よく見る13の夢に隠された深層心理とは?

真っ逆さまに落ちていく。歯が抜ける。大事なプレゼンテーションがある日に寝坊する。そんな夢を見て目が覚めてパニックになり、あぁ、ただの夢だったのかと気づく、ということは誰しもあるはず。でも、いったい、そういう夢にはどんな意味があるのだろう?

そこで、夢分析者の資格を持つラウリ・ローエンバーグと、心理学者のウィリアム・ブラウン博士に、次のようなよくある13の夢に隠された深い意味を説明してもらった。

夢1:大事なことに遅刻しそうになる

解釈:あなたの仕事が締め切りに追われるタイプである場合、これはかなり自明の夢だと、ローエンバーグ。そうでなくても、自分が課したスケジュールに問題がありそうだ。「おそらく、痩せたいとか、ある特定の日までにキャリアであるレベルに到達したいなどですね」とのこと。

夢2:突然、歯が抜ける

解釈:あなたは心配性? それなら、抑え込んだ心配が夢になって現れたのかもしれない。「これは、その人が潜在能力や能力、精神力、パワー、“世の中にくらいつく”能力を気にしていると見ることができるかもしれません」と、ブラウン。これは、変化や移行の時に関連してよく見る夢でもある。

夢3:追いかけられる

解釈:誰に追いかけられているかによる。「怪物に追われている人は多いですね。怪物というのは、無分別な言動や中毒、借金などの現れかもしれません」と、ブラウン。知っている人に追いかけられるという不幸な夢(あるいは悪夢)の場合は、違う意味も。「あなたを追いかけている人とあなたがどう関わっているかということのほうが、追いかけている人物そのものよりも、もっと洞察に満ちていることが多くあります。夢に出てくる人物は、他の人の代理であったり、私たち自身の特徴の置き換えであったりすることもあることを覚えておいてください」

・・・など、あなたが今までみた夢に該当するものはありましたか?続きはプロフィールのリンクからチェック🔗

#睡眠 #dream #夢 #ハーパーズバザー #harpersbazaarjapan

WACOCA JAPAN: People, Life, Style.