ことりっぷ10周年記念イベント「 #旅するマルシェ 」が11月3、4日に東京都内で開催決定!
「日本のよいもの、かわいいもの」をテーマに、日本国内から編集部がセレクトした、とっておきのショップや少し特別な体験をお届けします♪
開催日まで、少しずつ出店店舗をご紹介していきます。

●USHIO CHOCOLATL
「USHIO CHOCOLATL」のウリは、新鮮で素材が確かなチョコレート。カカオ豆本来の風味をしっかりと味わえます。いわば、地域や農園ごとに違う「素材の味」を楽しむチョコで、カカオ豆と砂糖以外、油脂や添加物などは一切入っていないシンプルな造り。
包み紙はそれぞれの産地をイメージしているそうです。

●ジュエヌ
近鉄奈良駅から徒歩10分。「ジュエヌ」は大正期建築の和空間に鹿アイテムがたくさん並ぶ雑貨店です。
300以上というしかアイテムが並び、その約8割がオリジナル商品というから驚き。
ハンガーやブローチ、モビールなど他では手に入れることの出来ない鹿グッズが「ジュエヌ」にはたくさんありますよ。

● Merry Merry Christmasland
宮城にあるアート作品が所狭しと並ぶおもちゃ箱のような空間で見つけたのは、マッチ箱…いやいや、とっても小さな旅のしおりです。
実際にその土地を訪れた体験が描かれたかわいらしいイラストのしおりを見ていると、旅をしたい気持ちがムクムクと湧いてきます。

●Candly
「Candly」は北海道在住の作家さんが手掛ける遊び心あるハンドメイドキャンドルのお店です。
おすすめは「流星キャンドル」。見た目はガラスの様ですが、触ってみるとプニプニとした新感触。
暗闇で灯すと、不思議なグラデーションと星空のような輝きが浮かび上がります。炎の周りの溶けたロウの中でラメがきらめき、流星のように見える美しいキャンドルです。

ことりっぷがお届けする小さな贅沢、旅のいいことを見つける「旅するマルシェ」のチケットは現在好評発売中です。
◆詳細はトップページのURLからどうぞ。
@cotrip_official

#cotrip#ことりっぷ#ことりっぷマガジン#ことりっぷアプリ#旅するマルシェ#マルシェ#トークショー#ワークショップ#キッチンカー#イベント#東京#東京イベント#11月イベント#目黒
#ushiochocolatl#チョコレート
#ジュエヌ#鹿#雑貨
#merrymerrychristmasland#マッチ箱#旅のしおり
#candly#キャンドル#流星キャンドル

WACOCA JAPAN: People, Life, Style.