弱肉強・食物連鎖…( ߹ᯅ߹ )

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

あくまでも、一個人の考察になります!
皆さんの考察も聞きたいので是非コメントで教えてください( ᐡ. ̫ .ᐡ )

▼チャンネル登録してもらえると、とっても嬉しいですദ്ദി^._.^)
https://www.youtube.com/channel/UCi4KGme4ye0L1NNfr4n8tRA

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

【参考資料】
ナガノ公式Twitter・ちいかわ・講談社
(※動画内で使用している画像等素材は全て上記作品・企業様からの引用です)

引用元:©ちいかわ@ナガノ

#ちいかわ #ちいかわ考察 #ナガノ

◯著作権について◯
※動画内で引用した画像の著作権は作者に帰属します。
著作権法32条(引用)に則って掲示させていただいております。
当チャンネルは著作権や肖像権等の侵害を目的としたチャンネルではございません。

著作権の保護に沿い「引用」の範囲内で漫画を使用させていただいております。
⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰
◯すでに公表された著作物であること
◯引用部分が明瞭に区分されていること
◯自分の文章と引用部分と「主従関係」にあること
◯原則として、原型を保持
◯公正な慣行に合致し、引用の目的上正当な範囲内
◯出典の明示
⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰
以上の事を守って制作にあたりますが、当チャンネルの動画内容で不利益がある場合は速やかに該当動画を削除いたしますので、ご一報ください。

popochiikawakousatu@gmail.com

35 Comments

  1. ところでちいかわ族(他の種も)はどうやって増えてるんだろう……
    ワシの力じゃ婆とかは老人(多分)だけど、ちいかわ族に幼児期とか老年期とかの肉体的な成長の仕組みはあるんだろうか

  2. ちいかわ族はどうやって増えるんですかね?
    単純に生殖によって増えるにしてもそれらしき描写はありませんよね
    それどころかネームドキャラもモブも含めて性別の差すらないように感じます

    今後ちいかわ族が増える仕組みが分かればちいかわ世界の生態系の循環について新たな見解が生まれるかもしれませんね

  3. 仲良くしすぎるなって鎧さんが注意うけてたのはそういう事だったのかー

  4. まず気になるのは鎧さんがちいかわ族を管理する理由。何故一定に保ち続けるのか。おそらくほっとくと絶滅するんだろうけど、絶滅すると何がまずいのか?もしかしてちいかわを魔法的なエネルギーに変えてる?

  5. 初期は「こういうふうになってくらしたい」もタイトルにあったのにどうしてこんなことに…

  6. これほどまでに外れていてほしいと思う考察はない。
    たのむ、鎧さんをみる目が複雑になってしまう……

  7. 序盤にモブキャラがおらずデザート回が固まってるのも、伏線と捉えれば納得できる気がする、、、(個体数が少ない黎明期のため巨大な食べ物が豊富にある)

  8. その考察はしたことが無かったのでとても面白かったです…!あと字幕の所にあるイラストが毎回可愛いです

  9. でかつよはどう死ぬんだろうか? そして食べられるだけのちいかわになりたいってどんな気分なんだろうか?

  10. ハチワレがあの性格なのにそれまでの友達がいなかったことを考えると、ちいかわ達も成長の過程とかなく湧いてそうなんだよな
    多分エジプトの本を読んでた直前に湧いたんだと思う

  11. あの子がちいかわ族からでかつよ族に変化したように、でかつよ族からちいかわ族に変化することもあるのかな?

  12. そもそもちいかわってどこから生まれてくるんだろう?

  13. ちいかわワールドは絶滅危惧種の保護島みたいなもんで、鎧さん達が自然環境を守りつつある程度数を調整してるんかねぇ…

  14. 討伐を狩猟としてやってるわけじゃなさそうだし、農耕文化もなさそうだから
    食べ物が湧かないとバケモノだらけ、しかも自分もバケモノになりかねない相当荒んだ厳しすぎる世界なんだよなあ☺️

  15. ちいかわ界に生まれるなら絶対に鎧さんに生まれたい
    ちいかわにもでかつよにもなりたくねえ…ナガノ先生の理想の姿、過酷すぎる…

  16. 個人的には、ちいかわワールドにも原材料だけでなく食肉も料理も存在してるっぽいから、肉に関しては討伐したでかつよを鎧さんが加工してるのかなって思ってた

  17. ちいかわ達にとっての討伐が私達がモンハンでモンスター倒す感覚とあんまり違わない気がする

  18. えげつない展開多いのに可愛いゆるキャラで誤魔化されてほんわかストーリーみたいになってるのすごいよなぁ…。それでもキメラ回は阿鼻叫喚だけど。

  19. 「生命に対してのモチベが低い」とか言う
    絶対"なんかちいさくてかわいいやつ"の物語で聞くことのない単語
    好き

  20. でかつよを作ることに意味があるのでは?なぜ鎧を着てるのかがカギになりそう

  21. でかつよとか本気で討伐させようと思ったらちいかわ族3人じゃなくて大人数で行かせるもんね…

  22. 生産工場みたいなのか、神域みたいのがあって、卵から成体の状態でぽっと産まれてきそう

  23. 何気に初コメ失礼。もしそうやって調整してる考察があってるのなら今度はちいかわ族が何処でなにから(?)産まれて、増えてくるのか知りたい。あと気になるのは栗まんじゅう。なんで栗まんじゅうだけ食べ物なん?

  24. ぽぽさんの考察動画全部みましたけど、ちいかわの最終回は暴走したハチワレをちいかわが泣きながら調理して連載終了って未来しか見えない…

  25. ユートピアとは程遠い世界。ちいかわ族の数を調整しながらお金かけて管理し続けるメリットって何なんだろね。鎧さんも誰かに雇われてる?

  26. 「こうやって暮らしたい」が「叶わないものなんだよ」って言ってるように感じる…現代の社会人が羨ましくなる「なんか小さくてかわいいやつ」も、羨ましがるようなことばかりじゃなくて、今の私の生活も客観的に見れば誰かが羨ましくなるようないいところがあるかもしれない…
    この考察を見てそう感じました🥲🥲

Write A Comment

Exit mobile version