ホラー界の夢のコラボ企画がクラウドファンディングにより実現!!

伊藤潤二作品を稲川淳二が朗読する 「Wジュンジ恐怖の朗読会 『路地裏』」

夢のコラボレーションとなる本企画は、8月に始まったクラウドファンディング「伊藤潤二×稲川淳二 恐怖の朗読会を実現したい!」 でたくさんの方からのご支援のおかげで目標金額を達成し、実現ができました。

世界的なホラー漫画家・伊藤潤二さんの作品を、怪談界の巨匠であるあの稲川淳二さんが朗読する動画配信企画「Wジュンジ恐怖の朗読会」を、12月11日(金)20時から配信しています。

朗読作品は、伊藤潤二傑作集タイトルにもなった『路地裏』。

「下宿先の塀に浮かびあがる人型の“染み”。調べてはならない、知ってはならない染みの秘密―。」(『伊藤潤二傑作集6 路地裏』)とは……。伊藤潤二ワールド全開の世界観、秀逸なラストシーンも評価の高い本作品が、唯一無二の「稲川節」で恐怖が倍増し、まさにWジュンジでなくては味わえないホラー朗読作品が誕生しました。

朗読の後には二人の対談も収められ、お互いに対する思いを語る様子などを楽しむことができます。さらに、Wジュンジ記念グッズの告知も!!

いつでもご覧いただけますのでどうぞお楽しみください。

【企画概要】
タイトル : 「Wジュンジ恐怖の朗読会 『路地裏』」
配信日時 : 2020年12月11日(金) 20時配信開始
配信媒体 : YouTubeチャンネル「朝日新聞 Arts & Culture」    
https://www.youtube.com/channel/UCiwCnDsuUh7m3UhTc21T_mg

【クラウドファンディングサイト】
https://a-port.asahi.com/projects/jhorrorpj/
クラウドファンディングは12月18日(金)に終了しました。
たくさんのご支援、ありがとうございました!

【公式サイト】 https://jhorrorpj.exhibit.jp/
【公式twitter】 https://twitter.com/jhorrorpj

#稲川淳二
#伊藤潤二
#路地裏
#Wジュンジ
#恐怖
#ホラー
#朗読
#怪談
#首吊り気球
#うめく排水管
#グリセリド
#アイスクリーム・バス

39 Comments

  1. ゾクッとしますよ、てじょんじー言うから怖いな怖いなて楽しく聴いたあと、なにこの和やかな対談。好きすぎるじゃん。
    素敵なコラボを観れたしあわせ。
    ありがとうございます。

  2. 収録終わった後に居酒屋で飲んでそうな2人。

  3. 石田君はどうなったのか?忍だけ殺されて、石田君は男に助け出されるってエンディングなら良いけどwww

  4. あれだけ気味の悪い怖い話の後に2人が楽しく陽気に話をするギャップがいいな

  5. 切れたロープの先を輪っかにして塀から出てる鉄の棒に引っかける
    長さが足りない分は石田くんの服やベルトを使う

  6. この後、どうなったか、色々と考えさせる余韻が良いですね。対談は最初に入れた方が良かったかも。

  7. 私がTVを見なくなって20年位になりますが、昔、稲川淳二氏の怪談を聞いたときは、
    早口でどうにも聞き取りづらく、内容が頭に入ってこなかったものだけど、
    これは、落ち着きがあり、とても聞き取りやすかったです。お歳をめされて味わいも増したのかな。

  8. 最初は壁のしみ怖いなぁって思ったけど、忍に殺されたと分かった時、それまで怖かった表情が一変して悲しく見えてきました

  9. あっという間に終わってしまった…すごい世界に惹き込まれる…そんな世界を展開してくれる伊藤潤二さん、それの世界を案内してくれる稲川淳二さん。こんな贅沢なコラボレーションは本当に素晴らしいです。

  10. 非道な人間が最後に報いを受ける話は怖いけど後味が悪くなくていいですよね。あの青年は関係ない立場だけど、あの後、どうなったんだろう・・・

Write A Comment

Exit mobile version