今回は現在「渋谷ハロウィン編」という山場を迎えている呪術廻戦の渋谷ハロウィン編後の考察をしています。
もしかしたら虎杖悠仁、伏黒恵、釘崎野薔薇の3人が二年生に進級し、呪術高専に新1年生として特級術師乙骨憂太の妹と灰原の妹が入学し、虎杖悠仁達の後輩になるというぶっ飛んだ説を動画では紹介しました。
またその後2回目の京都交流会編が始まり、呪術高専京都校の一年二年と対決するのではないかという考察をしています。
動画のラストには視聴者様から頂いた質問で「好きな特級呪霊」について回答しています。
🔽呪術廻戦12巻の注文はコチラから
https://amzn.to/331rkWX
(個人的にはコ○ナもあるので書店で買うよりAmazonで買うのがオススメ)
✅オススメ漫画
チェンソーマン1-6巻
https://amzn.to/2CAWIka
チェンソーマン1巻
https://amzn.to/30tphaY
呪術廻戦コミック1-11巻セット
https://amzn.to/31Pfi20
呪術廻戦コミック1巻
https://amzn.to/3f8zC2k
呪術廻戦 0 東京都立呪術高等専門学校
https://amzn.to/2ZE2IjH
アクタージュ1-12巻
https://amzn.to/3jtvdtl
アクタージュ1巻
https://amzn.to/2OYAz1X
この度 ケイゴ【NARUTO&BLEACH】を開設しました。
文字通り『NARUTO』と『BLEACH』の動画を投稿していきます。
チャンネル登録是非お願いします!
✅ケイゴ【NARUTO&BLEACH】
https://www.youtube.com/channel/UCdzvLjiFuEWojiSGtw47tkQ
もちろん今まで通りこのチャンネルでは呪術廻戦動画を投稿していきます!
どちらのチャンネルも宜しくお願いいたします😌
動画が良かったらグッドボタン👍
チャンネル登録お願いします😌
✅ケイゴ【呪術廻戦考察YouTuber】
https://www.youtube.com/channel/UCtfS5Rjdcuj7XGlTW6JsMgQ/videos
———————————————————————–
オススメ動画
———————————————————————–
【呪術廻戦】鬼滅の刃最終回後 呪術廻戦が絶対に爆売れする3つの理由
【呪術廻戦】呪術廻戦大好き芸能人「芸能人たちが今一番熱狂している漫画」※ネタバレなし
動画が良いと思ったら是非呪術廻戦を読んでください!
このチャンネルでは呪術廻戦に関する動画を中心に動画をアップしています。
動画が良かったらグッドボタンチャンネル登録よろしくお願い致します。
このチャンネルでは動画内で使うイラストを大募集しております。
ご協力していただいた方にはアカウント名、作品URLなどを動画の最後や概要欄にてご紹介させて頂きます。
Twitterまでご連絡のほどお待ちしております。
———————————————————————–
twitter
———————————————————————–
———————————————————————–
よく使うBGM
———————————————————————–
The Arcadium
https://www.youtube.com/channel/UCBvc2GVFfuY6zxqdjNF-6sQ
・Phaera
・TheFatRat & Phaera
・Geoplex
・Approaching Nirvana
・Everen Maxwell
・Nokae
———————————————————————–
効果音
———————————————————————–
効果音ラボ https://soundeffect-lab.info/
引用:芥見下々/集英社/呪術廻戦
※動画内で使用している画像は上記作品からの引用になります。
48 Comments
ネタバレがないのは個人的に助かる(あっても見ます)
動画長くてめっちゃ嬉しい!!!
乙骨まじではやく来て欲しい。
ケイゴさんの好きな術式はありますか?
個人的には夏油が闇落ちしなかった世界の番外編を見てみたい
あったらいいな、という術式をお答えください!!!
呪霊操術を使うキャラ他に出ないかな
今後出てきて欲しい戦闘スタイルありますか?
質問です。
4人の特級術師の中で、1番誰が好きですか?
ミゲルはよ
乙骨の考察を楽しみにしてたんですけど辞めたんですか?
京都高の一年生は一人だけです。それに一年生が交流会に出ることは多分ありません、なぜなら交流会は原則2年,3年のイベントであるからです。だからこの考察は無駄
灰原の妹はないと思いますよ
呪術師はかなり幼少の頃から術式を自覚します。兄とコミュニケーションがとれる年齢ならば術式があるとしたらもう自覚している年頃です。ですがその時点で『呪霊が見える』と記述されているということは灰原の妹は呪霊が見える程度の一般人よりは少し強い呪力が備わっているだけで術師になれるような才能はないのでは無いのでしょうか。また術式を後天的に手に入れることはほぼ不可能です。なぜなら術式とはその人間の魂に生まれつき刻まれているものだからです。ですが術式を後天的に手に入れる方法もあることにはあります。それは特殊な呪物を自分の体に受肉させることです。ですがそんなことをすれば大体の場合は自我が無くなるので呪霊側に着くことが容易に想像できます。
上記のことから灰原妹の術師としての登場はほぼないと思います。長文失礼しました
6:15 灰原哀ww
質問
燃堂力は無量空処に耐えれますか?
乙骨のスタイルの動画は?
渋谷ハロウィン編で推しキャラ達が傷付いたり死んだりするのが辛すぎるから、この動画を見た今、来年の姉妹校交流会に希望をたくして心を落ち着けることにした(^ω^)
五条先生死なないけどこれから能力に制限かかるとかありそう、、、知らんけど
乙骨の妹って出てきた?なんページに書いていますか?
答えて頂きありがとうございました
これからも見ていきます
秤が留年でもしない限り一気に飛ぶことはなさそう。わざわざ高専生としてだしてるから。ただ停学を考えると留年ありそうw
灰原の妹は既に虎杖達の先輩としている可能性もあると思うんです
こんなん考察YouTuberが自分でストーリー考えて当たるかはわかりませんが、オリジナルの考察ですって言ったもん勝ちやん笑
質問です!
現三年生の秤先輩は今何をしてるのか気になります!
五条悟が2巻で自分に並ぶ実力のある優秀な生徒を①3年生の秤②2年生の乙骨③虎杖と言ってましたよね?
秤だけじゃ無く3年生は今何をしてるのか気になります。
一学期では3年は停学中となってましたが、いくら何でも長過ぎるし、そもそも何故停学になったのか?停学は本当なのか?
思ったけど、後ろにNCS流れてたわ
居っコつの妹が里香ちゃんみたいだったら泣けるわ
3巻で「呪術高専は四年制です」と芥見先生が*印を付けてるんですが、3、4年は現在何をしてると思いますか❓
コミックス勢でも大丈夫って言ったのに裏梅言ってええんか…(ジャンプ勢)
五条悟以外の五条家の人間も見てみたいです
ケイゴさんの領域展開を
教えてください
乙骨の妹は有り得るかもしれませんが灰原の妹は年齢的に可能性低いかなと思います
五条が術式を自覚するのが4~6歳って言っているのであの頃呪いが見える妹が4歳あたりとは少し考えにくいかなと思います
先輩としてならワンチャン登場しそう
乙骨悠太の術式考察はまだですか?
すごい堂々と宣伝してたのに笑笑
クソコメだけど脹相って呪霊じゃないよね
時間経過の前に12月24日あるやん?芥見先生なら必ずパリピをやりまくるやろ〜
最後の交流会は結構ありそう!個人戦は確実じゃ、、、と思いたい。
てかそうだったらめっちゃ胸熱……
楽しみだぁ……
マジで乙骨の妹とかの展開きたら
神
考察じゃなくて妄想だろw
妹という存在がいるから入学するのでは?というのはこれ考察じゃなくて妄想の域を出ないぞ。考察はもっと明確な資料とかを元に読み解いていくものじゃないの?
考察じゃなくて妄想ですやん。
乙骨の家族はみんな非術師って言ってなかったっけ?
質問です。
一番好きな領域展開は何ですか?
ちなみに僕が好きな領域展開は嵌合暗翳庭です。(聞いてない)
呪術廻戦本編では京都交流会は三年、2年の構成だと言っていたので新一年の術式が出るのは可能性が低いのではないでしょうか
かんがえすぎ
3、4歳は流石に無理があると思う
高専に来ないように言って理解できる年頃でもないと思うし、呪いが見えてるの理解できるかどうかも怪しい年だし
来ないように言ってるってことは当時中学2.3年生くらいだったと思うな
これ考察、、?
個人的に最後の山場はコロナ騒動関連の呪いとかきたら不謹慎かもしれないけど面白そうだなって、(嫌な気持ちになった方すみません)
灰原の妹、どちらかというと窓として登場しそうじゃね?
推しの2人の妹が出てくるとか…
最高じゃありませんか
雄くんは推しなんですけど、本当に少ししか出てこなくて寂しかったので、出てきて欲しい気持ちはあります…
待って欲しい交流会ってさ2、3年「メイン」って言われてるよねだから普通に1年出ないと思うんだ