滋賀県 栗東市にある「The Hideaway Factory」は、倉庫や住宅、畑などを抜けていくと突如現れる白い壁にガラス張りの大きな扉の建物が目印のカフェ。
 
店舗は、内壁を整えることからはじまり、塗装、床張りやトイレまで全て手作りで合計3か月半をかけて完成しました。イメージしたのは1930年ごろ、禁酒法が施行され飲酒が禁止された時代にアメリカ各地に誕生した隠れ酒場。照明を落とした店内にはビンテージソファーが配置され、落ち着いた大人の雰囲気です。
 
人気メニューのひとつは「スモア」。マシュマロの下にはトロトロのチョコレートソースがたっぷり、グラハムクラッカーですくい食べます。二人でシェアしても満足なボリュームあるふわとろスイーツです。
 
ハーフ&ハーフコーヒーは日本では初登場、真ん中でふたつに分かれたカップにはナッツキャラメルフレーバーミルクとアメリカンコーヒー。それぞれ飲んだり一緒に飲んだりと好みで楽しむことができます。
 
休日に大切な人と、気の合う仲間と、秘密の隠れ家を探しに出かけてみませんか?
 
#ことりっぷ#ことりっぷweb#TheHideawayFactory#倉庫カフェ#滋賀カフェ#栗東カフェ#滋賀ランチ#旅行#trip

WACOCA JAPAN: People, Life, Style.