■鬼滅大学シリーズ(番外編)
テレビアニメ『鬼滅の刃』刀鍛冶の里編の放送時期をズバリ予想!
一般人でも知ることができる “ある情報” を基に、放送時期や、放送日までのアニメの動向を予想しておりますー!

<目次>
①アニメ「刀鍛冶の里編」放送時期を予想!
②チャンネルへの質問・リクエストについて<〆切:11月7日(月)>

【おすすめ動画】
★全巻読んだ視聴者が選ぶ、好きな人間&鬼ランキング!
→https://youtu.be/iR10Kk8reh4

「鬼滅の刃」人気動画 TOP20
→https://youtube.com/playlist?list=PLfRDXy-7zViD7koH8nMGXbNu4O62_H4UI

■再生リスト
「鬼滅の刃」に関する全動画リスト
→https://www.youtube.com/playlist?list=PLfRDXy-7zViAsIk6AdH-brrIpgULJZ9u_

「鬼滅大学シリーズ」の再生リスト
→https://youtube.com/playlist?list=PLfRDXy-7zViAr_bOWrhQRRhuUMQEtg_HJ

「立志編シリーズ」の再生リスト
→https://youtube.com/playlist?list=PLfRDXy-7zViBLtJpiJy0MNKedEf5Fqumu

「無限列車編シリーズ」の再生リスト
→https://www.youtube.com/playlist?list=PLfRDXy-7zViAUsldCapR2XvAHhyIlOugc

「遊郭編シリーズ」の再生リスト
→https://youtube.com/playlist?list=PLfRDXy-7zViAzRR-TUkmhSuSi_5gSNAuL

「鬼滅の刃」初見の実況レビュー(8巻~23巻)
→https://www.youtube.com/playlist?list=PLfRDXy-7zViCfnTPHNpyag3XC7TFP6aVc

「鬼滅の刃」完結後の2周目・実況レビュー(1巻~8巻)
→https://youtube.com/playlist?list=PLfRDXy-7zViCAjbq4LXffo-NslEO1FOsp

「鬼滅の刃」外伝・小説レビュー
→https://youtube.com/playlist?list=PLfRDXy-7zViAKOwckHumkzZ7GY9Tfmi9y

「柱」「鬼」を熱く語る!
→https://youtube.com/playlist?list=PLfRDXy-7zViChUpvxxxIvFDMugIP_p13Y

「鬼滅の刃・研究室」考察・語りシリーズ
→https://youtube.com/playlist?list=PLfRDXy-7zViBIALJzrfFRRlAC-7OD5bk3

ライブ配信アーカイブ(同時視聴など)
→https://youtube.com/playlist?list=PLfRDXy-7zViDEvXw4IrC0_ZnNqDxN8A24

企画・開封動画の再生リスト
→https://youtube.com/playlist?list=PLfRDXy-7zViDVLDg48iTZwTmDGI1yMOAk

★この他【再生リスト】では限定動画を含めた全動画を公開中

【チャンネル登録】
→http://www.youtube.com/channel/UCBLp8X0ukYyUgMBbqCmcLiA?sub_confirmation=1

【メンバーシップ】
→https://www.youtube.com/channel/UCBLp8X0ukYyUgMBbqCmcLiA/join

【SICKHACK楽屋裏】サブチャンネル
→https://www.youtube.com/channel/UCMfqoAVB1LoZfUEg-1Cj5ww

【連絡先】
■メール →sickhack8info@gmail.com

■Twitter →https://twitter.com/sickhack8

■Amazon(匿名配送)
→https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/VXQBMVJ5NMOX?ref_=wl_share
※お問合せがあったため、ご参考までに掲載させていただきました。

#鬼滅の刃 #刀鍛冶の里編

36 Comments

  1. 動画を見てくれてありがとうございます!
    コメントの締切は11月7日(月)となりますー!
    また遊郭編の放送は2020年12月からと言ってしまいましたが、正しくは2021年12月でした!
    申し訳ございませんー!

  2. いつも観ています。
    シックハックさんのチャンネルが一番、鬼滅の刃への愛が伝わって来て、大好きです。

    コメントを読んで下さるという事なので、私が疑問に思った事に対する私なりの考察をここに書きたいと思います。読んで頂けると嬉しいです。

    〈議題〉
    『荼毘に付す』=天皇の血筋……。鬼舞辻無惨=天皇家? 産屋敷家は華族?

     鬼舞辻無惨の過去について回想されている所で、何度も死にかけた赤子の頃の無惨は、生まれた時に呼吸も脈も無かった為、死産と云われました。その時に漫画で、こう書かれています。
    『“荼毘に付されよう”という際に 踠いて 踠いて 私は産声を上げた』(第201話より)
     無惨の誕生は平安時代。
     今でこそ荼毘=火葬は日本では普通の文化となりましたが、歴史的に見ると火葬は費用がかかる事から、大正時代頃まで平民は土葬が主流でした。
     実際、炭治郎が最初に遭遇したお堂の鬼に殺されてしまった人を、鱗滝さんは土葬して弔っていましたし、炭治郎も殺された家族の土葬のお墓を作っていました。
     では火葬されるのはどんな人なのか。
     元々土葬は虫が湧く事や匂いから、火葬の方が良いとされて来ましたが、出来なかったのは「費用」の所為です。
     なので、昔から火葬が出来たのはお金のある人、つまりは「豪族や権力者」です。
     更に調べてみると、平安時代の火葬は豪族でも難しく、天皇の血を引く、または直系の天皇家しかほぼ行われていなかったという記述がありました。
     そんな無惨が過去回想で『荼毘に付されようという際に』とわざわざ云っているという事は、彼が天皇家の生まれである事を表しているのではないでしょうか。
     それに、その時代に出て来る人間はまるで絵巻に出て来るような美しい着物を着た女性だったり、烏帽子を被った高貴な身分なのを伺わせる男性がほとんどです。無惨自身も烏帽子を被っている描写がありますし、美しい着物を着ています。
     彼に青い彼岸花を処方した善良な医者も、烏帽子を被った、宮中に仕える知識のある医者、という印象を受けます。
     以上の事から私は、無惨は天皇家の生まれであると考察します。

     そしてその同じ血を汲む産屋敷家。
     普通では有り得ないような事をしています。
     それは、何百人という政府非公認の組織をまとめ上げている事から始まり、柱の給料が無限、欲しいだけ貰えるものであったり、柱ごとに時代的に見ると豪華な屋敷がある事などがあります。
     その中でも一番疑問を覚えたのは、冤罪で死刑囚となった悲鳴嶼行冥を鬼殺隊士としての才能があるとして「無罪」として鬼殺隊に引き抜いた事です。
     ただの一般人であれば、表向きでは何人もの少年少女を殺した悲鳴嶼さんを「無罪」にする事など、どれだけのお金を積んだとて出来る筈ありません。
     その中で、無惨が天皇家であると仮定し、同じ血を継いでいる遠い親戚同士である設定を思い出せば、多少なりとも辻褄が合うのではないかと思います。
     無惨が天皇家だとしても、千年以上宮中から離れ、鬼として生活している無惨と、産屋敷家の血は決して濃いという訳ではないと思います。
     ですが「天皇」という大きな一族の生まれの無惨の血を少しでも汲んでいれば、この大正時代でも「華族」という立場にある可能性はあると思いました。
     家柄的に士族と云うよりは華族が近いと思います。
     その家柄としての権力を使い、政府や時の天皇と交渉して、耀哉様の交渉術の上手さを遺憾なく発揮すれば、冤罪一つくらい簡単に晴らせてしまうかもしれないと思いました。……それに「政府非公認」というのは表向きの体裁で、政府の重要人物は、鬼殺隊の存在と産屋敷家の存在、鬼舞辻無惨という鬼の存在も知っていたかも知れません。

     長くなりましたが、シックハックさんはこの考察、どう思われるでしょうか。
     もし何かコメントして下さったら嬉しいです!!

     これからも応援しています。頑張って下さい!!

  3. 初めてコメントします。いつも楽しく動画拝見しています。質問したいのは、どうして名前が「シックハック」なのかです。四苦八苦になんとなく似てるし、ご本人でも検索しにくい名前をつけてしまったと言われていたので気になりました。
    あとは、時々「ボクシングをしていた」とか「教師をしていた」など話されているので、経歴なども知りたいです。
    全ての動画を見れているわけではないので、もし、動画内で既にお話ししていて質問が見当違いなものでしたらすみません。

  4. シックハックさんがいつも開封している鬼滅グッス、すごい量だと思うのですが全部整理整頓、保管してるんですか?

  5. 刀鍛冶の里編はもうちょっと先ですかー。
    シックハックさんの言うように、遊郭編再放送からの流れで始まってくれると激アツで嬉しいですね。

  6. コメント挑戦します!質問です!
    なぜ鬼滅の考察動画を出そうと思いましたか?また、なぜ「シックハック」という名前と「鬼滅大学」という名前で活動を始めようと思いましたか?教えていただけるとありがたいですー!

  7. 映画第2章は猗窩座のストーリーをやってもらいたい!シックハックさんは可能性あると思いますか?

  8. 12月に無限列車編が特別放送されると知った時、絶対アニメ刀鍛冶の里編の情報解禁される!って思いました🤩 それと同時に今無限列車が日本1周していますが、SICKHACKさんは見に行きますか?

  9. 初コメントです!いつも楽しく拝見しています   話してほしいトークテーマ:鬼滅の刃では多くのキャラが亡くなりますが、シックハックさんが生存ルートを見たいキャラをランキング形式でお話してほしいです

  10. グッズからの刀鍛冶の里放送予測…、凄い‼️
    流石です。やっぱりシックハックさん凄いです👍

  11. 今年受験の俺からしたら受験終わってからゆっくり見れるのはめっちゃ嬉しい!

  12. よく動画見させてもらってます!
    聞く度にああ〜って納得したり、
    こういう考え方もあるんだ!ってなったりでどんどん鬼滅の魅力に気づき、楽しませてもらってます!
    どのキャラも魅力的だと思うんですけど、好きなキャラ、もし友達になるならってキャラを良かったら教えてほしいです!
    ちなみに私は友達になるなら村田さんです!ww
    いつも面白い動画をありがとうございます!

  13. いつも楽しく動画を拝見させていただいています。sickhackさんの考察で、是非お聞きしたい事は「何故子供の鬼が多いのか」です。上弦や一部の鬼は大人ですが、鬼になってから大人の姿になった牛太郎と梅も元は子供でした。累君の「家族鬼」や、下弦、やはば、すさまるも、幼さが残ってます。ハッキリと大人だと分かる鬼は、珠世、上弦1、2、3、4、5、響凱、クモの父鬼、無限列車のオリジナルの足の早い鬼。
    上弦が血を分けても「認められれば鬼になれる」との台詞から、結局は無惨の決定権と本人の変化への適応だと思いますが、何故子供が多いのでしょう?
    反乱を恐れていても下弦の会議をみる限り対処は可能に思えます。手鬼のようなデメリット(捕まって駒としては使えなくなる等)の方が多いように思います。
    是非考察聴きたいです。

  14. 初コメです
    シックハックさんの考察力がすごくて説得力もあって説明も上手で色々な人を納得させれてすごいなと思います
    質問 シックハックさんの考察の仕方などが知りたいです

  15. シックハックさんの動画をいつも楽しみにしています!

    まだまだ物語先の 方ですが
    善逸の兄弟子と、師匠について
    師匠である桑島さんが 兄弟子の
    良くない決断を知ったのは いつか?
    が 気になります。お館様が 鎹鴉を通じて しらせたなら その後の師匠の決断を止められたのではないか?

    また、兄弟子が その良くない決断を
    したのは、物語のどのタイミングなのか ぜひシックハックさんの 考察を お聞きしたいです
    アニメが 進んだタイミングでいいので 楽しみにしています
    お館様が、桑島さんを助けられなかったのか そもそも 鬼殺隊を子どものように思っているのなら 責任を取って腹を切る という行為は、お館様は、どう思っているのだろうか
    時代背景もあるのか 気になっています ぜひよろしくお願いいたします

  16. 今回も凄い考察ですね。
    面白かったです!
    下、アニメ派の人注意⚠️

    何でよりいちさんは炭吉さんに耳飾りや火の神かぐらを託したんですか?教えてほしいです!
    (漢字間違ってたらごめんなさい💦)

  17. 初コメです
    無限列車放送期間に御番組を一気見して、最近もう一度一気見しました
    分かりやすい説明、頭にスッと入ってくる説明で大好きです

    質問ですが
    いつも誰かしらの衣装を着ていると思いますが何着コスプレ(?)衣装をお持ちでしょうか?
    できれば全パターン見たいなと思ってます

    これからも応援しています。

  18. 質問追加失礼します
    シックハックさんは杏寿郎と義勇どちらが好きですか?杏寿郎推しとは言っていますが、アイコンは義勇の格好だったり、義勇の話をちょくちょく出すイメージがあるので気になります

  19. 刀鍛冶の里編、凄く楽しみですね♪
    私も遊郭編の再放送あると思ってます、あってほしいです💎

    シックハックさんへの質問ですが、
    浅草、東京ドームシティコラボの動画等アップしていただいていますが、他に行かれたイベント等ありますか?スカイツリー、舞台、オーケストラ等々…
    前にお話しされていたらすみません。

  20. 初コメ失礼します。
    いつもシックハックさんの聞きやすく抑揚のある声と丁寧な解説が大好きでよく見させて頂いております。
    どの動画も鬼滅の刃の愛が深く伝わってきて毎回ワクワクさせられます。
    最近どこかのコメントでこんなことが書いてありました。
    鬼滅の刃の原作9巻の第74話堕姫と無惨の対話シーンで堕姫が無惨に返事をするコマがあります。そこで「はい」と「はい、無惨様」と2回返事をするんですよ。そのシーンは堕姫と妓夫太郎が一緒に返事をしててその時点で既に鬼は2体いると示したのではないかという内容のものです。
    改めてみたらその通りでアニメでは再現されていませんでしたがそんなふうに原作では鬼の特徴を伏線として出しているものもあるのかな…と思いました。
    刀鍛冶の里編もあるかもしれません。
    まだまだ鬼滅は奥が深いです!

  21. 遅くなりましたが、質問させていただきます。
    言柱さんとしてお聞きします!
    新たな任務着く、炭治郎くん達と時透くん、みつりちゃん達に、言柱さんは、どんなエールの言葉を掛けて!刀鍛冶の里へと送り出してあげたいですか?
    もう1つお聞きします!
    今度は、クリエイターさんとしてのシックハックさんに聞きたい事があります。
    映画とかは、観たりされますか?よければ、鬼滅と同じぐらい素晴らしい好きな洋画の作品があったら!教えて下さい😊✨
    長文の質問になって💦失礼しました。

  22. いつもお疲れ様です!

    私も鬼滅の刃がすごく大好きです!!

    私が鬼滅で一番好きなキャラは、胡蝶しのぶさんです!!

    シックハックさんが一番好きな鬼滅キャラは、誰ですか??

  23. シックハックさん 無惨が 人を鬼にするときに 助けてやろう とか 剣士を鬼にしてみたいから ならないか
    という感じで 勧誘するところがありますが 無惨は、強いので 相手に 了 了承を得なくても 鬼にすることは、簡単だと思いますが なぜ誘ったりするのか 気になります
    禰豆子は、無理やり鬼にしたように思いますし 無理やり鬼にするのと
    勧誘して 鬼にするのとでは、
    何か違いがあるのでしょうか?
    単なる無惨の気まぐれかもしれませんが もし 自分で 鬼になります と、納得してなるのと、無理やり鬼にさせられるのでは、鬼になったとき 能力や 自我が あるかなど 違いがあるのか もし、よろしければ
    考察していただけると嬉しいです😌💓

  24. 師範、スタッフさん、お疲れ様です!
    アニメの開始月というのは大体一定の決まりがあるので3月スタートというのはあまり無いと思うのですが、鬼滅は立志編も4月の開始前に劇場でフライングがあったりと、今までのアニメの型に嵌らない事もしてくれるので、当たってたら面白いですね✌️

    なかなか情報解禁されないから焦れったいけど、こうやって予想で盛り上がれるのも人気コンテンツの醍醐味ですね😆

    にとみ・たてさんナイス梨です🎉
    私は数年前にその梨を初めて食べたのですが甘すぎて驚きました!

    質問企画も素敵ですね!みんなの疑問に師範がどう答えてくださるのか楽しみです👍

  25. うわ!!また高知人からプレゼント❤
    新高梨は家族でも奪い合いになる上果実ですよ👍🏻

    12月10日に、番組表見たら来週から🆕刀鍛冶の里って
    なってないかな〜💖💚って未だ妄想してます笑

  26. 初めまして!
    質問させてください!
    私はアニメ見てから先が気になり原作読んだので、原作もアニメも好きなのですが、友達は実写化もして欲しい言ってます。
    シックハックさんは実写化をどう思いますか?
    CGや色々難しい点もあると思うので壊されたくない気がするので私は反対派です。
    でもどの訳がどんなキャストになるのか考えるとわくわくします笑

  27. アニメは映像や音楽が素敵すぎて楽しみです❤
    蜜璃ちゃんの入浴シーンがあるからまた深夜帯なんですかねー
    OPやEDの曲は誰になると思いますか?🤭

  28. 初コメントです✨
    いつも楽しく観ています
    ずっと気になっていたのですが炭次郎が後に煉獄さんの刀の鍔を付けて戦いますよね
    その時鍔の向きが炭次郎と煉獄さんとで逆になっているんです
    なぜだろう?
    既に動画で説明されてたらごめんなさい😅

  29. 聞きたいことたくさんあります🥺

    鬼は人間の頃の記憶を死ぬ間際に思い出すことが多いですが、
    童磨、響凱、獪岳はなぜ人間の頃の記憶を持っているのでしょうか?

    それとちょっとしたことなんですが、
    柱合会議・蝶屋敷編で、病室で村田さんが炭治郎と喋ってる時に、善逸が「炭治郎、だれ?その人」と割って話に入ってくるのがなんか引っかかります😂
    善逸ちょっとヤキモチ妬いてたんですかね〜😂?だとしたら可愛い🥺💓

  30. 初コメです!すごい考察‼️とても納得しました。そしてワクワクしてきました…。『刀鍛冶の里』楽しみです😊

  31. いつも楽しい動画ありがとうございます。音の呼吸の未発表技(弐の型、参の型…)がどんな技なのか考察していただけると嬉しいです。

  32. シックハック先生、こんにちは😊
    いつも深い考察に感動しております。そして鬼滅の世界へ誘ってくださり、ありがとうございます😊今回の刀鍛冶の里編の放送日の予想もとても納得出来るものでした😊
    鬼滅の刃を知れば知るほど、柳田国男先生や折口信夫先生が提唱されている 生活における古典 というのか、民俗学にも目を向けるようになった自分が居ます。それ程鬼滅は奥深いと痛感致します。
    そこにシックハック先生の解説と考察が加わり、益々私を鬼滅の沼に引き込みます❤本当に感謝しております😊これからもシックハック先生の動画を楽しみにしております❤

Write A Comment

Exit mobile version