気になる要素が各所に散りばめられた 「艦これ」いつかあの海でEpisode-Ⅶ「海上遊撃戦」 提督的に考察したくなるポイントをまとめてみました おにぎり響 https://kancolle.doorblog.jp/archives/45914855.html ~追記 3:20頃の戦没年度テロップ、曙と朧が逆になっていますスミマセン! コメント頂きありがとうございます いつ海考察再生リストはこちら↓ BGM:GT-K(DOVA-SYNDROME) 魔王魂 甘茶の音楽工房 「艦これ」いつかあの海で2022 Autumnいつ海艦これ艦隊これくしょん 16 Comments じゃーまん 3年 ago 次回イベで新要素の夜間瑞雲と夕暮が実装されると良いな、と思っておりますあ、あと難易度もスキャンプイベ並に低いと良いな 温泉 3年 ago 大変なのにありがとう。7・8話が12月に放送できたとしたらイベントがどうなっていたのか気になる。正月ライブでイベント告知する予定だったら今は予定が先送りになっていたはず。そうなると10周年はどうなるのか? TOMOYA WATANABE 3年 ago 潮以外の第7駆はもんぺを履いていたので退役済みだとおもいます。ただ、このシーンで涙出てました。完部隊はたぶん、霜の艦違いかな?。それか映っていないところで交代したのかも GILA 3年 ago 北上さんは忘れてませんか?あと時雨の改三の時の妖精さんがもしかするとタニベユミさんの声優を務めた艦娘と考察しています(間違えていたらすみません) 青木幹夫 3年 ago 瑞雲はいくら盛ってもいいのだw ハーリ 3年 ago ああ本当ですね、途中初霜→清霜に交代したのかはたまた… Mori Kochan 3年 ago このアニメでは「何かしらの理由で換装をつけれなくなった=退役 ≠ 死亡」だから、「存在してる=史実乗り越え組」にはならないでしょ迅鯨や七駆とかも退役して艦娘としては活躍できないけど、人的支援という形で協力してるって解釈してた 奈良漬 3年 ago 4:06 マンソン「いつものリズムだ!リズムを忘れるな!!」 ザザンライザー 3年 ago 大和さんの出番が多いことを期待します……望み薄かな にじか 3年 ago 瑞鶴さん、でてきてくれええええ レオパルド2A6 3年 ago 次回作は多分これかな?アニメ艦これⅢ1945連合艦隊最後の十二日間 伏狗 3年 ago 謎の新装備と言えば、EpⅢで友軍としてきた水上機(瑞雲?)は夜間に運用された上、噴進弾を使用していた様です。それを更に改装した瑞雲が出てくるのかと思うと楽しみです。そして、時雨さんの改三ですがその時に白露さんや村雨さん夕立さんの妖精が出て来て一緒に出撃するので艤装自体は時雨さん妖精、姉妹の妖精達が砲や電探等の武装を担当して一緒に戦うのかと思うとこれも楽しみです。最後に以前の新春ライブの時のPVで使用され、未だに使われていない映像やその時に出て来た艦娘で未だ出てきていない艦娘さんがいるのでEpⅧでどうなるか楽しみです。 かさかさ 3年 ago 大和の後ろにいたお艦にどのくらい人が気づいたのかな? さかなっとう 3年 ago なんか7話はよかった yゼノン 3年 ago 本当に7話次回予告まで含めて神回だった。成長した時雨に涙が止まりません。(オッパI 田 杉 3年 ago 史実ではいないはずの艦が何隻か出ていますが、そうすると扶桑、山城らが去っていった行動は何だったのだろうか?説明が無いと「演出の都合」と捉えてしまいますが。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
温泉 3年 ago 大変なのにありがとう。7・8話が12月に放送できたとしたらイベントがどうなっていたのか気になる。正月ライブでイベント告知する予定だったら今は予定が先送りになっていたはず。そうなると10周年はどうなるのか?
TOMOYA WATANABE 3年 ago 潮以外の第7駆はもんぺを履いていたので退役済みだとおもいます。ただ、このシーンで涙出てました。完部隊はたぶん、霜の艦違いかな?。それか映っていないところで交代したのかも
Mori Kochan 3年 ago このアニメでは「何かしらの理由で換装をつけれなくなった=退役 ≠ 死亡」だから、「存在してる=史実乗り越え組」にはならないでしょ迅鯨や七駆とかも退役して艦娘としては活躍できないけど、人的支援という形で協力してるって解釈してた
伏狗 3年 ago 謎の新装備と言えば、EpⅢで友軍としてきた水上機(瑞雲?)は夜間に運用された上、噴進弾を使用していた様です。それを更に改装した瑞雲が出てくるのかと思うと楽しみです。そして、時雨さんの改三ですがその時に白露さんや村雨さん夕立さんの妖精が出て来て一緒に出撃するので艤装自体は時雨さん妖精、姉妹の妖精達が砲や電探等の武装を担当して一緒に戦うのかと思うとこれも楽しみです。最後に以前の新春ライブの時のPVで使用され、未だに使われていない映像やその時に出て来た艦娘で未だ出てきていない艦娘さんがいるのでEpⅧでどうなるか楽しみです。
16 Comments
次回イベで新要素の夜間瑞雲と夕暮が実装されると良いな、と思っております
あ、あと難易度もスキャンプイベ並に低いと良いな
大変なのにありがとう。
7・8話が12月に放送できたとしたらイベントがどうなっていたのか気になる。
正月ライブでイベント告知する予定だったら今は予定が先送りになっていたはず。そうなると10周年はどうなるのか?
潮以外の第7駆はもんぺを履いていたので退役済みだとおもいます。ただ、このシーンで涙出てました。
完部隊はたぶん、霜の艦違いかな?。それか映っていないところで交代したのかも
北上さんは忘れてませんか?
あと時雨の改三の時の妖精さんがもしかするとタニベユミさんの声優を務めた艦娘と考察しています(間違えていたらすみません)
瑞雲はいくら盛ってもいいのだw
ああ本当ですね、途中初霜→清霜に交代したのかはたまた…
このアニメでは「何かしらの理由で換装をつけれなくなった=退役 ≠ 死亡」だから、「存在してる=史実乗り越え組」にはならないでしょ
迅鯨や七駆とかも退役して艦娘としては活躍できないけど、人的支援という形で協力してるって解釈してた
4:06 マンソン「いつものリズムだ!リズムを忘れるな!!」
大和さんの出番が多いことを期待します……望み薄かな
瑞鶴さん、でてきてくれええええ
次回作は多分これかな?
アニメ艦これⅢ1945
連合艦隊最後の十二日間
謎の新装備と言えば、EpⅢで友軍としてきた水上機(瑞雲?)は夜間に運用された上、噴進弾を使用していた様です。それを更に改装した瑞雲が出てくるのかと思うと楽しみです。
そして、時雨さんの改三ですがその時に白露さんや村雨さん夕立さんの妖精が出て来て一緒に出撃するので艤装自体は時雨さん妖精、姉妹の妖精達が砲や電探等の武装を担当して一緒に戦うのかと思うとこれも楽しみです。
最後に以前の新春ライブの時のPVで使用され、未だに使われていない映像やその時に出て来た艦娘で未だ出てきていない艦娘さんがいるのでEpⅧでどうなるか楽しみです。
大和の後ろにいたお艦にどのくらい人が気づいたのかな?
なんか7話はよかった
本当に7話次回予告まで含めて神回だった。成長した時雨に涙が止まりません。(オッパI
史実ではいないはずの艦が何隻か出ていますが、そうすると扶桑、山城らが去っていった行動は何だったのだろうか?説明が無いと「演出の都合」と捉えてしまいますが。