2022年夏・秋の放送延期などの理由で失速したアニメを解説します。

00:00 マブラヴオルタネイティヴ2期
05:17 チェンソーマン
08:10 異世界おじさん
09:46 「艦これ」いつかあの海で

↓このチャンネルの2022年秋アニメ動画リストです
2022年秋アニメ
↓サブチャンネルもよろしくお願いします
https://www.youtube.com/@anime_zatsu
BGM:魔王魂
#2022年アニメ #チェンソーマン #艦これ

25 Comments

  1. 艦これは、ゲームユーザーにとっては艦これ内でしか声を聴けない声優さんの声を
    アニメで聴くことができるという至福のアニメなんです。
    内容はかなりアレだったのは異論は無いです・・・

  2. まあ、艦これのあのラストだと困惑する人が多いのも仕方ないですよね
    ただ、その意味がわかるととても良かったアニメだと思いました
    駄作だとものすごく刺さる人なんていませんがそういう人がいるということは分かりづらいだけであっていいアニメだったということですかね
    他で言うとうみねこのなく頃にみたいな?

  3. ゲームシナリオライターの友人が、艦これを見て、『ゲームは、プレーヤーの選択でシナリオが変わるので、1つひとつのシーンのセリフは得意だが、シリーズとしての構成は苦手。それが如実に出ている。セリフ一言ずつは秀逸だけど…』と。

  4. 艦これは…8年かけて棒立ちでだらだらしたアニメだったよな。
    表情も昭和レベル… 
    令和アニメに存在していけないレベル

  5. ミリオタが考察する、面白そうな艦これアニメ(スタート地点は一緒とすると)。マリアナ沖敗戦→レイテ出撃→海外艦の支援もありレイテ完全勝利→マリアナ諸島に飛行場姫と大型爆撃機を確認→本土爆撃を阻止すべく多国籍連合艦隊結成でマリアナ奪還作戦に→マリアナ諸島決戦→勝利、しかし戦いは続く、いつかあの海で(尺が足りないのでおれたたエンドです)

  6. 【異世界おじさん】はコロナの影響での延期はご時世的に仕方ないですし、先鋭不足でアニメ作るよりちゃんと快復してから陣営揃えてちゃんとやります!って感じがむしろ好印象でした。
    漫画も同時進行で読んでましたけど原作に忠実でとても丁寧に作り込まれてました。セガの事は全然知らないのでおじさんの知識で既にお腹いっぱいだったので、公式で中の人がセガのゲーム案件やってらしてそれがめちゃくちゃ面白かったのでこれ以上セガ増やさなくてもいいかな、と個人的には思います。恋愛面が一方通行マンネリ、というかおじさんは果てしなく救いようがない恋愛観なので自分は特に違和感はなかったですかね。
    最終回見たら2期はほぼ確定してますし、やってくれたら絶対観たいです…!

  7. いせおじは内容自体は文句無しだが延期に次ぐ延期が痛すぎた…

  8. 二期の艦これアニメ見てないけど(ゲームは初日からプレイしている)、ソシャゲあるあるの1年でサービス終了を想定していたENDをアニメに持ってきているってことかな。
    たしか、BADENDにすると言ってたので。一期のドカ食いは赤城の燃費の悪さの意味合いだけど、二期の粗食はリアルイベントのオマージュじゃね?w
    ゲームはもう面倒なだけで(難しいのではない。面倒くさい)終わってるけど、ぼったくりリアルイベントで収益出ている間はやり続けるんだろうね。

  9. 艦これは一期がアレだったし2019年に二期製作発表だったからかなり製作期間もあったはずで期待もされてたんですけどね・・・
    アニメの放送日程が遅れたせいか本家のブラウザ版のアニメ連動と思われるイベントも大幅に遅れて今現在行われていますが
    明らかに2回分のイベント内容を1回分にまとめたかのような高難易度になっていてアニメから興味を持った新規ユーザーだけでなく
    初期からプレイしていたユーザーまで引退や攻略断念している報告をSNS上で見かけます

  10. 艦これってそんなことになってたんだ… 
    既にブームが去って久しいし、今更大爆死と言える程の注目度も無いと思うのだけど、辛うじて残っていた原作ファンを木っ端微塵に粉砕した意欲作だね。ある意味、コンテンツにトドメを刺したと言えるのかな。

  11. マブラヴは原作ゲー全く知らない状態でアニメ見てたから ストーリー難解過ぎて毎回毎回頭の中を高速回転させながら見てました。
    まぁそれでも1期よりは話分かりやすかったし、まりもちゃん関連は泣けた。

    あと、異世界おじさんは延期を除けば完璧クラスにめちゃくちゃ面白くて、良質なアニメでしたね~。
    スタッフの作品愛に感謝!

  12. チェンソーマンは監督が漫画の読み方分からないを越えて日本語がわかってない言われてるの面白すぎる
    国語力小学校低学年扱いとか

  13. 作者や原作の連中の自己妄想癖に、無理やり付き添われてる感じのアニメが増えて、ホントがっかりだなとつくづく思うよ。

  14. 異世界おじはSEGAがなければワンちゃん見れたかとは思う。いっそ老金のように行き来するとか。

    艦これ、延期のせいで4話までしか見てなかったがラストが1期や劇場版より酷くね?
    只でさえゲームも曖昧なのに転生使ったら異世界転生少女にしか見えなくなったんだが・・・。
    これで良かったの艦これ信者は・・・もうわしは2期のゲーム3か月後に引退してアズールの指揮官の現役でやってるけど艦これもオワコンと認識するわ

  15. おじさんSEGA好きなのか。メガドラ好きなので少し気になるな。
    やっぱメガドラタワーも鏡餅スタイルで止まらず最終形態やメガCDラジカセにワンダーメガ、メガジェット、ジェネシスも出てくるんかな?
    サターンなら開発止まりのネプチューンとか?

  16. 艦これのAmazonの評価は一回消してごまかしてるんだよな…
    まぁバレて逆に悪化しているんですけど

  17. アニメにリアルを持ち込むこと自体は何も間違いではない(まぁドラゴン中山が持ち込んだのはリアルでなく実写的描写だが)
    明らかチェンソーマンとは要素が噛み合ってなかった

  18. いつ海4話についてですが延期発表は前日ってのは正確じゃないです。半日前って言い方の方が正確です。C2のポンコツ具合を舐めないでください。24時30分に放送だったので、2400時オーバーではありますが、公式の日付けの記載的には当日の半日前です。あと正確には、友軍はアメリカだけじゃなくイギリスもいたはずです(どちらにしても謎だけど)。あと入渠に関してもゲームと一期はお風呂なのに二期は病院、前作で轟沈演出が批判殺到だったから変にチキって退役とかいう表現にしたのもやるなら貫けよという感じで思った。また、このアニメは”クオリティーを上げるために話数を8話に減らした”ということ、二期発表から公開までに何年も待たせたこと、それらによる期待があったという前提条件もお忘れなきように まぁ遅刻や直前発表に関してはいつものことだから別にいいとして、if貫くのか史実で行くのかってのが意味不明ってのが一番よくなかったかなぁと 一応、艦これ大好きな提督の一人として擁護しますと、何も考えず艦娘動いてる可愛い、これだけを考えれば今期の覇権間違いなしの神アニメでした。

  19. 【艦これいつかあの海で】
    ゲームをアニメ化したときは、新規のユーザーが増えるはずなのに、今回のアニメ化では、それが全くと言っていいほど達成できなかった。新規で艦これにそれほど興味のない人が1ヵ月待って次の話を見ようとはならないと思います。自分はときどき艦これの運営はライト勢を弾いてユーザー数を減らしてでもガチ勢に合わせたいのではないかと思います。現在開催中のイベントで潜水空襲マス(潜水艦と無敵の軽空母に殴られる)という最悪なマスが追加されました。ガチ勢にダメコンを買ってほしいのだと思いますが、課金してもキリがないと放棄を決めた提督も何人か見ました。艦これが新規にも、もう少し優しいゲームになることを願っています。

  20. 艦これはもう終わりやね。アニメ大爆死でゲームもメンテ延長しまくりでブルアカみたく補填も謝罪も無しでイベントがゴミカス。これでも田中マンセーで褒め称える人は多いけど。たぶん10周年の今年サ終発表だと思うわ。みんなで嗤ってあげて?😊

Write A Comment

Exit mobile version