明日から青山スパイラル1F〈スパイラルガーデン〉にて、YKK APによる「窓学」10周年記念展「窓学展ー窓から見える世界ー」。「窓は文明であり、文化である」という考えに基づき、2007年からYKK APがスタートさせた「窓学」の集大成を発表する。ホールは金沢21世紀美術館のプールでも知られるアーティスト、レアンドロ・エルリッヒによる「Window and Ladder – Too Late to Ask for Help」、壁にはイタリアデザイン界の巨匠ミケーレ・デ・ルッキのドローイング、エントランスではコルビュジエの〈ラ・トゥーレット修道院〉の窓を再現、ホンマタカシがピンホールカメラで撮りおろした写真とともに展示する。10月3日には各氏によるシンポジウム「窓学国際会議」も開催。速報は後日casabrutus.comにて! http://madogaku.madoken.jp #ykkap #madogaku #madoken #leandroerlich #takashihomma #micheledelucchi #lecorbusier #spiralgarden

WACOCA JAPAN: People, Life, Style.