アメコミ風のゼロワンは一度見てみてたい。

【引用元】
石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映

【著作権に関しまして】
当チャンネルの動画に使用する画像はすべて引用であり、著作権や肖像権等は全て権利者様に帰属します。 著作権を侵害する目的で制作したものではありません。
各権利所有者様や第三者に不利益がない様配慮しておりますが、動画の内容に問題がある場合は、各権利所有者様本人からご連絡頂けましたら幸いです。

#仮面ライダー
#風都探偵
#反応集

41 Comments

  1. 作画コストかかるからなぁ
    総じてカロリーが高い、グリッドマンアニメ化したけど
    クウガ、スピリッツみたく一旦漫画挟みたいわな…

    スカルマンはいいぞ

  2. おら、ゴーストをアニメで序盤からリメイクして完全なモノにするんだよ!!

  3. ドライブの高速戦闘はかなりアニメ映えしそうだし、キャラもかなりアニメ向きな気がするわ

  4. 魔法CGが映えそうなウィザード、セイバー 高速移動が映えそうなのがカブト、ドライブ、ゼロワン、アクセルフォームのファイズとかいいな…

  5. 仮面ライダーのアニメ化なら、
    実写だと不可能な描写が出来る
    (空中・水中戦、造形不可能な
    仮面ライダーに怪人など)
    何よりも代名詞なバイクシーン
    が出し易くなるのがメリット
    だと思う(次元仮面)

  6. ブレイドをアニメ化したらオンドゥル語
    再現する方向で演出するのだろうか?

  7. 本編がアニメっぽい(主に声優)ことやこれまでのメディア露出のせいで語られない電王

  8. アニメでいいから復活のコアメダルじゃないオーズ完結編
    パラレルでもなんでもいいからアレじゃない未来を見せてくれ

  9. 🧙は所謂ボーイミーツガールがアニメ向き
    👍️👼🐉🐺☝️🦇🍊🏎️ ⌚は脚本がアニメ畑
    🚝は当時1度アニメ化してる
    🚀は舞台がアニメにうてつけ
    🃏は多分実写の方が映える
    📸は作風と主人公がアニメ向き
    🦅🐅🦗🚦はアレで終りたくない(願望)
    👻は設定が重なる部分も多いアニメ寄り
    🎮️はCGと手書きで上手いこと出来そう
    🐰はその後を描くのに色々出来そう
    👹はデザインや雰囲気含めてアリ

    結論   全 部 や れ

  10. クウガ、アギト、響鬼はMAPPAにやって欲しい。ダークな感じを喘鳴に出してくれそう。
    セイバーとか、ゴーストとか電王、鎧武とかの別世界が出たりするのは京アニとかにやってもらいたいよね。別世界を綺麗に描写してくれそう。
    キバとか、龍騎、ファイズ、剣、オーズなんかはufoにやってもらいたい。エフェクトなんか凄く綺麗そう。あとは、ちょっとドロっとした演出とかすごそう。
    カブト、ウィザード、ドライブ、ビルド、ゼロワンなんかはA-1とかにやって欲しいな。
    フォーゼ、リバイスあたりはぴえろかな〜。
    というワイの妄想

  11. 普通に教師になったフォーゼ見たすぎるけどドライバー無いんだっけ?

  12. ドライブとかディケイドとかも良いかも
    でもアニメ版のオンドゥル語とか聞いてみたいからブレイドかなw

  13. なんならアニメで新作でオリジナルな仮面ライダーをやってもらってもかまわんのだろう?

  14. 電王アニメ化したら声優さんそのまんまだろうな。女イマジンとか出てこないかな

  15. ビルドは続編よりもリメイクでアニメにしてやっぱり少しづつ真実が分かっていく謎解き?的なもののアニメにしてエボルトをもう少し抑えてほしい

  16. 平成一期の劇場版みたいな
    一つの可能性的な世界観で設定だけ流用する形で好き勝手やりまくるってのはどうだろう(パラダイス・ロストくらいはっちゃけてもいい)
    アレな言い方になるけど、この手法ならキャラの生死やTV本編のシナリオ展開の都合とかの問題を全て無視できる気がする

  17. 『ゴーストハンタータケル』ってタイトルで『ゴースト』のアニメやるのは楽しそう
    起承転結を3話ずつやるとして
    「起」でタケルがゴーストの力に覚醒、「承」で敵の目的発覚(意味深にアラン様登場)、
    「転」でマコト兄ちゃん登場、「結」で2人の力でアラン様倒して和解
    って考えるだけなら凄いスッキリしそう
    ただマコト兄ちゃんがオリジナルよりも相当甘くなりそうなので、そこが受け入れられないかも

  18. ライダー本編の続き物としてならエグゼイド希望
    本編じゃあまり使われなかったレベル1がしっかり動いてるところが見たい。

  19. アニメ形式でリメイクするも良し
    続編にするもよし
    完全新規作品を作るのも良いと
    アニメ版風都探偵の功績がデカ過ぎる

  20. ドライブはアニメ版で本編でできなかったタイヤカキマゼール見てみたいけどベルトさん封印されてるからな…
    マッハメインになるんかな

  21. とりあえずアニメでもいいからエボルトと決着を…

  22. 響鬼だったら、元々敵怪人がCGだったのもあって、他よりアニメ化しやすそう。

    何より予算不足の一員になった、自然豊かな背景についても、他の都会を舞台にしたアニメ化とコスト的にはそこまで大差はない気がするし(絵とか書かないのでわからんが)

    後、続編って感じのストーリーだとほぼ確で居るはずの人が鬼籍に入られてるので、そういう点も踏まえてアニメにして欲しい。

  23. ビルドのボトル単体で振って使える能力とか特撮だと無理なやつ多そうだしアニメ化向いてると思う。

    ただエボルトをどうやって倒すかがなぁ…

  24. 龍騎がいいな

    スーツ作らなくていいからアニオリのライダー大量に出せるのは魅力的だし、設定的にもスピンオフ無限に作れるし

Write A Comment

Exit mobile version