結構人気のあった時短デジパチです(当時はサブデジのみの確変でメインデジタルの確率が上がっていなくても確変と呼んでいました)。時短突入は絵柄で決まっているのではなく、大当たり後の女の子のポーズによって決まります。(絵柄の絵柄の間の星の数でも判定できます。☆3つが確変、それ以外は非確変です)

右スベリやスポットライトリーチに発展すれば期待度アップですが、実際には「少々アップ」程度です。

※諸事情あって、セル板はダンスダンス3のものですので賞球表記等は本物のダンスダンス2と異なります。

43 Comments

  1. ラブリーレミの方は、平和ゲーセン末期に打ったことあります。が、ダンスダンスは打ったことがないです(^_^;)
    九十年代前半とは思えない液晶のデキでありまするね♪ヽ(´▽`)/

  2. ちんじゃらVといい、この娘にどんだけ貢いだことか(´・ω・`)

  3. こんばんわ♪ラブリーレミとかいう台とは違うんですねw♪見た事ありそうで無いんだと思います♪
    仮に全回転リーチとかあるとするとこの娘達が3人揃って同じ格好でダンスとかするんですかね?♪
    実家にラブリーレミと牛若外伝が一緒になったPS2のソフトがまだありますけど実機が壊れてるから遊べません♪
    ミルキーバーとか熱血冒険王とかCRアレジンとかウルトラセブンのゲームもありますが埃被ってて勿体無いです♪

  4. こんばんは。
    この台はあまりにも波が荒く、当たったことはありますが、確変には入ったことが無いです。
    SFCでは結構遊んでいましたが、さすがに波が荒いです。
    特徴は、当たった時のBGMは良い音楽です。

  5. レミちゃん可愛いですね😁大一の看板キャラ的存在でしたから😃ミニスカポリス2でさりげなく出てた記憶が(ミニスカポリス2も好きでした🎵)

  6. うしおと〇〇みたいなクルーン詐欺のくそ台出すより、レミちゃんの復刻を切に願います。

  7. ラブリーレミは実機を持っていてよく打っていました(^O^)
    ダンスダンスは昔東京遠征の時にですがファーストイン日暮里の1階にあったホールに1台だけあり勝った事が未だに忘れられないですね(^^;;

  8. どの絵柄でも確変のチャンスがあっていいですね🎵ただ7で当たっても確変にならなかったら気持ち的にがっかりします。ラブリーレミのほうは絵柄による格差がはっきりしてました。

  9. 京都ではあまり設置が無くT市のオーゴンで初打ちでした💧
    しかもよりによってマイナーな3を設置してましたね…

    ちなみにこの台のグラフィックはサンソフトが担当してました‼️

  10. オモシロイ台ですね。リーチになったとき、絵柄を追うか?数字を追うか?迷いますね。私は恥ずかしながら存在すら知りませんでした。ダンスをする女の子と
    数字の組み合わせは斬新
    ですね。パチンコメーカーさん、「渾身の作」ではないでしょうか?

  11. ダンスダンスまでUPされていは!
    お見逸れしました🙇
    この台はハマリもするけど、爆発もするんですよね!この台はいつも生きるか死ぬかでした。

  12. 渋谷の柳コージって店で、会社さぼって朝から打ってたなぁ
    ストップボタンが凶悪な位置にあったような…
    あの頃は本当にパチンコが楽しかった
    今はもう習慣で打ってるだけで、最後にパチンコ楽しいと感じたのがいつだったかすら思い出せない

  13. 姉妹機?のラブリーレミは憶えてます。あれも最後のスポットライトで抽選でしたよね。当時のパチンコ雑誌に
    <1時間約330回転の非常に時間効率の悪い台>と書かれていたのが今思えばww

  14. 名古屋では地元だけあって結構入ってました。当時止め打ちもやらない人が多くてスルーも甘くてかなり玉を増やせた記憶があります。

  15. 当時は、煙草吸ってたから咥え煙草で、コインを挟み手放しでやってた時台で、黙認されてたから、トイレに行って戻ったら当たってたと云う事も有りました。今だったら打たないだろうけで、昔は充分すぎるほどでした。

  16. 懐かしい💡レミーに貢いだ一人ですw

    機種名の通り本当に踊っているかに見えるこの図柄は革新的な図柄だと思いましたね。
    滑りの有無、スポットライト前のあの一瞬の間、イルミネーションに入る前の3コマのドキドキ間、そしてイルミネーションからの戻り……当たった瞬間のピピピピピピピ、完成されたリーチだと思いましたね。

    時短図柄だと最終ラウンドでちゃんとコスチューム姿のレミーが出る細かさ……堪らん逸品の台です❗

  17. パチンコをちょっとだけかじった時期にこの機種やってました。
    女の子が可愛くて見ていて飽きないですよね。

  18. 俺は『お色気肯定派』です(笑)これくらいのお色気なら健康的でいいと思いますよ。リメイクしてもらいたいですね。

  19. 何故お色気肯定派なのかというと…仕事のせいであります(^_^;)アダルトショップの責任者…そういう仕事であります(笑)だからオモチャの仕入れ値とかも知ってますよ。欲望を操る仕事であります(^_^;)

  20. So, pretty! This is what it’s based on what the numbers show their dance moves. How does that sound right?

  21. ありがとうございます!この台からどっぷりのめり込むことになりました。
    レミちゃんに会いに遠出もしてました。何もかも最高です!

  22. この台も当時よく打ちました。設定店は殆どダンスダンス2で、1店舗のみ2回セットの3がありましたが、ダンスダンス1(1・3・5・7でサブデジ確変)はどこもありませんでした。営業形態は殆どが無制限、3は1回交換でした。リーチ時のレミちゃんのダンスも可愛いですが、この台の見どころは何と言っても大当たり後の抽選ですね。レオタードではなく、映画キャラのコスチューム(左からキャッツ、メリーポピンズ、ピーターパン?)で止まると、手をバタバタさせて確変アタリをPRするのが嬉しかったです。また確変当たりになると大当たりラウンド画面も一部変化し、16R目に当たったコスチュームが登場して確変に入ったことを知らせるのがいい。しかしこの台はハマりもきつく、幸い確変中でしたが1300回しても当たりが来なかった事も(2時間近く)。これが通常時だったら恐ろしかったことを覚えています。

  23. 一時期、妻がこればかり打っていました。ドライブ中にこのメロディーを鼻歌で歌うんですよ。阿呆じゃないかと思ってました。
    液晶表現は出色の高品質ですが、当時の私はこういう絵柄が大嫌いだったのでほぼ触ってません。だけど、いまこうして見ると可愛いな~💕

  24. あった!あった!大一にしては可愛いキャラで…いつもマニアック台見て癒されます。😂

  25. この台、大当り後、真ん中に女の子が立てば確変だったような気がするけど。

  26. あかん
    こんな懐かしいパチンコ見出したら完全に寝不足、、、。

  27. 各数字に対応したポーズを殆ど覚えてしまう程打ちました。時短?(小デジ確変?)中、3時間ほど当たらず閉店なんて経験も有ります。止め打ちいい加減にして千個位増えました。

  28. 面白かったけど、ちょっとしか打たなかったんですよね。設置店も当時1店舗しか知らなくて、釘も渋目だったので。

  29. What is this? This classic Anime Styled sprite Animation looks fantastic.
    Sorry i can't your language.

  30. 次回まで時短はツボにはまれば爆発力ありましたねマジカルシチェイサーで4万発が最高です

Write A Comment

Exit mobile version