感動しちまったぜ、。

【素敵なイラストありがとうございます!】
きん@kintwi_001

エビの身@godounoresipi

うわばみ@nyoi_B

厨子 / zushi@zushi_designlab

蜜秀@mitu_hide43

こうちゃん@ko_chan1218

絵描きマン彦すけ@hikosuke_43

干し梅@uror_or

StayAlivePlzArt@stayaliveplzz

気晴ラシ@kibarash1

みたらし@mitarashi0000

BLEACHIST@BLEACHIST_tzm

暗黒面のくまさん@IamyourKumasan※リンク先一部過激な内容有り(R18)

きくたけ@kikutakenoeshi

水天
httpswww.pixiv.netusers16781688
6maker

Sho.

ジミー@Jimmy4KM

ぽち@安眠@01_01pochi

茜まる。@akane_maruu

ダフとば@B6kBX1h3fUbANOS

いまいbot(お絵描き)@Lumholtz_TK

いつき@ituki_d

ao@bleach15_1046

バラン・バラリアーノ@Baran_barariano

日暮全郷@fullsato_crazy

EUTOお絵かき@G5Pg1J7OkFZ1Liw

【素敵なアイコンありがとうございました!】
はにかもん@hanikamo_malo

【チャンネル登録はこちらから!】
https://www.youtube.com/channel/UC2KS4qRIjsac_9uRlSmqWmA?sub_confirmation=1

【twitterフォロー待ってます!】

参考資料&引用
久保帯人/成田良悟/松原真琴/集英社/BLEACH/BURN THE WITCH/アニプレックス/テレビ東京/電通/studioぴえろ/
※動画内で使用している作品は全て上記作品からの
引用になります。

使用BGM:甘茶の音楽工房http://amachamusic.chagasi.com/index.html
使用効果音:効果音ラボhttps://soundeffect-lab.info/sound/anime/

#BLEACH #ブリーチ

45 Comments

  1. どっかでコメで見た肉雫唼の腹(胃)の中を疑似的に領域展開してるって説好き。
    すごい腑に落ちたしゾワッとした。

  2. 執拗に一護と再戦するような描写があるのに最高の戦いをしてくれた卯ノ花隊長の近くで大人しくしてた剣八の心情を答えなさい

  3. 回想シーンでの雨が黒かったのが印象的でした。
    黒澤明監督リスペクトなのか。。
    特に好きな演出なのでたまらんかったです。

  4. 皆月の能力がアニメで何となく確信に至りました、血を斬撃の様に放つ事も能力の1つで、卍解する事で血の池が周囲を覆い尽くし、血の池の範囲では、その血を利用して、瞬時に治療と言うより再生だと思いました、なのであの血の池の範囲では卯ノ花が斬って来た者或いは治療して来た者達の血で、血を斬撃の様に飛ばしたり、傷を自動再生させる、そして血の纏う量によって力や破壊力等が上昇するのだとも思いました、そしてこれは相手にも付与されるのでは無いかなと思いました、永遠に戦いを楽しみたいと言う卯ノ花の思いが体現している能力なのかなって思いました

  5. 卍解ミナヅキのセリフがめちゃ良かった 怖かった
    クソゲーと違って本当に良かった

  6. 無間でのバトルってことは愛染とか見てたりするんかな
    無間にもいろんな部屋があるんかな

  7. 勇音は卯ノ花の正体について知ってたってことよな。歴代副隊長には自分の正体明かす的な?というか十三隊隊長副隊長はみんな正体知ってるとかあり得そう。狛村の生存に気づいて触れないでいるから

  8. 最近のBLEACHは剣ちゃんの声がどんどん可愛く聞こえて来る不思議

  9. この卍解、領域内の生命体の血の生産量を増加してるんじゃないかな?前話の風呂でも血が回復に結構関わってるぽいし。それにこの能力の場合傷をつけ続けないと血で爆発して死ぬという彼女の斬り合いたいという嗜好にあってるし、血を送り出す心臓を貫かれて決着も腑に落ちるのでそうじゃないかなとおもいます。

  10. 初めて毎週追ってアニメ見てます😂
    BLEACH大好きです

  11. マジで毎週楽しみなのに1時間SPとか本当にどうにかなっちゃいそう

  12. 肉雫ロ妾 も 皆尽も
    あえて説明しないところも粋な久保先生!

    そのおかげで考察も膨れ上がって
    その考察を愛するファンも生まれて
    皆の心にBLEACHが愛され埋め尽くされる。

  13. 想像してた通りのバトルで感動した
    卯の花さんの話し方が良かったぁ
    かっこよすぎる!

  14. 山爺の時も思ったけど、その後の一護VSユーハといい戦闘を間挟まずに1話完結で見せてくれるから満足感エグいよね

  15. 最近になって考察を拝見するようになった新参者です。
    この間どこかで「皆尽は天示郎の血の池地獄と同じもの」と言うのを見かけました。
    卯ノ花隊長の斬り傷が治った点から、可能性はあるのかな、と思ったのですが、
    ・私は血の池地獄は天示郎の固有の能力であり、斬魄刀が同じものを真似ることは可能なのか?という点
    ・可能でも、卯ノ花隊長が天示郎を「真似」をするという違和感(卯ノ花隊長は天示郎から回道を習っていますが、固有能力を真似るような人には思えないという私の個人的な印象です)
    ・天示郎は闘いで白い湯は攻撃に使っていましたが、赤い湯は攻撃ではなく二枚屋の血を補充する為に使ってた印象
    の3点から、同じと断言するのは難しいのではないか、というのが私の意見です。

    それでも、卯ノ花隊長は回道を天示郎に教わっていますので、血の池地獄のことは知っている可能性があり、更木剣八との闘いで斬り傷を直した点は血の池地獄の「無くした血を新しいものと入れ替える」という特徴と一致させることはできると思いました。

    よって、同じものではないが、似たものの可能性はあるというのが私の感想です。

    皆さまのご意見を聞いてみたいと思い、コメントさせて頂きました。

  16. 卍解する時に何か液体がどろっと出てきてるやつ、漫画では刃全体からどばっと湧いたんだろうなーとかぼんやり考えてたから、がっつり手で刃を掴んで引く時の血で刀を覆っていくのマジで戦闘狂っぽいこれ以上ない演出すぎて泣いたし改めて惚れた

  17. 無間を去る更木の後ろ姿は一護とのおっさんが出てきた時に似せてると思った。
    一護の斬月が折れて戦いが終わる処と卯の花を殺して戦いが終わることによる悲しさを似せてる様に思えた。

  18. 皆尽を解放した所から涙を流しながら、ニヤニヤしてた。

  19. サブタイトルの伏線はやばいなぁ。
    一護が負けるたことは大して重要じゃないって思ってるの笑う

  20. 何もかも台無し になるのは充分わかっていますが、烈っちゃん生き残る様に原作改変してくれてもそれはそれで見たかった気がするような気がするような気がする🦆かも。

  21. 連載時アメリカの田舎にいてここの降りを読めなかったくやしさを思い出す
    二枚屋王悦が斬魄刀を女性に顕現させることが野晒しが女性であることを暗示してるのだろうか。

  22. 11話の最後のポエムは,残り半分(あるいは,全部)ってことか

  23. ブレソルと卍解の時のセリフかなり雰囲気違うからびっくりした

  24. 更木が卯ノ花にトドメを刺すシーン、天鎖斬月と一護のバトルラストを彷彿とさせるシーンだったなと思いました。

  25. 卯ノ花の始解と卍解と
    白骨地獄と血の池地獄って関係あると思いますかね?

  26. bleach史上一番かっこいい卍解の言い方だった

  27. 『花を踏まぬ虎のように』ってマジかよ・・・
    やっぱこの作者天才すぎるって

  28. クインシー殲滅後で敵はいない→仕方ないから流魂街から郎党狩りで探すか→更木に出会う
    だと思ってるので、千年前の傷のほうがミスかなと思ってます!

  29. 剣八が卯ノ花さんを刺したあと倒れる卯ノ花さんの背中を片腕で抱えるシーン鳥肌たった好きすぎる。。。

  30. 他の方が言ってるかも知れないが、敢えて……

    制作スタッフもライブ感で作ってるだろw(八千流ちゃんの傷の件)

  31. ホント、圧倒的な神回でした…
    卯ノ花八千流、かっこよかった。

    質問になるんですが、卯ノ花隊長が亡くなった時、びゃっくんの時と違って斬魄刀が砕け散らなかったのにはどんな意味があると思われますか?

  32. 皆尽の卍解、血の陣の中で傷が癒えるというのは、つまり陣のなかで傷を負う→血が出る→皆尽の力で回復する→…という無限ループが、永遠に戦っていたいという剣八の願いらしすぎる卍解だと思いました…。
    と同時に、血が傷を癒やすというのは、天二郎の温泉も彷彿とさせます。もしかしたら卯ノ花さんは自身が斬魄刀を持つ前に天二郎の温泉を見ていて「ああいったものが自分でも作れれば永遠に戦っていられるのに」と思い、その思いが斬魄刀に宿ったのかもしれない…というのは考えすぎでしょうか。

  33. アニメをよく見返すと、剣八から吹き出る血の形状が、皆尽の血の形状そのものなんですよね。だから、卍解する前に啜った血をやっぱり卍解で解放してるのかなってイメージを持ちました。とにかく神回だったです。

Write A Comment

Exit mobile version