気になる要素が各所に散りばめられた 「艦これ」いつかあの海でEpisode-Ⅶ「海上遊撃戦」 提督的に考察したくなるポイントをまとめてみました コメントにてご指摘ありがとうございます いつ海で行われた最後の作戦「南西諸島絶対防衛線」 旧字体の対がわからず封と読んでいた点の修正版動画になります いつ海考察再生リストはこちら↓ BGM:GT-K(DOVA-SYNDROME) 魔王魂 甘茶の音楽工房 「艦これ」いつかあの海で2022 Autumnいつ海考察艦これ艦隊これくしょん 9 Comments けんつ 3年 ago 昔の歓楽街の浅草六区と六駆を掛けたのでしょうかね ひらかたさん 3年 ago 同じ動画? ねむのき 3年 ago アニメ楽しみにしてたんだけどな、どうしてこうなった? kenya nakase 3年 ago どう収集を付けるのかと思っていたら、収集着いてないもう一度劇場版で回収ってパターン? kenshin uesugi 3年 ago いきなり3ヶ月経過していて驚いた。接近中の敵大部隊は撃退させた後?呉空襲は3日前でよかったんじゃないかな、その方が前回と話がスムーズに繋がったのに 特務らいてい部隊 司令 伊藤 3年 ago まだ見てませんが、解説から推測するとアニメ二期では、深海棲艦の脅威が去ったと解釈すれば、艦娘達が退役しているとすれば、一応納得はいく部分はありますが、戦闘が行われた時期と現代の建物が出てくるのは、整合性が取れてませんね。 12,3話の予定だったので色々詰め込んだはいいが、8話に短縮したのでシナリオ削り切れなかったのではないかなと。 アニメ放映の仕方にも疑問を呈する作品になりましたね。どうしてもワンクール(3ヶ月)で終了させなければならないんでしょうか?ツークール分の時間を取り、隔週で放映するとか(間にもう一本放映したらいい、再放送でも良し)。 レオパルド2A6 3年 ago 角川版最後の虎 JGAA 3年 ago みかん→「未完」としか思えませなんだ… Take Sue 3年 ago 蜜柑はなぁ、応急修理要員か応急修理女神的な立ち位置だったような気がするんですよね。これ配られた艦娘は、引退はすれども史実通りの轟沈を免れる的な。そして沈みませんと断言していた雪風は、腹壊れるほど蜜柑を食っていた。勿論、大破突進を繰り返して蜜柑の効力を使い果たすと轟沈はしてしまう。蜜柑の効力切れは、8話で時雨が持っていた蜜柑がうっすらと消えるシーン。とすれば艦これのシステム通り。今後何かのイベントで蜜柑を集めると応急修理要員か女神と交換できるとかあれば笑い。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
特務らいてい部隊 司令 伊藤 3年 ago まだ見てませんが、解説から推測するとアニメ二期では、深海棲艦の脅威が去ったと解釈すれば、艦娘達が退役しているとすれば、一応納得はいく部分はありますが、戦闘が行われた時期と現代の建物が出てくるのは、整合性が取れてませんね。 12,3話の予定だったので色々詰め込んだはいいが、8話に短縮したのでシナリオ削り切れなかったのではないかなと。 アニメ放映の仕方にも疑問を呈する作品になりましたね。どうしてもワンクール(3ヶ月)で終了させなければならないんでしょうか?ツークール分の時間を取り、隔週で放映するとか(間にもう一本放映したらいい、再放送でも良し)。
Take Sue 3年 ago 蜜柑はなぁ、応急修理要員か応急修理女神的な立ち位置だったような気がするんですよね。これ配られた艦娘は、引退はすれども史実通りの轟沈を免れる的な。そして沈みませんと断言していた雪風は、腹壊れるほど蜜柑を食っていた。勿論、大破突進を繰り返して蜜柑の効力を使い果たすと轟沈はしてしまう。蜜柑の効力切れは、8話で時雨が持っていた蜜柑がうっすらと消えるシーン。とすれば艦これのシステム通り。今後何かのイベントで蜜柑を集めると応急修理要員か女神と交換できるとかあれば笑い。
9 Comments
昔の歓楽街の浅草六区と六駆を掛けたのでしょうかね
同じ動画?
アニメ楽しみにしてたんだけどな、どうしてこうなった?
どう収集を付けるのかと思っていたら、収集着いてない
もう一度劇場版で回収ってパターン?
いきなり3ヶ月経過していて驚いた。接近中の敵大部隊は撃退させた後?
呉空襲は3日前でよかったんじゃないかな、その方が前回と話がスムーズに繋がったのに
まだ見てませんが、解説から推測するとアニメ二期では、深海棲艦の脅威が去ったと解釈すれば、艦娘達が退役しているとすれば、一応納得はいく部分はありますが、戦闘が行われた時期と現代の建物が出てくるのは、整合性が取れてませんね。
12,3話の予定だったので色々詰め込んだはいいが、8話に短縮したのでシナリオ削り切れなかったのではないかなと。
アニメ放映の仕方にも疑問を呈する作品になりましたね。どうしてもワンクール(3ヶ月)で終了させなければならないんでしょうか?ツークール分の時間を取り、隔週で放映するとか(間にもう一本放映したらいい、再放送でも良し)。
角川版最後の虎
みかん→「未完」としか思えませなんだ…
蜜柑はなぁ、応急修理要員か応急修理女神的な立ち位置だったような気がするんですよね。
これ配られた艦娘は、引退はすれども史実通りの轟沈を免れる的な。
そして沈みませんと断言していた雪風は、腹壊れるほど蜜柑を食っていた。勿論、大破突進を繰り返して蜜柑の効力を使い果たすと轟沈はしてしまう。蜜柑の効力切れは、8話で時雨が持っていた蜜柑がうっすらと消えるシーン。とすれば艦これのシステム通り。今後何かのイベントで蜜柑を集めると応急修理要員か女神と交換できるとかあれば笑い。