造してたんだもんね
    シャディクは地球のどっかの王族?

  21. ゆりかごの星の星の語り手が見せる包容力はエリクトには感じませんね。

    表に出られないだけで、語り手は取りこまれた実の父親‥ナディムやソフィは取り込まれてる?

    あとイメージ画の向きで生死が分かれてそうなので、下向いてる人が心配になるけど、八重歯の二人が無事だからいいか。

    ルブリスAIの行き場は年相応のスレッタの中が仮説でもまだいけそう。

  22. これ小説のエアリアル人格とエリクトの性格上なんか違う感じするから、エリクトベースで芽生えたエアリアル人格とエリクト本人の人格が宿っているのかな。

    つまりボス戦はエアリアルvsエアリアル
    ていう展開もあるのかな

    ていうアニメで詰め込めんのかこれ。
    劇場版で消化不良のところやってもええんやで。

  23. ノレアとソフィはエリクトのクローンの失敗作とか?
    ウルとソーンはルブリスと共にラボから廃棄か盗まれた物で、それで恨んでるとかね。
    ガンヴォルバ→ビットMS→X→フロスト兄弟を思い出しました(笑)
    まさかそんなベタなことしないですよね~お手並み拝見♪

Write A Comment

Exit mobile version