※ネタバレ注意!
■アニメ最新話はこちらから
https://fod.fujitv.co.jp/title/5i25
今後もデジモンゴーストゲームの感想動画を投稿していきますので
よければチャンネル登録お願いします!
■Twitter
■使用BGM
OtoLogic / Special To Me
© 本郷あきよし・フジテレビ・東映アニメーション
#デジモン #デジタルモンスター #ゴーストゲーム #バイタルブレス #デジヴァイス
#DIGIMON #DIGITALMONSTER #VITALBRACELET #DIGIVICE
13 Comments
グルスガンマモンが宙とシンクロしたがってるのは進化するには宙とシンクロしないといけないというのはありそうですよね。
あと清司郎が怖いはずなのに自ら名乗っててすごいですよね。
でもあの世界の治安はやっぱりヤバイですよね。
イケボが聞こえると思ったら速水奨さんでした。怖がりなのに名乗り出る清司朗勇敢です。暗黒進化はもう間近!?
完全体相手に究極進化は無いだろうと思ってただけにグルスガンマモンへの進化は驚いたし,戦い方が正義を重んじるシリウスモン達と対極すぎてどっちが悪役なんだとツッコんでました💦
今の所はシンクロしてなくても宙の言葉に従ってくれてるグルスガンマモンが言ったその時が完全体への進化なら良いけど,決別とかだったら嫌だなぁ…。
グルスガンマモンが「時はすぐそこに来ている」と言ってたからレグルスモンが来るのも近いな…
デジモンゴーストゲームが3月で終わるという噂があるけど、まだまだ分からないことが多いですし、これを9話で収まりそうにないから可能性は低いかなと思いますね。
グルスガンマモンって、ヒロがピンチじゃなく、ガンマモンがピンチになっても現れるんや
バイタルブレスアリーナでレグルスモンの図鑑を見るからに決別か暴走による戦闘は避けられない
その分ブラックデジモン達の活躍には期待しているけど
一件落着したあとトノサマゲコモンが嫌じゃ嫌じゃって言ってたのが可愛かったですw
トノサマゲコモン登場
グルスガンマモンが言っていたシンクロはレグルスモンやアルクトゥルスモンの進化条件だったりして…
しかし…完全体同士でも互角で収まってたのに、成熟期のグルスガンマモンが圧倒するのはほんと、恐ろしいですよね…
最近は究極体ブームが来てるみたいですし、さすがのグルスガンマモンも究極体が相手なら苦戦しそう…
で、そこでヒロがシンクロして→
みたいな展開ですかね?
グルス進化時に「ブラック」名称以外の「黒」個体を出さないのはなんでだろうな(アグモン、グラウモン、ガルゴモンの3体、ブラックテイルモンはゴスゲの個体で関係なく出てきてるけど)
ヨウコモン系譜は暗黒個体でも普通の敵として出てきてるし
(ガブモン系譜、ブイモン系譜 この2系統はブラックじゃなく黒表記)
グルスガンマモンを新の理解したとき、新たな進化か?デュークモンの様な進化か?