新作アプリのエコーズオブマナにキャラクターが登場するという事で聖剣伝説4について解説します。

⚔Twitterもフォローしてね

最新情報や予定・日常などつぶやきます。

🎮Amazon:聖剣伝説4 Original Soundtrack-Sanctuary-
https://amzn.to/3hLZ1l9

🎮Amazon:聖剣伝説コレクション
https://amzn.to/2SE67Q0

© 2006 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
このコンテンツは株式会社スクウェア・エニックスが権利を有する著作物を利用しています。当該コンテンツの転載・配布は禁止いたします。

※収益化にあたってAquesTalk商用ライセンス取得済みです。

#ゆっくり解説 #聖剣伝説4 #エコーズオブマナ

33 Comments

  1. 個人的にはこの作品好きだったよ。

    最後までやってよかったと思ってる。

  2. 最終面はMONOがほとんどなくてクリア出来なかった記憶があります

  3. 加藤正人は自分が関わった作品が批判を受けると「自分のシナリオを変えられてしまった」がお決まりなんだよな。
    シレン3とか。

  4. 何か大人の都合ありありって感じだねえ。画期的なシステム組み込んだはいいが結局それを使いこなせないまま調整もままならず、そこに時間取られたせいで納期に間に合わなかった結果諸々を削りに削った・・・ってのが真相かな?

  5. 音楽と映像以外で

    一個一個がお粗末になった感じかなぁ。
    ストーリーは端折りすぎだし。
    戦闘面はMONOとパチンコ使ってスタン→攻撃の繰り返し。
    モンハンみたいに部位破壊とか特殊ギミックみたいな物があれば面白いんだけど。

    成長のリセットはファンが根付いたシリーズだから一新してしまったのがまずかったな。
    外伝作品ならまだしも、ナンバリングはなぁ

  6. 今でも「新システム」って言葉に最大級の警戒をしてしまうw

  7. わかってないなぁ…一番の問題点はカメラワークが悪すぎて酔うってところだよ。

  8. 聖剣伝説は、4もあったんだな~
    システムを大変更するんだったら、ナンバリングじゃなくて「~ of mana」にしておけばよかったのに

  9. 過去作全部プレイしてシリーズのファンだったから発売日に買ってやったものの、画面酔いがきつくて開始20分でギブした唯一のゲーム。

    悪評ばかりが高ければそういう意味で有名になってると思うんだけど、遊ぶことすら出来なくてそっと記憶から抹消した人結構多かったから、悪評以前にこんなにも知名度が低いのでは…?と思う。
    きちんと遊べる形に作り直してくれるならやってみたいと思う。そしてシリーズが続いて欲しい。

  10. MONOの挙動が荒ぶるHAVOK神だったりで自分は3D酔いに負けたな

  11. 遠くから引き撃ちするだけで戦うのはアレだったけど、ペットの卵を落とさせるのにHARDで条件揃えるの楽しかったんだよなぁ

  12. 個人的にはリメイク前の3やLoMよりは楽しめました。
    建物が壊れながらバトルする足場とか考えながらプレイするのはワクワクしました。
    ただ、あの時代に酔いやすいカメラワークは厳しかったと思います。
    スティックでカメラワークを自分で補正しながらプレイできる人も少なかったので、
    糞ゲーで片付けられていました。
    強さのリセットは別に気にならなかったですが、これでやる気なくすというのは
    3Dアクションをやり続けるのが苦痛だったからかもしれません。

  13. キングダムハーツより3D醉いで気持ち悪くなったのが思い出

    無かった事にはしたいとは思わないけど、それこそシステムはキングダムハーツの二番煎じでもぜんぜん良かったなとは子供ながらに思ってたな

    MONOシステムもそんなに嫌いじゃ無かったけど

  14. エコマナで、エルディとレキウスってのが出てきたけど、4プレイしてなくてエルディ分からなさ過ぎて餌にしちゃった
    テヘペロ(ノ≧ڡ≦)☆

    レキウスは火と風のそれぞれ持ってるから、育成予定にしてるけど、キルテ(完凸済)とレディパール様(凸5)が星5で覚醒待ちだから、如何せん『餌不足』なのが否めないケド🤣

    (ビルとベン、ルガーはもう何人『餌』として(ヌイヌイに)食われたか…)

  15. MONOシステムが面倒。ストーリーが補足が少なく唐突。無駄に難易度高い。3D酔いしやすい。と全く良い印象がない。MONOシステムには例えば石なら実際の石の動きや跳ね方を意識した高度なプログラムが使われてたらしいけどプレイヤーにとってはクソほどどうでもよかったんだよね。。

  16. アクションゲームに全振りな感じだったけど、肝心のアクションが全然面白く無い。イコとかワンダと巨像に対抗心芽生えたのかもしれないけど、足元にも及ばない。

  17. 聖剣3リメイクのアクションベースはほぼ4だから素材は悪くないんですけどね
    シナリオがゼノギアス同様に持て余して重要な場面を全部ダイジェストストリームしてしまった所が残念ね……

    フルプライスで購入してアルティメットまでやった身としてはクソゲーのレッテルを張る程酷いって程ではないし、それなりに楽しめたという感想なんですがね……

  18. プレイして5時間、「ゼルダじゃん…」と思い即売りに行った思い出。

  19. あぁ~….確か発売から半年後にゲームショップに990円で並んでるの見た覚えがあるわ。
    発売後のプレイした人から、シナリオ毎にレベルリセットされるんだが!?とかアクション要素がゼルダ並みになってる。とかワールドマップ無くね?とか聞いて「うわ、絶対にやらねぇ….」って思いスルーしたんだよな…。楽しんだ人には申し訳ないが

  20. 開発者のオナ〇ーで変なシステム軸にした上に、それ前提のバランスにする…というのは、モンハンワールドに似てますね

  21. 聖剣伝説4、難易度が難しかったけどストーリーも良いしエンディングも良かった。めちゃくちゃ楽しかったし最後は、切なすぎる終わり方だったのが印象が残る作品。

Write A Comment

Exit mobile version